二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 幻想終着点 [ inzm11/BSR ]
日時: 2012/02/14 17:01
名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: u0xvo3rP)
参照:  寒い日が続きますねガクブル




 (  その果てに××は無く、  )



■ご挨拶
 タイトルはころころ変わります。

 初めまして、こんにちは!
 イナズマイレブン/戦国BASARAの妄想や語りを載せている小説もどき集へようこそ、作者の桃李[Touri]です。
 ここでは夢小説の短編/長編&NL小説をちまちまと載せていこうかなーと思っております、反省なんて知りません。
 コメント下さると嬉しくて泣ける。なかなか人様のスレにコメントできないヘタレチキン桃李なので、気が向いた時にでもコメを残して頂くと嬉しいです。うわ俺マジチキン!
 ……ゆっくり見守って下さると幸いなのですが。変な方向に突っ走っていたら遠慮なく突っ込んで下さいw


■お願い
 作者のハートをブレイクするような発言及び行為はお控えください。
 荒しや無断転載はダメですよ! する価値も無いけどね!
 皆様とはマナーを守って交流させて頂きたいと思っています。


■目次
 [ Short story-NL ] *短いお話*
  >>033 春色前線 【立→←春/ほのぼの】
  >>035 初夏夜空 【ロコ夏/シリアス】
  >>008 夕闇秋景 【一→(←)秋→円冬/シリアス】
  >>038 粉雪幻冬 【不冬→円/シリアス】
  >>023 小鳥は歪な夢を見る、(それは籠の中の世界だからさ!)
  >>056 消失アクチュアリティー(廻る世界にさよならを告げて、)
  >>063 それが幸せへの近道なのです 【円秋前提円夏/※円夏信者さん注意】
  >>079 その先に何があるかなんて
  >>115 切って結んで赤い糸
  >>126 世界が僕らを見捨てた日
  >>129 負けないくらい想ってたのに
  >>147 僕が神に誓う時はたいてい嘘だから
  >>166 好きと嫌い。
  >>174 宙色心中
  >>194 恋人吟味
  >>215 愛された私



 [ Short story-Dream ]
  >>003 夕焼け小焼け。
  >>007 それは恋慕にも似た、
  >>005 もう、泣くことなど赦されない
  >>006 嗚呼、笑うことすら赦されない
  >>017 それを恋と呼ぶ前に、
  >>028 キューピッドの憂鬱。
  >>034 雨色がーる。
  >>044 やりすぎ☆タイガー
  >>048 愛したって、 【※三部構成】
  >>074 泡沫に溶けた、
  >>080 波に呑まれる。
  >>144 降り止まぬ恋時雨
  >>159 知ることのない世界の話
  >>181 純白の便箋(あの日に戻れたら、俺は、)
  >>181 だってこんなに好き
  >>219 ラブレターはゴミ箱へ(、忘却の初恋に捧ぐ)


 [ BSR ] 夢もNLも友情もごっちゃ。
  >>203 Delete world ( 貴方を壊して、そしたら、 )   浅井夫婦/歪んでる
  >>214 きみの知らない恋の唄   佐助とかすが/何か残念
  >>221 北条家に栄光あれ! 北条主従/優しい風魔
  >>229 凶王の背に遠影は忍ぶ 関ヶ原/衝動作品


 [ Scribble ] *落書き置き場*
  >>016 【綱海さん夢/眠たい夢主と先輩さん】
  >>040 【キャライメージ見解纏め】(20110720)
  >>051 【円秋/ロコ夏/不冬/sss】
  >>070 【円まこ】
  >>075 【夏+冬/「どうして夏未さんじゃないんですか」】
  >>131 オリキャラバトン!
  >>161 【円秋or円夏sss/一之瀬が秋に依存気味】
  >>171 【葵+秋/もやもや】
  >>197 【王子様にはryの前置き的な】


 [ Idea ]
 >>(題名未定) 【鬼葵/韓国戦終了後/歪んでる】
 >>王子様にはなれない 【バンレア前提ヒート+レアン】
 >>ラビットハート 【お題消化/珠香+桃花/白恋中/キャラバン出発前】
 >>幸せに閉じ込めて 【お題消化/紺子+葵/↑の続き物】
 >>236ベタ惚れ宣言! 【円夏/珍しくほのぼの甘】
 >>KGさん独白


 [ Long-novel ] *オリジナルに突っ走る夢小説とか*
 >>088 【 Aretalogy —謳う騎士よ— 】






 [ Project ] *企画物置き場*
  >>■愛してるんだけどバトン■—紅闇様より
  >>■愛してるんだけどバトン■—紗夜様より
  >>イナストプレイ日記! [ new ] ※小説じゃない



 [ Request ] *リクエスト小説* 応募用紙はこちら>>1
 >>11-12 [ セピアの追想 ] 【しずく様リク】
 >>030 [ Sweet picture ] 【紗夜様リク】
 >>52-54 [ 僕と彼らの略奪戦争! ] 【しずく様リク】
 >>069 [ 少女は叶わぬ夢を見る、(それはいけないことですか?) ] 【ゆう様リク】
 >>109 [ その感情が何かなんて、幼い僕はまだ知らなかった ] 【藍蝶様リク】
 >>130 [ 悪夢輪廻 ] 【紅闇様リク】
 >>167 [ きみが願う私になれたなら ] 【ゆう様リク】


 [ Theme ] *お題置き場*
  >>004 メガロポリス様より
  >>055◆それならば、どうしたら綺麗でいられるのでしょう。
  >>024◇これは終わりを願う恋(二人が壊れる前に終焉を)
  ◆私は君がいつか誰かに騙されそうで怖いよ
  ◇少女の心は彼方遠く(抜け殻の君は見たくない、ねぇ、こっちむいて)
  ◆華麗なるエンディングに向けて


■お知らせ
 スレ制作日 (20110703)
 ジャンル追加 +戦国BASARA (20111016) イケメンに負けました。


■I love you! 名前が載っていなかったら言って下さい

>>絆様 >>しずく様 >>紗夜様 >>ゆう様 >>藍蝶様 >>夜桜様 >>唯無様 >>紅闇様 >>星兎様 >>月影様 >>風星様
>>おかゆ様 >>伊莉寿様 >>兎子様


■クリックして下さった皆様にマジで感謝!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



Re:   氷霧の影に嗤う  [ inzm11/BSR ] ( No.232 )
日時: 2011/12/24 14:43
名前: ゆう ◆Oq2hcdcEh6 (ID: VQr8r4K0)


宴いいですねっ私に下さ(ry
関ヶ原ちらっちらry stk並みに拝見していた甲斐があったぜイェア!

BSR良いですよね私も最近ハマリーヨしてまs!
大丈夫です拒絶どころかさあ来いバッry わたくしも桃李さまへの愛は以下略!

イナGOの白恋中ではGKの子が好きです、あ、聞かれてませんでしたてへぺろ☆ どっちも雪村おあ幸村になれば良いんですよn!(
いやいやいやstkは私です!!!それだけは譲れないわよ!ry

黒権現ktkr!ということで関ヶ原コンビの小説を<●><●>カッと見ていました← 黒権現ヒャッハァ三成さんはツンデレでもありますよね分かります、きりっry
そして浅井夫婦も全裸待機、あ、寒いですね、全裸の上にコート羽織って正座して待機してます!ではでは乱文おじゃましました!

Re:   氷霧の影に嗤う  [ inzm11/BSR ] ( No.233 )
日時: 2011/12/31 11:25
名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: hKAKjiZ3)
参照: (´・ω・`)<大掃除の一休みなう。

>>梦月様!
初めまして! 自己満足の駄文に定評のある桃李という者です。
神文だなんて畏れ多いです……! まだまだ未熟者ですが、有難うございます。今後も励んでいくばかりです。
いやいやいや私なんかに訊いちゃ駄目ですマジで。カキコの皆さんはレベル高いので追いかけるの大変ですハイ←
コメ有難うございました! 頑張らせて頂きます!

>>ゆう様!
宴は届かないけど愛なら発信し続けまsry
関ヶ原チャレンジしたら穢すことになっちゃいましたサーセン!

最近はBSRしかやってないですエヘ( そのせいで妹がBSRの台詞真似て叫ぶようになりましたドウシヨー。
そ、そんなゆう様を抱きしめにかかりますわ行きますよ! 私だってゆう様への愛はおっくせんまんですからryry

イナゴの時間にチャンネル権を奪われた私は負け組ですねわかります。
でも皆可愛かったな……。でも、てへぺろ☆なゆう様のほうが可愛いですエヘry 幸村も雪村も面倒だようわあああああ!←
いえ、私は全力でstkです。しかもコメするのに三日は悩むチキン野郎ですぜ!←

黒権現良いですよね( で、でも思ったより黒くできなかったぜ畜生! 今度はえげつないし腹黒い権現さん目指します(キリッ
三成さんはピュアで一途なツンデレですよね。儚いくらいの純粋さとかくそッ黒権現さんの餌食じゃないか!
浅井夫婦可愛いです。夫婦大好きですけど前田夫婦はともかく織田夫婦書ける気がしない。信長様の口調がわかりません隊長!←←←
全裸待機、ですと? ふっ、私はいつでも全裸で通常運転だryry ……嘘ですごめんなさい寒いの苦手です(

ではでは有難う御座いました! 良いお年を!



そう言えばもう大晦日ですねー。寒い日が続きますのでお体にはお気をつけて!
では皆様、良いお年を!

 ラビットハート  ( No.234 )
日時: 2012/01/09 12:12
名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: ixlh4Enr)
参照: (´・ω・`)<初春のお慶びを申し上げます!





「ねえ、桃花ちゃん」
 いつものように声を掛けたはずだった。ずっと隣で笑っていられた、昨日までのように。
「どうしたの?」
 ゆっくりと振り向いて、少しだけ顔を歪めた彼女は心配そうに私の名を呼んだ。珠香ちゃんらしくないよ、と元気づけるように笑いながら。にっこりと明るかったそれは、何も言わない私を眺めながら徐々に困ったような表情に変わっていく。困ったように笑みを浮かべる桃花ちゃんの、こんなに儚い笑顔なんて見たことが無かった。
 その現実に、背筋を駆ける悪寒は続く。
「……ほんとう、に」
 桃花ちゃんの言葉が嘘でないことぐらいわかる。彼女はこんな場面で、飄々と偽りを話せるような人ではない。もっと純粋で一途で、それ故にとても脆くて強い女の子だから。
 彼女が悩むような時があれば、丈夫な私が前に立ってあげようと思っていたのに、今や桃花ちゃんの悩みの中心はこの私なのだ。護ってあげたいとか、支えてあげたいとか、そんな想いはどこへ消えてしまったんだろう。
 ぼんやりと自分に腹を立てるがそこで笑って謝れるほど、私は大人じゃないの。心の中ではごめんね、と呟ける。けれど、口をついた言葉は、
「吹雪くんと一緒に、キャラバンに乗って行っちゃうの?」
 震える声が紡ぐ、彼女を引き留めようとする幼い我が儘だった。


 白恋中にあのキャラバンが到着したのは二日前のこと。
 あの時はサッカー部員として、フットボールフロンティア優勝の肩書きを持つ雷門イレブンと会えたのは凄く嬉しかったし、試合をした時は良い経験になったな、なんて呑気に喜んでいた。
 だって、知らなかったんだもん。——雷門中が、あの監督さんが、吹雪くんのみならず桃花ちゃんまで連れて行こうとしてたなんて。
 彼女は白恋中サッカー部のマネージャーだが、幼馴染の吹雪くんの影響でそれなりにサッカーは上手だった。けどエイリア学園に対抗しようとする雷門の力になれるほど上手な訳でも無い。私が言うのも失礼かもしれないけど、聞けば最後にボールを蹴ったのが小学校低学年の頃だと言うのだから本当だ。
 じゃあ何故、と不思議に思う。桃花ちゃんは瞳子監督から事情を説明されたらしく、二つ返事で了承していたのだけど。
「……うん。だから最後に、白恋中にさよならを告げておこうと思って」
 薄桃色の目を懐かしそうに細める。その柔らかな眼差しが、彼女と会えなくなることを物語っていて心の奥がすうっと冷えた。慈愛に満ちたそれは、心の底から寂しそうだったから。
 彼女は本当に、白恋から離れてしまうんだ。覆しようのない決定事項にぎり、と歯軋りする。声はもう震えてはいないだろうか?
「吹雪くんも抜けちゃうんじゃ、サッカー部も寂しくなっちゃうね」
「確かに、二人もいなくなるんだもんね。……でもキャプテン代理は喜多海くんがいるし、マネージャー代行は紺子ちゃんに、珠香ちゃんもいるから大丈夫だよ!」
「駄目だってば! 私、不器用だもん!」
 代理とかそんなものじゃ駄目なんだよ、って言うつもりだったのに。
 今になって桃花ちゃんの許に押しかけてるのは、我が儘を言う為だっていうのに今更、困らせられないと言葉は偽りに満ちる。こんなの矛盾してる。自分でもわかっているけど、無理強いをして嫌われたら、なんていう不安はいつでも心の片隅で燻っているんだ。
「でも、白恋の皆と別れるのはさみしいかな」
 ぽつりと遠くを眺めて、それでも薄い笑みを携えながら彼女は言う。

 さみしいと思うなら、どうして断ってくれないの?

 出掛った言葉を急いで呑み込む。今、私は彼女を傷つける言葉さえ言おうとしていた。嗚呼、なんて酷いんだろう。
「ねえ桃花ちゃん、どうして瞳子監督から誘われたの? 理由は?」
 話を逸らそうと別の話題を持ち出す。この話をすればきっとまた彼女は困ったように笑って、わからないの、なんて嘘を吐いて誤魔化すだろうから。そのほうがずっと楽。憂いの帯びた眼差しをまっすぐに向けられるより、ずっとずっと逃げ場がある。
 そう、思っていたのに。
「……士郎の力になれる、から」
「え?」
 今までずっと誤魔化してきた事情が、偽られることなく彼女の口から告げられる。どうして今頃、そんなこと言うのだろう? 無自覚で私を追い詰めるなんて、桃花ちゃんは本当に純粋で綺麗で一途で、それでいて残酷な人だ。
 私を一瞥さえしない彼女は、この動揺、困惑にさえ気付くことはない。
「瞳子さんがね、吹雪くんがサッカーを続けていく上で貴方の存在が必要だって。吹雪くんの為を想うなら、付いてきて欲しいって」
 どことなく幸せそうに告げる桃花ちゃんの言葉が、頭に反響する。

 ——嫌、だ。
 桃花ちゃんのそんな言葉なんか、聞きたくない。

( ……また吹雪くんに、彼女を譲らなきゃならないなんて )

 神サマはいっつも意地悪で、吹雪くんや桃花ちゃんには天使の加護をつけてるというのに、私には性質の悪い悪戯しか残していかない。
「……桃花、ちゃん。私ね、さみしいよ」
「うん、」
「桃花ちゃんがいない白恋なんて嫌い」
「ごめんね」
 顔が見えないように、そう背丈も変わらない彼女の肩に顔を埋める。きっと彼女が凱旋した時、二人の間に入れる隙間なんて無いのだろうから。隙間なく、千切れることもなく、そんな繋がりを築いて帰ってくるんだろう。
 嗚呼、悔しい。寂しくて悲しくて、もどかしい。


 桃花ちゃんは知ってるかな? 兎って寂しいと死んじゃうんだよ?
 心優しい彼女のことだから、きっと微笑みながら一人ぼっちの孤独な兎を抱きしめてくれるのだろう。今だってほら、私をこんなに優しく抱き締めてくれている。吹雪くんと二人揃って帰ってくるその日も、きっと再会を喜んで泣きながら抱き締めてくれるんだろう。
 でも、私が桃花ちゃんの大切な人でいられる中では、これが最後なんだろうなってことはよく理解しているし、足掻いても無駄だってわかっている。
 だから彼女の腕の中で考えなきゃいけないのは、彼女が凱旋した時にどうその隣に身を置くかどうか。そして桃花ちゃんのいない先の見えない日々を、この隙間を、どうするか。さてどうしよう、なんて温もりに包まれながら考え始めた時、ふと乾いた笑みが零れた。


 どうしてこんなに寂しいんだろう?
 ふと我に返ってみたら、色々な理由が見つかった。それはエイリア学園という得体の知れない存在と戦っていく中で彼らが危険に巻き込まれやしないか、という不安。それから、ずっとずっと好きだった初恋の人への心配。——そして、見つけた大事な友人の、その笑顔が失われてしまったらという焦燥。
 全部ひっくるめて、不安で心配で焦って怖くて恐ろしくて、そしてとっても寂しくて。ちゃんと自覚している。だけどやっぱりこの口から零れるのは、

「桃花ちゃんと会えないなんて、寂しくて死んじゃいそうだよ」

 彼女を困らせてばかりいる、震えながらの我が儘なんだ。



Title by 『メガロポリス』

  半端な覚悟は聞き飽きたよ  ( No.235 )
日時: 2012/01/15 14:19
名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: q1JDM65v)
参照: (´・ω・`)<眠いなう。



「馬鹿みたい」


 静寂の揺蕩う異次元のような空間の中で、その女が呟いた言葉は自棄に大きく響き、そして溶けるように広がっていった。
 最初は、恐怖に戦く心を誤魔化すように、知らぬふりを突き通す為だけに吐いた強がりだと思っていた。人間は酷く弱い。それはこの何十年と昔のこの世界でも、人々がサッカーに溺れるようになったあの現代でも変わらない。それに女は、何の力も持たない存在だ。傷つく仲間を見てもベンチで悲しむしかできないであろう、哀れな女。だからこそ強がりでも言っていなければこの舞台に立ち続けることもできないのだ。
 そう、疑わなかった、のに。


「未来人だか何だか知らないけど、意味わからないから」


 震えてさえいない声は、何を言いたいのだろうか?
 その瞳は恐怖の色を一切映さず、鋭利な刃のようにただ前を見据えていた。痛みを伴う訓練を経験したことだって無いであろう、細くて折れてしまいそうなその体躯。ボールを蹴りこんでやればすぐに倒れるレベルの相手だが、ゆらりとぶらさがる腕に力が入っている様子も無ければ、滲む脂汗も見えない。
 ただ、当然のことを確信を持って述べるような、そんな強い光を瞳の奥に潜ませながら眼差しをこちらへ向けていた。

 憎悪も何も有りはしない、鈍色のその光に強いて名をつけるとするならば、


「サッカーを破壊して国を立て直す? きみが指導者となって? ……馬鹿じゃないの? 円堂からサッカーを奪うとかましてや己が先頭を駆け日本を救ってやるとかサッカーを全ての元凶にするとか、意味不明理解不能だから。自分が言ってることの意味、わかってるの?」


 それだけにこだわり、周りはおろか未来を見ることさえ忘れている俺たちに呆れているような、そんな色だ。


「本当にお国の為を思ってんなら、なんでそんな上司の言葉なんか信じるの? 力があるなら革命者ぶって立ち上がれば良いじゃん。サッカー倒せば認めて貰えるとでも思ってんの? ——“誰”に認めて貰えるのか、わかってやってんの? きみが認めて欲しいのは、きみが先頭に立つ頃には三途の川を渡ってる老人達? それとも未来を創る若い人?」


 マシンガンのようにつらつらと飛び出す言葉はどれも乱暴で、けれど真っ直ぐな言葉だった。
 時間の感覚が曖昧な為に、自らを神だと名乗った輩と戦ったのがいつだったか覚えていないが、俺たちは神をも喰らった。そうだ、俺たちは鬼なのだ。俺が喰らうべきはサッカーだ。そう何度も叩きこまれ、俺自身も納得したはずなのに。
 愚かな女の戯言に惑わされているのは、他でもない俺なのだから嘲笑(わら)えてくる。


「、黙れ」
「まあ無理だと思うけどねきみには。少なくともフィールドに立つ十一人、そしてベンチでアイツらを待ってるボクたちはきみの美学に賛同しない。……それに、」


 不意に言葉が途切れ、居心地の悪い静寂が満ちる。
 まるで刃物のような、そして俺たちを切り刻み貫こうとするような視線が、ひたすら真っ直ぐに一閃の如く駆け抜ける。




 力じゃ皆を救えない。なんて当然の事に気付けないきみなんか、知らないまま死んじゃえばいいんだ。




 瞳がそう語り、無様な俺を静かに殺める。




映画見てないからバタップの口調わからないです。
何だかんだ言って葵が一番許せないのは、サッカーを否定したり壊そうとするんじゃなくて、“円堂から”サッカーを奪うことだと思う。
Title by 『メガロポリス』

 ベタ惚れ宣言!  ( No.236 )
日時: 2012/02/14 16:54
名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: u0xvo3rP)
参照: お久しぶりです(´・ω・`)




「……あの、円堂くん?」

 鈴を転がしたような彼女の声が、ぼんやりとしていた俺の耳に心地よくすんなりと入り込んでくる。夢と現の境界線をうろついているような、そんな浮遊感に包まれながら声の主を見遣った。
 端整な顔立ちが、僅かな緋色を孕みながら困ったように歪められていた。何か気に障るようなことでもしたかな、俺。
 もしそうなら謝らなきゃなあ、と何処か他人事のように夏未を眺めた。

「円堂くん、聞いてるの?」
「ああ、聞いてるさ。それで、どうしたんだ? 俺何かやらかしたか?」
「貴方は昔からやらかしすぎなのよ」
「うっわ、ひでぇな夏未。ちょっと前が見えなくなってただけだろ?」

 悪戯っぽく笑う夏未につられて俺もおかしな気分になってきた。
 と、そうじゃなくって! と真面目な表情に戻る夏未。

「何でさっきからじろじろ眺めてくるの? 私の顔に何か付いてるかしら?」

 不思議そうに首を小さく傾げた夏未。別に意図して見ていた訳じゃないから返答に困る。
 あー、でもここでおかしなこと言うと夏未、怒るんだよなあ。
 今も昔も彼女に叱られると頭が上がらない。図星だから余計に居づらいんだよなあ——じゃなくって!
 ちゃんと答えなきゃか、と息を小さく吸った。

「夏未に見惚れてた」
「は?」
「だーかーらー! 夏未に見惚れてただけだ」

 途端、真っ赤に染まっていく夏未の頬。返す言葉が見つからないのか、黙って踵を返してしまった。
 ただ、そんな夏未も可愛いなんて思ってしまう自分は相当末期だなあ、とやはり他人事のように危ぶんだ。まあでも仲が良くて損することは無いから、まあいっか!



思いっきり円夏。ちゃんとした円夏書いたの初めてですマジで。
円秋も好きだけどこういうバカップルな円夏が時々無性に書きたくなります。円秋支援なのに←
まあ、たまには公式に沿って書いてみるのもいいかなー…なんて。以上、バレンタインなのにネタが思いつかなかった桃李でした!(どやっ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



この掲示板は過去ログ化されています。