二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

学園アリス ♪戦慄の歌姫♪
日時: 2012/07/01 09:22
名前: 燕去 (ID: eXWZ7ycO)

初めまして。
燕去 tubamesari と言います。

学園アリスが好きなので書こうと思います。
中一(13)なので、あまりいい小説ができないと思いますが、
温かく見守っていただけたら幸いです。

不束者ですが、よろしくお願いします。

♪目次♪

オリジナルキャラクター      >>001
十二月神将・四霊・扇子の種類   >>002
夢でみた記憶の欠片        >>003
Ⅰ曲目              >>004
Ⅱ曲目              >>005
Ⅲ曲目              >>006

Page:1 2 3



Re: 学園アリス ♪戦慄の歌姫♪ ( No.8 )
日時: 2012/07/14 20:34
名前: 椿 (ID: Q5DMN.j8)


こんにちはー僕、椿っていいます。あ、一応13歳の女です。

学園アリス、僕も好きです。ストーリーがなんていうかめちゃくちゃ僕的には好きなんですよねー

小説、がんばってくださいね。応援しています!

Re: 学園アリス ♪戦慄の歌姫♪ ( No.9 )
日時: 2012/07/15 20:20
名前: 涼 (ID: mb1uU3CQ)

>>椿さん

はっ初めまして!!
このスレで初コメントで舞い上がってる涼です…。
ありがとうございます。
ぼちぼちがんばっていきます。

Re: 学園アリス ♪戦慄の歌姫♪ ( No.10 )
日時: 2012/09/30 16:15
名前: 燕去 (ID: mb1uU3CQ)

Ⅴ曲目

臘月は、小さく頷くと玄冬を呼ぶために姿を消した。
涼は、臘月の気配が消えたのを確認してから大きく息を吐き出した。
身体の節々が悲鳴を上げている。
怪我を治すときは、殆どが自分に返ってくる。
私は、治癒が早いからあまり気にしない。
だが、今日はさすがにきつかった。
しばらくの間、目を閉じて身体を休ませる。
身体は睡眠を要求しているが、黙殺する。
寝ている場合ではないのだから。
いつの間には玄冬が来ていて、私の顔を心配そうに見ている。
大丈夫だというように笑いかけ、ゆっくりと立ち上がるといった。

「玄冬。日向棗を私の部屋に移して。」

「辜月。涼は疲れているから部屋に連れて行ってあげてくれ。」

ゆっくりとうなずき日向棗を抱え上げた後、玄冬は空中に向かっていった。
ちょっと待て。私は疲れていない。
という反論もむなしく、玄冬は姿を消す。
玄冬の方に手を差し伸べて居たままでいた私は。
しばらくフリーズ状態に陥った。
その隙に、辜月は有無を言わさず涼を抱え込み自室へと運ぶべく姿を消した。

静寂の中、残ったのは涼が落としていった白い花びらだった。


Re: 学園アリス ♪戦慄の歌姫♪ ( No.12 )
日時: 2012/10/31 20:49
名前: 愛理 ◆aGZ9OPSgQQ (ID: KnDfCa0V)

こんばんは! 私のスレに訪問ありがとうございました♪
涼ちゃんと雪消ちゃんのアリスに言霊のアリスがあって何故かテンションあがりました←
凄くこってて設定も凄くて素直に感動しました!
更新待ってます♪

Re: 学園アリス ♪戦慄の歌姫♪ ( No.13 )
日時: 2012/10/31 21:03
名前: 燕去 (ID: mb1uU3CQ)

>>愛理さん

早速来てくれたんですね。
ありがとうございます。

そろそろ更新していきます


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。