二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- タンタンの冒険旅行 タンタン日本へ
- 日時: 2012/02/25 05:48
- 名前: 諌忸爪 ◆SFaGFgS7cA (ID: c7fD2IHa)
- 参照: 只今執筆中
ようこそ tintin(タンタン)の世界 へ。
タンタンとは、ベルギー出身エルジェの生み出した漫画.
というより本である。
元々プチ20世紀新聞で投稿する予定の物だった。
その本は大ヒットを生み出した訳で単行本などもある。
世界中の言葉に訳されている。(日本は福音館書店)
今現在タンタンは77才の為、
「7歳から77歳までの若者へ」という
キャッチフレーズが出ている
(wikipediaで参照してください)
>>1 登場人物
>>2 あらすじ?
>>3 第一話
Page:1
- Re: タンタンの冒険旅行 タンタン日本へ ( No.1 )
- 日時: 2012/02/25 05:57
- 名前: 諌忸爪 ◆cn2lXuQo8I (ID: c7fD2IHa)
- 参照: 現在執筆中
登場人物
タンタン(tintin)
男性の18歳。
歩きから飛行機まで、なんでも操縦出来る便利屋。
主人公。
スノーウィー(???)
オスの犬、タンタンの愛犬として脇役を演じる。
酒には目がなく、黒い島のひみつ では、
酒で酔っている姿も映される。
ハドック船長
金とハサミのカニで登場。男性で30代(不明ですが)
ブレストの雷!などと強い表現を言う姿は、
カフェで店長と客が争ってる姿から描いたそう。
スノーウィ同じく、酒には目が無く、
反アルコール連盟会長というのにウイスキーを
大量に飲むという凄さ。
ビーカー教授
天才科学者。スポーツが得意らしい。
耳が遠い為、めざすは月シリーズでは補聴器を
使用している。
レッドラッカムの宝で登場。
主な人はこの通り。まだ沢山いますが知りたい人は作者にお声掛け
ください。
- Re: タンタンの冒険旅行 タンタン日本へ ( No.2 )
- 日時: 2012/02/25 06:00
- 名前: 諌忸爪 ◆cn2lXuQo8I (ID: c7fD2IHa)
- 参照: 現在執筆中
あらすじ 架空ですので実際にこの話は存在しません。
タンタンのアルファアートで無事脱出出来たタンタンは、
経済大国日本を見に行くこととなる。
その闇にはあの悪役達が・・
一体どのようにしていくのか!?
アルファアートの謎もここで解決!?
- Re: タンタンの冒険旅行 タンタン日本へ ( No.3 )
- 日時: 2012/02/25 06:08
- 名前: 諌忸爪 ◆cn2lXuQo8I (ID: c7fD2IHa)
- 参照: 現在執筆中
第一話 無事脱出
バゥーン、、 プァープァー
今は寒い冬、車の音しかしない
ハドック船長の住む
ムーランサール城では・・
タンタン 「やあハドック船長!」
辺りは静まり返っていたと思ったら・・・
ビーカー「やあタンタンさん!
お久しぶりですね、あの事件以来
ですね!!」
タンタン「ビーカーさん、お久しぶりです。
ハドック船長の方は?」
ビーカー「ネストルが知ってるんでは?」
この時に、ビーカー教授は耳が
治って、聞こえやすくなった。
ネストル「こんにちは、タンタン様、
ハドック船長は只今2階にございます。」
タンタン「ネストル、有難う。」
階段をことことあがっていった。
ハドック船長はどうしたのでしょうか・・
スノーウィ「ワンワン!! (待て!!)」
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。