二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモンBW】災厄の魔女〜凍てつく境界を統べる者〜
日時: 2012/10/06 23:09
名前: 水瀬燈夜 (ID: RHCEY5Ol)

初めまして! 水瀬燈夜みなせとうやです。
今まではオフラインでひっそりとオリジナル小説を書いておりましたが、全身から溢れるポケモンBWへのラブが抑えきれなくなってこのような形で投稿することとなりました。
以後お見知りおき願います。

この作品は公式の【ポケットモンスターブラック・ホワイト】から半年後のイッシュ地方を舞台としています。設定はほとんど公式ですが、一部捏造や独自設定が混じっております。オリキャラも多少なりとも出てきますし、募集もしております。募集については↓にまとめています。

とても未熟で拙い文章ではありますが、何か感じていただけたら幸いです。ちなみに1章10話構成で進めていきます。長くて読みにくい部分もあるとは思いますが、ご容赦ください。

【登場人物】
トウヤ>>1
トウコ>>2
チェレン>>3
ベル>>4
>>5
レイティア>>10


【オリキャラ募集について】
この作品では公式のキャラクターを主に登場させつつ、オリキャラも登場させる予定でございます。そこで、主人公側と敵側とでオリキャラを何人か募集したいと思います。
以下↓をコピペして内容を書き込んでいただけたら喜んで採用いたします。応募していただいたキャラクターは随時作品の中で活躍させます。
皆様のご協力お願いいたします。

●名前
○愛称
●性別
○性格
●年齢
○外見
●手持ち
○説明(立ち位置などの詳細)
●台詞(口調把握のため)

【応募していただいたオリキャラ】
リュズ(愛河 姫奈様)>>7
アリア(冒険者様)>>18
マリン(ピアニッシモpp様)>>26
ユラ(陽炎様)>>27
リフィナ(ショコラ様)>>28
ライア(観察者様)>>44

【Prologue】>>11
【第1章】再会と、新たな出会い >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>20 >>21 >>24 >>25
【第2章】奇襲! プラズマ団 >>31 >>32 >>34 >>35 >>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41

※トリップ付いてますが、同一人物です。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 【ポケモンBW】災厄の魔女〜凍てつく境界を統べる者〜 ( No.33 )
日時: 2011/12/10 22:01
名前: 愛河 姫奈 (ID: bEtNn09J)
参照: http://id41.fm-p.jp/256/kumakuma8710/

少し、設定をつけたししました。
もし、ストーリーを考えていて、、難しいならやめます><

とーっても面白いから…応援してるよ!(ためさーせん><;

Re: 【ポケモンBW】災厄の魔女〜凍てつく境界を統べる者〜 ( No.34 )
日時: 2011/12/28 19:32
名前: 水瀬燈夜 ◆Ci25SRjI3g (ID: RHCEY5Ol)

【第2章】奇襲! プラズマ団③

「はは、どうやら相当嫌がられているらしいですね。それはそうですよね、レイティア様。ですが貴方はゲーチス様から逃れることなど出来ません」

苦笑を浮かべながらそう言った男に、チェレンはすかさず言葉を重ねる。

「出来ない? 良くわからないことを言うね。ぼくたちからしたらお前たちのやろうとしていることはとても非道だよ。トウヤ、やろう。久々のタッグバトルで、幼馴染のコンビネーションを見せてやろう」

言うや否や、チェレンはモンスターボールを手に取って構える。プラズマ団の2人はというとチェレンと同じようにモンスターボールを手にしている。トウヤは小さくため息をついて、半ば諦めたようにチェレンに並んだ。

「よし、行けムーランド!!」
「出番ですナットレイ」

プラズマ団の2人は先に自分のポケモンを出す。出てきたのはムーランドとナットレイ。ならば、とトウヤはモンスターボールを出した。

「出番だイスリル!!」
「トウヤがそうくるなら、僕は……行くぞヤナッキー!!」

相手のポケモンを判断し、トウヤはウルガモスを、チェレンはヤナッキーを出した。半年前よりもたくましく育った2匹はそれぞれの相手を見据える。沈黙の中で、ひっそりと戦いの火蓋が切って落とされた。

「ナットレイ、守りなさい」
「イスリル、蝶の舞だ」

すかさず攻撃を守るナットレイだが、ウルガモスはその場で優雅に舞っただけであった。その様子を見た相方たちは続いて指示を出す。

「ムーランド、ヤナッキーに炎の牙!!」
「遅いね、ヤナッキー交わして気合球!!」
「な、何だと!!?」

プラズマ団の指示よりも早くチェレンのヤナッキーが気合球を放つ。放たれた気合球はそのままムーランドに直撃した。

Re: 【ポケモンBW】災厄の魔女〜凍てつく境界を統べる者〜 ( No.35 )
日時: 2011/12/28 19:48
名前: 水瀬燈夜 ◆Ci25SRjI3g (ID: RHCEY5Ol)

【第2章】奇襲! プラズマ団④

「ムーランド!!」

プラズマ団の1人が既に気絶しているムーランドに駆け寄る。ムーランドは気合球1発でどうやら急所に当たったらしく、そのまま動くことはなかった。

「ムーランド戦闘不能だね……トウヤ、あとは任せるよ」
「分かってる。イスリル、大文字だ!!」
「な……!!?」

相手が指示するよりも素早くトウヤはウルガモスに指示を出す。指示を受けたウルガモスはナットレイに容赦なく攻撃をする。大文字を真っ向から受けたナットレイはもはや反撃をすることすら不可能であった。

「ぼくらの勝ちだ。さあ、あの子を連れてどうするつもりだったか教えてもらおうか」

ヤナッキーをボールにしまい、チェレンがプラズマ団に歩み寄る。戦う術を失ったプラズマ団は渋々口を開いた。

「レイティア様を連れて来い、というゲーチス様の命令に従う以外、私達は何も知らない」
「ふざけるなよ!! あんだけ大口叩いておいて知らないなんて!!」
「本当に知らないんだよ!! ゲーチス様は我々に何も話していない!! だから我々も答えることが出来ない!!」
「チェレン、落ち着け。それにアンタたちも」

いつの間にか言い争いに発展していたチェレンとプラズマ団はハッとしたようにトウヤを見た。トウヤは表情ひとつ変えることなく続ける。

「お前らは何も知らない。そう言ったな」
「そうです」
「じゃあ、知ろうとはしなかったのか?」
「ゲーチス様に口答えは許されないのです」
「つまり、アンタらは真実を知ることなく動いていた。そういうことか」
「そうだ」

断言するプラズマ団たちに、トウヤは納得したように頷くと割れた窓を指差した。

「今日はこのくらいにしといてやる。オレの気が変わらないうちに早く行くんだ」

トウヤのこの一言にプラズマ団の2人は頷き、移動用だったらしいヨルノズクに掴まって立ち去っていった。

Re: 【ポケモンBW】災厄の魔女〜凍てつく境界を統べる者〜 ( No.36 )
日時: 2012/01/05 15:54
名前: 水瀬燈夜 ◆Ci25SRjI3g (ID: RHCEY5Ol)

【第2章】奇襲! プラズマ団⑤

プラズマ団の2人を乗せたヨルノズクが見えなくなると、チェレンとトウヤははあ、とため息を1つついてその場に座り込んだ。その様子を見たトウコが2人に近づく。

「トウヤとチェレン、お疲れ様。にしてもあいつら常識ってものがないのかしら?」
「あはは、オレの部屋が……」
「あ、トウヤごめん」

トウコの一言で、トウヤとチェレンは今の状態を見て、それぞれそう言った。
トウヤの部屋は先ほどのバトルのせいか、半年前と同じようにかなり荒らされていた。ベッドやカーペットはひっくり返され、テレビも台からすっかり落ちてしまっている。Wiiとパソコンは不幸中の幸いか、何も壊れておらず普通にある。

「後で片付けなきゃな、オレとトウコで」
「そうね〜まあ、私は別に構わないけどトウヤの部屋だし」
「これは1人じゃ無理だろ;」
「そうね」

そう会話を進めている2人に、今までトウヤの後ろに隠れていたらしいレイティアがひょっこりと顔を出して恐る恐る口を開いた。

Re: 【ポケモンBW】災厄の魔女〜凍てつく境界を統べる者〜 ( No.37 )
日時: 2012/01/05 16:19
名前: 水瀬燈夜 ◆Ci25SRjI3g (ID: RHCEY5Ol)

【第2章】奇襲! プラズマ団⑥

「あ、あの……ありが、とう…………」

恐る恐る告げられた感謝の言葉に、トウヤとトウコは話を止めてゆっくりとレイティアの方を向く。

「いや、お礼を言うほどではないわよ。だってトウヤだし」
「おいおい……でも大丈夫か? かなり怯えてたけど……」

トウヤの言葉に、レイティアの肩は大げさなまでに跳ねる。その過剰なまでの反応に、もはや言葉を求める必要はなさそうだった。

「……あのプラズマ団はゲーチスの野望を知っているのか?」
「知らないと思う。ゲーチスは己の野望を話さずに、団員を利用しているから……」
「じゃあ、団員に聞いても同じような反応しか返されないってことか」
「…………そういうこと」

とりあえず気になることをトウヤが尋ねれば、レイティアはしっかり言葉を返す。その様子を見守っていたトウコだが、次の瞬間、戸惑うことなく口を開いた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。