二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- —銀魂— ◆ご無沙汰myth◆
- 日時: 2011/05/12 19:28
- 名前: 三つ柏 ◆NrQDiBQfmg (ID: aMCX1RlF)
ご無沙汰してます三つ柏(みつがしわ)と申します!(*´v`*)
いやご無沙汰っつっても知ってる人とかいないですよねごめんなさいこのサイトで何か書かせてもらってたの遥か昔の事なんでただの新参者とでも思って下さい←
こちらは銀魂短編(とか中編とかたまに依頼人募集したりとか好き勝手やったりします)となっております!
※attention※
◆作者が嫌いだ
◆亀更新にイライラする
◆銀魂が好きではない
◆オリキャラが受け付けない
◆むしろ銀魂が好きすぎてイメージ壊れるのが嫌だ
◆オタクが嫌いだ
◆荒らしてやんよ!
上記に当てはまった方は気分を害する可能性が2000%くらいなんで戻るボタン連打でお願いします!!(クワッ
大丈夫な方はぜひごゆるりと!
絡んでくれたり感想もらえたりすると喜びますー!
>>1 【あらすじ/オリキャラ紹介】
>>2 【第一訓 / スーパー入って一番最初に向かう所がお菓子売り場のうちはまだ子供】
Page:1
- Re: 【銀魂】 ◆ご無沙汰myth◆ 【短編】 ( No.1 )
- 日時: 2011/05/07 21:40
- 名前: 三つ柏 ◆NrQDiBQfmg (ID: aMCX1RlF)
◆あらすじ◆
箱庭みたいな空だった
いくら手を伸ばしたって
届くはずないあの蒼い蒼い空を
自由に泳げたらいいのに・なんて思って
馬鹿みたいに何度も何度も
羽のない魚は今日も
空に向かって手を伸ばす
銀時「アレ!?」
小唄「どーしました?私視点の語りに何か問題でも!?」
銀時「アレ?あれこれ銀魂?作品間違ってねえ?もっとこう、銀魂ってアレじゃねぇ?
あっ、お父さんCMだからってチャンネル変えちゃった!?そっかそっかそっかそっかオトウサーン!!」
新八「落ち着いて下さい!お父さんって誰ですか!!
てか小唄ちゃんも勝手なあらすじ入れちゃダメだって!!」
小唄「こっちの方が何か綺麗じゃないですか文章的に。シックだし」
銀時「綺麗とか汚いとかいう話はしてねぇんだよ!!
何でお前自分の過去視点のあらすじにしちゃったの!?主人公俺だよバカか小娘死ね!!」
小唄「え!?この小説の主人公私じゃないんですか!?」
銀時「その え!?にびっくりだわ!!本当図太いな海へ帰れ!!」
神楽「ちなみにヒロインも本家と変わらず私アルからな」
小唄「え!?じゃあ私いらなくないですか!?」
銀時「いやーいるいる。ホラ小説では補足説明とかいろいろ必要なんだよ。
新八だけだと画面濁るだろ。説明ばっかしやがってこのメガネ帰れってなるだろ。」
小唄「そんな役割やですー!!!!!」
新八「いやさりげなく僕が一番罵られてっけどね。何これ誰得!?」
神楽「それでは本編始まるアルよー」
銀・小・新「あああああ一番おいしい所をっっっ!!!」
======オリキャラ紹介======
◆水魚月 小唄(みなづき こうた)
◇♀
◆淡い水色の肩につくくらいの髪を内巻きにしている。
服装は灰色の水玉模様のワンピース。ONEPIECEじゃないよ。
黙っていればそこそこ可愛いのに最近はそこはかとなく残念な扱いを受ける。
強さは不明。
◇16歳
◆魚魚星(うおうおせい)天人。言い方を変えるなら人魚と言われる種族。167番目の姫様。
ある事件から万事屋に住み着いているが、大人の事情でその回の話がカットされてる不憫な子。
その回の際、魔法使いに履いてたスパッツと交換で生やしてもらったので足はある。
綺麗な気持ちで泣いた時の小唄の涙は綺麗な真珠に変わる、が、
濁った気持ちで泣いた時の涙はうんこみたいな匂いのする真珠になり不評←
- Re: 【銀】 ◆ご無沙汰myth◆ 【魂】 ( No.2 )
- 日時: 2011/05/11 20:42
- 名前: 三つ柏 ◆NrQDiBQfmg (ID: aMCX1RlF)
もう客を中毒に陥れようとしてんじゃねぇのってくらい軽快な音楽が永遠と流れる、某スーパー店内にて。
「おおっ、酢昆布パッケージ新しくなってるある!これは買いアル!」
「あああ海苔と紀州梅のはさみ焼き!?
美味しいものと美味しいものを混ぜてもおいしいものにはならないって白髪パーマが言ってたけどこれはおいしそうじゃなくなくない!?
やべ、どうしよう買っちゃおうかな、買っちゃおうかなこれ!!」
きゃっきゃとはしゃぐ二人の少女—————もとい、神楽に小唄。
何でお菓子売り場まで来て海草の話してんだアイツら馬鹿か、といったツッコミはページの都合上セルフサービスでお願いしたい。
【第一訓 / スーパー入って一番最初に向かう所がお菓子売り場のうちはまだ子供】
「あーあ、お菓子売り場であんなにハシャげるなんて2人ともまだmだ子供ですよねー」
ふぅ、と苦笑いをして遠目に言ったのは新八。
「………と、言いつつもさりげなくお通が表紙のテレ●ジョンをカゴに入れてるお前もまだまだ子供(ガキ)だけどな新八ィ」
「………と、言いつつもさりげなくギンタマンが表紙のジャンプをカゴに入れてる銀さんもまだまだ子供(ガキ)ですよね、」
そんな何の生産性もない会話を繰り広げつつ、ガラガラとカートと押しながら二人の少女のもとに向かう。
「おら、もう帰っぞ馬鹿ども。」
「あ、銀チャン!酢昆布どっちのパッケージ買ったらいいと思う?」
「銀さん、海苔と紀州梅のはさみ焼きなんですけど、前から取ったのと後ろからとったのどっちがしけってないと思います?」
「どっちでも良いよ!!つーか激しくどうでもいいわ!!
しかもどうせ買うの俺なんだろあたかも自分で買いますみたいな言い方すんじゃねーよ!!!」
「銀さん銀さん、ここ店内です!!いい年こいて何大きい声出してんですか!」
ツッコミを入れたお前の声も大分でかいぞ、なんてツッコミもページの都合上セルフでry
そしてついにぎゃーぎゃーと言い合いを始めた三人を半目で見やり、と、ふと気がついたように新八。
「あ、じゃあ僕その間に<アレ>買ってきますね」
「ああ、忘れてたな。割引になってんの買えよ」
「私カレーが入ってるのがいいアル」
「私今日メロンの気分ですー」
「はいはい;」
万事屋一行がはまってるアレ、とは——————————うんそうそう、アレである。
良い子のみんなはもうお分かりかな?ちょっと簡単すぎたよねー。そう!アレだ!
メロンとカレーが大ヒントすぎたかな?さあ皆声をそろえて元気に答えてねっ、せーのっ
「うるせえんだよナレーション長えんだよ早く言えよ!!」
ナレーションにツッコミを入れるなんて、何て邪道な主人公……!
まあそんな事は置いといて、万事屋一行のはまってるもの、それは【パン】である。
こんな言い方をすると何か可哀想な集団みたいだが、違う、正確にはパンについてるシールだ。
ある一定のポイントを貯めると景品がもらえるようなポイントシール。
彼らが狙ってるのは真っ白い皿で、24点まではあと一息である。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。