二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- まだまだだね。 (テニスの王子様.)
- 日時: 2012/09/17 21:13
- 名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: 9hHg7HA5)
はじめまして!! 悠希と申します(`・ω・´)
テニスの王子様の小説を書きたいと衝動にかられました←
そして地味にもう1つ小説書いたりしてます(((
あ、もしもそちらも読んだりして下さってる方はどもですvv
メインはもう1つの方になるかと思われます。
ので、更新はどうなるか(笑)分かりません←←←
あ、でも放置する気は毛頭ないです(^ω^)
□ お約束 □
(作者はまだまだです。しかし! 誹謗中傷はやめてください)
(更新はなるべく早めにしたいですが、不定期と思われます)
(ストーリー更新は原作沿いです。主人公は青学です)
(オリキャラは♂♀登場です。更にもう1人でるかも。ってあ、ネタバレだ)←
(コメント下さると自信になります!)
□ (^ω^) □
メインは♂主人公……ですかね。でも♀の方も頑張りますbb
なんかチートになりそうな気がする←
誤字・脱字あればご報告くださると非常に有難いです。
それではよろしくおねがいします!
→→→もう1つ、黒バス小説書いてます。気が向けば読んでください(笑)
◇ 目次 ◇
■注意事項 >>00
■キャラクター紹介 >>01
◇ 本編目次 ◇
【入学編】
■ Golden age 000. 思い出 >>02
■ Golden age 001. 入学 >>03
■ Golden age 002. 缶当て >>05
■ Golden age 003. お前か >>06
■ Golden age 004. マネージャー >>07
◆ You still have lots more to work on ◆
Page:1 2
- Re: まだまだだね。 (テニスの王子様.) ( No.1 )
- 日時: 2012/09/04 21:34
- 名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: hSqi2epP)
@キャラクター紹介@
□青春学園□
@篠垣龍大
青春学園中等部1年
性格は明るくとても活発で前向き
周りをよく元気づける
容姿は茶髪の顎ライン位の髪,目も茶色で丸目
ゴムで前髪をくくっている(角、又はアンテナみたいになってる)
身長は150㎝,体重は37kg
両利きのオールラウンダー,実際は右利き
親は龍大と兄を置いて海外に逃げ、今は陽菜の家に兄と共にいる
少々重い家庭事情を持っているが、性格上誰の前でも笑ってる
勉強が大嫌いで、特に数学が苦手
でもテニスは一流で、なかなかの腕前
一時期右肩を壊し、左でテニスに挑んでいた
ので、両利きとなっている
今も完治はしてないので、なるべく左手でプレイしている
@朝比奈陽菜
青春学園中等部1年
性格は人見知りで超恥ずかしがり屋
でもやる時はやる
容姿は橙色の髪の二つ結び,目はチョコレート色
身長は148㎝,体重は34kg,たれ目
運動音痴でスポーツ苦手
だけど誰かのサポートをするのが得意
龍大が居候している家にいる
両親は仕事で忙しいので祖父母の家に預けられている状態
料理が大好き
龍大とは逆で勉強も得意,数学とかほんと大好き
◆その他◆
@篠垣光雅
龍大の兄で高校生
元・青学で手塚たちの1つ上の年
手塚達を嫌がっていた同級生とは違い、手塚達を支えた
龍大と同じく明るく努力家
レギュラーには1度しかなれなかったが、その努力は手塚達に尊敬されている
龍大の肩をかなり気にしている
容姿は茶髪の耳くらいの長さの髪,茶色の目
身長は180㎝,体重は56kg
朝に弱くよく寝坊する
+++++
こんな感じ……ですかね(´・ω・`)
のんびりですが、どうぞよろしくお願いします♪
- Re: まだまだだね。 (テニスの王子様.) ( No.2 )
- 日時: 2012/09/06 21:26
- 名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: OP8rm8tJ)
@ Golden age 000. 思い出 @
『じゃあな、皆』
ニカッと篠垣先輩は笑った。
卒業証書を持ったままブンブンと手を振っている。
それにつられて俺達も笑ってしまう。
——本当に凄くて憧れた先輩だった。努力の大切さを教えてくれた。
『弱くても強くてもいいんだ。頑張る奴が報われるんだから!』
先輩は決して“うまい”を超えた人ではなかった。
レギュラーには1度しかなれなかった。
だけど——その努力を知ってたから、俺達は先輩に憧れた。
『お前らの代は全国優勝だな』
そう言ってくれるのが嬉しかった。
信じてくれていると分かる言葉だったから。
『あ、あと。すっげぇ化けモン来ると思うから、気をつけろよ』
だから、最後の言葉は今でも覚えている。
◆ ◆ ◆
「——手塚、」
「あ……ああ、不二。すまない、どうかしたか?」
「いや。……明日、入学式だなって思ってさ」
————あぁ、覚えていたのは俺だけじゃなかった様だ。
いつもの笑みを浮かべながら不二は俺に言う。
やはりこいつも忘れてないようだ。先輩の言葉を。
否、きっと全員が忘れていないのだろう。
「手塚。……覚えてるよね」
「ああ。その様子だと、お前もだな」
「まあね」
「————“すっげぇ化けモン”、らしいからな」
先輩の言葉を繰り返す。自分には似合わない言葉遣い。
不二はそれを静かに聞いた後、小さく吹きだした。
「ふっ……ふふ、くくく……っ」
お腹を抑えながら笑いだす不二。
それを見ていれば、俺も思い出して笑ってしまう。
先輩の笑顔を思い出せばいつでも笑顔になれる。
「どんな“化けモン”かな。……楽しみだね」
「ああ」
————入学式は明日だ。
◆ ◆ ◆
プロローグらしき物です。ぐだぐだすいません(´・ω・`)
一応手塚目線。そしてキャストは手塚と不二のみwwwww
次回から今小説主人公登場です!
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。