二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 遊戯王「オリキャラがオリカで頑張るようです」
- 日時: 2011/03/23 19:13
- 名前: ポケモ LP-4000 (ID: tYjZRkWm)
始めまして!ポケモ LP-4000です!
なんだかとてつもなく小説が書きたくなったので、書こうと思います!
※ついでにオリキャラ募集もいつか始めようと思います
1.オリキャラの設定(主人公)
山亘理 絵楠(やまわたり えくす)
この小説の主人公。年齢は15歳。
明るく、人柄がいい。困ってる人がいると、
宿題中でもなんでも助けにいきたがる性格。
使うデッキは「ウォリアー主体」のデッキ。
TVで遊星が使っていたカード以外のものもある。(もちろんオリカ)
2.世界観
舞台はサテライト統一後の遊星達のいる時代。
もちろんジャック達も出てきます
3.オリカについて
オリカのほとんどが「ウォリアー」です。それ以外は…
分かりません
こんな感じですが、明日から本編を書いていくんでよろしくね!
Page:1
- Re: 遊戯王「オリキャラがオリカで頑張るようです」 ( No.1 )
- 日時: 2011/03/23 19:42
- 名前: ポケモ LP-4000 (ID: tYjZRkWm)
第1話「隠れた天才?」
「ソニック・ウォリアーでダイレクトアタック!」
「うわぁぁぁぁぁ!」
かつてサテライトだった場所から、2人の若者の声が聞こえる。
「やっぱ絵楠は強いな!」
「お前こそ、だいぶ腕を上げたんじゃないか?」
「俺なんてまだまだだよ!」
今話したほうは「石山 斬斗」。
そして、「絵楠」と呼ばれたほうは、主人公の「山亘理 絵楠」である。
「はぁ…もっと強くなって、デュエル・グランプリとかに出たいなぁ…」
「そう気を落とすなって!多分、もう少しだからさ」
「そうかなぁ…」
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
「ヘッヘッヘッ、俺の勝ちだ!約束通り、デッキはもらっていくぜ」
「さすがっすね!兄貴は」
「ヘヘヘ、そうか?」
「一体、何の騒ぎだ?」
「えっ!?もしかして知らないの?最近噂のあの集団」
「うん…教えてくれ」
「余裕で勝てそうな奴にばかりデュエルを仕掛けては、デッキを奪っていくんだってさ」
「フーン…ちょっと、デュエル申し込んでくる」
「ハァ!?危ないって!!」
「大丈夫さ。何とかなるって!」
「何でああいう性格なの…?」
近くの廃工場
「ヘッヘッヘッ…これを売りまくれば丸儲けだ!」
「早く売っちゃいましょうよ、兄貴!!」
「おい、そこのお前!」
「アァ?見慣れネェ顔だな」
「ちょっとデュエルしてくれよ」
「この俺様に勝負を挑むか!いいだろう、相手になってやる!!」
-デュエル開始-
近くの集団の親玉 LP4000
山亘理 絵楠 LP4000
「いくぜェ 俺の先行!ドロー!」
「俺はサイコ・ウォールドの攻撃表示で召喚」
「さらに緊急テレポートを発動!
メンタルマスターを特殊召喚!」
「俺はレベル1のメンタルマスターにレベル4のサイコ・ウォールドをチューニング!」
「シンクロ召喚!マジカル・アンドロイドォ!!」
「マジカル・アンドロイドか…」
「カードを2枚伏せて、ターンエンド」
「俺のターン、ドロー!」
「このモンスターは自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚する事ができる!」
「ソニック・ウォリアーを特殊召喚!」
「さらにフラッシュ・ウォリアーを通常召喚」
「カードを1枚伏せて、ターンエンド」
「絵楠、本当に大丈夫かなぁ…」
第2話へ続く…
いろいろ変かも?
- Re: 遊戯王「オリキャラがオリカで頑張るようです」 ( No.2 )
- 日時: 2011/03/29 09:19
- 名前: 遊星2号 (ID: HTIJ/iaZ)
序盤からこんなに面白いとは、すごいです!!
応援してます、頑張ってください!!!!
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。