二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- NARUTO列伝 仮面の双子星
- 日時: 2012/04/20 17:51
- 名前: カササギ ◆QcV39OuFkU (ID: ???)
注意
この物語に登場する設定、人物、血継限界、国家、組織の一部は、
原作にないものもありまのでご了承下さいませ。
Page:1
- Re: NARUTO列伝 仮面の双子星 ( No.1 )
- 日時: 2012/04/20 19:32
- 名前: カササギ ◆QcV39OuFkU (ID: ???)
プロローグ
「あの、氷のような仏頂面皇太子直々の書状だと? 」
薄い黄金色の髪の妖艶な女性。
もとい、五代目火影柱間綱手は熱い茶をすすりながら、
新聞の宝くじ当選覧を読んでいた矢先。
大陸の遥か北に位置する軍事帝国の後継者からの書状が、
まさか火の国への宣戦布告ではないか、と疑い。
険しい表情で側近の女性を睨みつける。
「あひぃっ! え、あ、はい、縄手様。
書状を翻訳しますと、
十七、八年前に身元不明の、記憶喪失の東洋人女性を保護。
それから数カ月のち、双子の男児と女児を出産後。
そのまま親子は辺境地の町で暮らし、
子供二人は、軍事学校に通い去年に卒業……」
長年、縄手の側近をやっているものの
一向に伝説の三忍の一角である綱手の威圧感には慣れることが出来ない。
「東洋人女性……?」
という事は、あの国の事だ。
身元確認の後、所属するべき国家に強制送還したいのが本来の目的だろう。
綱手はハズレた宝くじを全て破り捨て、
かの軍事帝国の国法の在り方らしい内容だと溜め息をつく。
「はい。 それが、先月その女性の記憶が戻り。
指名と生年月日、所属国家と里を割り出したところ
彼女はこの、木の葉の里出身の……」
側近の女性はかたい唾を飲み、
言葉の続きを紡いだ。
「うちはアゲハ 37歳だそうで…す」
「うちはアゲハだとっ!?
あいつは、二十年程前死んだはずじゃ……? 」
(生きていたのか……。
それも子供と一緒に…………)
あの戦争で多くの命が失われ、
中には今も遺体すら見つからない戦没者も多数いる。
その一人だといわれていた……
しかも、サスケとマダラで最後と思われていた
あの、うちは一族の生き残りが他国にいたとは……
すると、二人がいる執務に何やら派手な格好の、
背丈が2m近い白髪の壮年の男が、ノックも無しに扉をあけ入って来た。
「うちはアゲハっていうと……
あの、マダラの末の孫娘じゃ……」
「自来他か……。
あぁ、ついでにマダラのひ孫が二人もいる」
「マダラの、ひ、ひ、ひ孫じゃとぉっ!!?」
- Re: NARUTO列伝 仮面の双子星 ( No.2 )
- 日時: 2012/04/22 21:44
- 名前: カササギ ◆QcV39OuFkU (ID: ???)
「自来也、どもりすぎだ」
「すまん。
……しっかし、よくぞ生きていたものよ。
噂じゃあ、たとえ漂流者でも例外は無く、
許可証の不所持は密入国者と見なす国だからのう
あの国…ホッドミーミル帝国は……」
第一話 帝国からの帰還者「上」
ーーー ホッドミーミル帝国。
遥か古代彼らは、獲物を追い求めるかの如く闘いを、
血の臭いを追い求め大陸を放浪する血継限界の一つだった。
やがて、その力と好戦的な性格で彼らは……
始めは傭兵として大陸北にある各国の戦争に参加する事をなりわいとしていたが、
数百年前。
自分達だけの国を造るがために、
民族一同で、ある小国を攻め込み一夜で滅ぼした。
死を恐れた国民は故郷を棄てて他国に去り、スノッリ国が建国される。
その建国以来、幾度となく侵略戦争を繰り返して国土を広げたのち、
国名を今のものに変えて軍事大国を築き上げたと歴史は語る。
なお、ホッドミーミルは一年うち半分は冬の凍土で、
約四十年前。
自来也は三代目と綱手、大蛇丸の4人はキャラバンの護衛で一回
綱手ばソレと、黒髪の側近女性シズネと共に観光という名の、西洋の賭博場巡りに行き。
下手をすれば死刑か終身刑、あるいは強制労働地域に送られる。
出入国や法律の厳しさと、息も凍りつく極寒は他に類をみなかった事は今でも覚えている。
因みに自来也は、足袋を脱ぐのがめんどくさいと言い
宿の暖炉で乾かさないで、そのまま寝た結果……
しもやけを通り越した酷い凍傷になりかけたのだった。
「まあ今は、昔ジジイや大蛇丸と任務で行った
あの当時よりも、少しはよくなっている……。
おそらくは一旦、保護あるいは身柄を確保したのち
身元証明がされしだい強制送還という事だろうな」
「そうじゃのう。
たまたま、時代と運が良かったとしか言いようがない奇跡じゃ……」
「しかし、大丈夫だろうか……?
アゲハ達親子は、例のうちは虐殺事件を知らない。
アゲハはともかく、子供達はどうとらえるか……」
「中」に続く
- Re: NARUTO列伝 仮面の双子星 ( No.3 )
- 日時: 2012/05/08 20:05
- 名前: 珈琲猿 (ID: jF5f2bDU)
うちはの生き残り+マダラの子孫ですかwww
外国にいたんじゃ、生死は確かにわからないですね。
ということは、大蛇丸が何かたくらみそうな気が…
- Re: NARUTO列伝 仮面の双子星 ( No.4 )
- 日時: 2012/05/08 20:22
- 名前: カノン (ID: KjYpxfgY)
こんにちは!はじめまして、カノンといいます。
ナルト大好きなのでクリック&コメさせてもらいました!
がんばってください。応援してますね^^
- Re: NARUTO列伝 仮面の双子星 ( No.5 )
- 日時: 2012/05/25 03:21
- 名前: カササギ ◆QcV39OuFkU (ID: ???)
コメントかえし
珈琲猿さん
初コメントありがとうございます。
ジャンプを読み。
ふと、ひょっとしたら記憶喪失で自分が何者かがわからない。
うちは一族がいて、どこかで生き延びていたら……と、
考えているうちに思いついたわけです。
あと、誤字があるのですが……
ケータイ故、修正が出来ないので下にちょこっと設定を書く予定です。
カノンさん
こちらこそ、どうも。
漫画の二次は初めてですので、
何卒、宜しくお願い致します。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。