二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【短編】君と歩いた通学路【Ib&ホヒンダ&実況者】
日時: 2013/01/04 02:50
名前: 愛河 姫奈 (ID: i8MUn/7P)
参照: http://id37.fm-p.jp/336/8710kuma/

短編小説&ネタを適当に投下していく自由気ままな短編集です。
ほとんどがネタですけど…すいません(´・ω・`)

・ストーリー、キャラの名前、パロディなどのパクリ禁止(似ている名前とかいろいろとみてきたことがあるので…。)
・中傷や荒らしなどはやめてください。姫奈、落ち込みます。物に当たります←

〜取り扱っているもの〜
・ハトアリ
・バカテス
・カゲプロ
・ボカロ
・男子高校生の日常
・まどマギ
・Ib
・ゆめにっき
・どう森
・実況
(塩と胡椒・レオモン・レトルト・セピア
 ふひきー・がみ etc…)


≪リク表≫
>>30

〜リクエスト用紙〜

************************

貴方の名前は?【】
読み方は?【】

何の小説を書いてほしい?【】
使うキャラクターは?【】
願望以外のキャラクターを使用してもOK?【NO、YES】
カップリング要素は使う??【】
オリキャラは使う?【】

↓〜使う人はした〜

オリキャラの名前【】
年齢【】
性別【】
相手は誰?もしくはいない?【】
ストーリーはどんな流れ?【ギャグ、恋愛、悲恋、パロディなどetc…】
************************

-----------------------------------------------
〜設定〜
*キャラ説*
オリキャラ>>1 
バカテスオリキャラ>>4
Ib次世代パロディ>>8
↑の変更version>>10
ゆめにっき自己解釈>>14
Ib性転換>>17
Ibオリキャラ>>18
どう森キャラ説>>26
ホヒンダ村だよりの設定>>27
オリジナル小説設定>>33


〜小説〜
バカテスームッツリ—ニ夢
>>2

Ib「忘れられた肖像」end
>>5

Ib「騙し合いの架け橋」アート×アム
>>13※超短い

Ib「ギャリーの秘密」
>>15-16 >>19 ※途中

カゲプロ「シンアヤ小説」
>>35


〜替え歌〜

予定>>11

バカテス・オリキャラ替え歌
・RAINBOW GIRL>>3

Ib・三人替え歌
・Black Board>>6
・IMITATION BLACK>>9

Ib次世代替え歌
・アート×アムで「ネコミミアーカイブ」>>12


〜お題的な物〜
花言葉>>28

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 【短編】君と歩いた通学路【Ib&ホヒンダ&実況者】 ( No.34 )
日時: 2012/12/12 23:37
名前: 愛河 姫奈 (ID: uy/J9.EF)
参照: http://id37.fm-p.jp/336/8710kuma/

実況者夢小説相手


塩と胡椒&まお&最俺&レトルト

塩(ヘタレ化してきている ビビり)
胡椒(黒い S いつも無表情に近い)
まお(超ビビり よくいじられるキャラ)
キヨ(下ネタ満載☆)
こーすけ(ツッコミ役だが たまに暴走する)
ヒラ(よく空気になる 優しいショタ)
フジ(キヨにいじられるひと2 たまに空回りする)


桜音 凛(胡椒相手)
実況をやっている女の子。
雅と一緒に実況をやっている
胡椒さん大好きでよくくっつく

幸郷 雅(塩相手)

とちほ。

Re: 【短編】君と歩いた通学路【Ib&ホヒンダ&実況者】 ( No.35 )
日時: 2013/01/04 02:48
名前: 愛河 姫奈 (ID: i8MUn/7P)
参照: http://id37.fm-p.jp/336/8710kuma/

シンアヤ
「例え世界が忘れても」






「いつか、人は全てを忘れてしまう」
そんな言葉を昔、聞いたことがある
だけど、俺は一度も忘れたことがない
頭の隅でいつも思っている
未練がましいかもしれないけど
俺にとって、あいつは
一番大事なことを俺に証明してくれた奴だから
それと
初めて好きになった奴だったから

あいつを考えるときに思うのは
僅かに残るあいつの笑顔とか香りとかそう言う系と
それ以外の大半は「何故助けられなかったのだろうか」と言う後悔

俺はいつもそうだ
後で後悔することが多い
気付いているくせに、知らないふりをする
自分が良ければそれでいい
そんな最低な奴だ
だから俺はあいつを失ったんだ
泣いてるあいつを引きとめて
「お前は一人じゃない」とか柄じゃないけど
それくらいの言葉でもかけとけばよかったんだ
恥ずかしいから、とか言って照れてないで


「シンタローくんっ!」

時々、あいつのでかい声が脳裏に響く
幻聴だと分かっているのに 求めてしまう
煩くて、我儘で、だけど
誰より弱くて、繊細な奴
だから誰より好きだったのに

そんなあいつを
一人ぼっちにさせた
孤独にさせた
俺が殺したの同然だった

なのに俺は逃げた  
怖かったから殻に籠るためにネットに
何時からだろうか
あいつが消えてから?
最初はあれほど煩かったのに
親はもう何も言わない
今じゃあ、エネが煩かったら切れるくらいだ
最初の頃はひどかった
「何が嫌で高校に行かないの?」
やら
「違う高校に行けばやり直せるかも」
だとか
迷惑だったけれど
期待をされていた分
裏切ったと言う感情がのしかかった
でも、今はされていない
今、親の期待は全てモモ…俺の妹に行っている
だからもう 
期待とか信頼とか俺には関係ない

そんな事を思っていると

「ご主人様ー?」

ボーっと考え事をしていた俺に
画面越しのエネが声をかけた

どうやら、10分くらいボーっとしていたようだ

「まった酷い顔で画面をボーっと見てましたよ?
 ちょっとはマシな顔できないんですか?」

エネは俺の癇に障る事を平然と言った
しかも、超のつくいい笑顔で

「うっせー!悪かったな!!」

声を荒げてそう言うとエネは迷惑そうに
「ちょ、唾とぶんでやめてくださいよw」
とまた笑顔で言った

ムカついたからもうスル—しようと決めた
いや、やっぱりスル—したらパソコンに致命傷がいくので
「わかったよ」とだけ言ってパソコンを動かす
心の中ではお前のせいだろ…!と恨みながら

その時、パソコンのど真ん中に
「性欲の墓場」と言う奇抜なネーミングセンスをした(付けたのはエネ)
俺の…まぁ、なんというか…そう言う系の画像が詰まっている
画像集をエネが開き始めた
動画を見て、曲を製作している側には迷惑なわけであって
羞恥に追いやられると言うわけであって
最悪の展開なわけであって
叫ばずにはいられないわけであって
……って、わけであってとか言ってる場合じゃなくてー!


「えええええええええええええねええええええええええええええええ!!」

ニヤニヤしているエネに怒声を上げると
下の階から、母さんからの「うるさいわよ!」と言う
怒声が返って来た
悪いが母さん、
俺は今、黙っていられる時じゃないんだっ!
マウスで画像集を閉じるように従わせるも
エネの方が一歩上手のようで
マウスが言う事を聞かなくなった

「くっそ…!」

羞恥でパソコンから逃げようにも
きっとエネは壮大な爆音を鳴らすに違いない
そうしたら、母さんは黙っていない
ニ階に上がってきてものすごい形相で
俺の頭を拳で殴って去っていくだろう
…意外といたいんだよな

その間にもエネは画像をあさっていた
画像をあさりながら
「あれ〜?」とか「うわぁーひきます」
とか言われるから更に羞恥を煽られる

その時、不意にエネの動きが止まった
そして、振り返ってニヤニヤしていた
俺は嫌な予感がし、冷や汗を流す
そしてエネは俺に向かってこう言った


「ご主人様は、ロングの黒髪の人が好きなんですねっ!
 しかも、絶対どこかに赤色が入ってますよ!」

そう言われて、
心の中で何かが崩れるような気がした
黒い髪
そしてロング
しかも赤

頭の隅であいつの面影がちらつく
大好きだったあの優しい笑み
赤は好きだった
「似合う」と言われたし、
あいつのマフラーの色だったから
そういえば、あのマフラーは何処にいったのだろう
飛び降りた時に何処かへ行ってしまったのだろうか

心の中で気付いてる
俺はまだ信じ切れてない
    認め切れてない
    求め続けてる
    欲している

あいつの事を
 あ い し て る





「…っ!!」

目から勢いよく大粒の何かが零れ落ちた
視界がぶれて 掠れて 何もわからない
エネが見えない 微かに青色が見えるだけだった
「18にもなって泣くなんて大人げない」
今の俺を見たら誰もがそう言うだろう
だけど 泣くしかできなかった


「ご主人?なんで泣いてるんですか—?
 18にもなって恥ずかしくないんですk…」

ご想像通りそう言ってきたエネだったが
俺の顔を見た時
一瞬だけ、目を見開いた
そして
「ぁ…」と口に手をあてていた
それでも俺は涙を零した
あいつがまだ好きだから
涙は溢れ続け、ついには枯れた

「…悪い、もう…寝る」

俺はそれだけ告げて布団に潜った
画面のは時に座り込んでいるエネに向かって

エネはあれから何も言わなくなった
何か嫌なことでも思いだしたのだろうか
だけど、それは俺にとってどうでもよかった
もう何も考えられなかった
布団に包まっていたら
頭痛がして 吐き気がした



未練がましいなんて言われても
好きだったものは好きだった


「アヤノ…」

睡魔に襲われる夢の狭間で
俺は確かにあいつの名前を呼んでいた



好きだ
好きだ
好きなのに
好きだから




「俺は絶対にお前を忘れない」


ー例え、世界中のすべての人間がお前を忘れようとも

Re: 【短編】君と歩いた通学路【Ib&ホヒンダ&実況者】 ( No.36 )
日時: 2013/01/21 21:08
名前: 愛河 姫奈 (ID: OJjBESOk)
参照: http://id37.fm-p.jp/336/8710kuma/

天音 紫杏〜あまね しあん〜

のんびりしている。敬語は絶対ステータス。
でも、ヒラだけにはタメ。「ヒラ兄」と呼んでる(同い年)
何故か、人に嫌われる体質を持っている。
その分、愛されてるらしい(ヒラ曰く)
ヒラとは幼馴染らしい。
泣き虫なくせに、耐える癖がある。
もともとクォーターなため、金髪っぽい(染めてない)
瞳も青色。でも、顔は日本人。
実は人気の実況者。名前は「シア」
声は、実況していない時の方がちょっと高め。
歌は上手いが、ふざけて歌うと「破滅ソング」と言われる。
滑絶も、たまに悪くなる。ビビってる時の方が寧ろいい。
絶叫も凄い。近所迷惑レベル。
絶叫しすぎて泣くこともしばしば。

実況時「こんにちはっ。シアだよぅ♪ 
    今回は「青鬼」って言うゲームをプレイしようと思うよ〜」

通常時「うぅぁ…こんにちはっ…。 
    す、すいません!近寄らないので…」


塩と胡椒さん&レトルトさん&最終兵器俺達さん&まおさん
が出ます^ω^;うばばっ

ちなみに、塩と胡椒さんは先輩
最終兵器俺達さんとまおさんは同い年
レトルトさんは後輩
ですwww




ヒラさん
「いいお兄さん。一つ上だけど、とても優しい。
 よく笑う、紳士的で爽やかな先輩。
 皆に嫌われる(体質)を持つ紫杏だがヒラさんだけは紫杏に優しい」

キヨさん
「口の悪い先輩。紫杏に凄い態度が悪い。
 金髪で喧嘩が強い。仲良い人の前だとテンションがヤバい」

こーすけさん
「ロリコンらしい。童顔だが、紫杏の事は好きになれない様子。
 歌が上手くてよく歌っている」

フジさん
「ドМ。褒められると駄目なタイプ。罵られた方がいいらしい。
 紫杏に悪口を言うけど、よく泣くのでヒヤヒヤしてる」

塩さん
「絶叫に定評のあるお方。イケボ音痴。
 胡椒さんとまおさんとは仲良し。おかん気質」

胡椒さん
「塩さんとしかほとんどいない。まおさんともたまにいる。
 紫杏が来ると、凄い嫌な顔をする」

まおさん
「イケボで歌が上手い。塩さんとよく叫んでいる。
 塩さんと同様にビビり。怖いと人に抱きつく癖がある」

レトルトさん
「笑顔が可愛い後輩。挨拶が軽い。
 頭は良いが、何故かよくお馬鹿な珍回答をする」

Re: 【短編】君と歩いた通学路【Ib&ホヒンダ&実況者】 ( No.37 )
日時: 2013/01/21 21:09
名前: 愛河 姫奈 (ID: OJjBESOk)
参照: http://id37.fm-p.jp/336/8710kuma/

*コタさよ家*
ヨウタ(男)
コタロウと同じ髪型
りうの双子の兄。
優しくてのんびり屋。誰よりりうの事を分かっている。
お金にはあまり興味がない。
因みに、りうと一緒に二人暮らしをしている。
神通力を一番あたえられる人種で、偶然獲物を得ることが多い。
なので、金シリーズを結構持っているが全てりうに捧げている。
誰よりもりうを心配している。=シスコン
シアの気持ちには気付いてはいるが
気付いていないふりをしている悪な子。
意外と黒く、りうの事になると人格が変わるようになる。


りう(女)
ピンク色の髪を二つ縛りにしている
さよりんをそのままにしたような子。
しかし、さよりんよりドジっ子だしがめついし
もの凄い性格をしているのは定か。
神通力を持っているが、自分に使えない。
そのため、自分では実力か偶然でしか獲物を得ることができない。
なので、ローン返済はヨウタに任せている。
お金は貯めるものではなくもらうもの、
と頭の中にインプットされてる。
その非常識さから、シアとはよく喧嘩をする。


*シゲちあ家*
シア(女)
足が超速いスピーディーガール。
好きな相手にも素直になることができない。
ちあき以上のツンデレで、毒舌。
白髪ポニーテール。アイパッチ装備。
スカートは絶対着ない!と言っているが、
無理矢理着せられることもしばしば…。
虫取りも上手い。花の世話やりも上手い。
しかし、何気にうぶな性格から
よく騙されることが多かったりする。
お金は多い。世で言う金持ち。
ただいま、絶賛反抗期。
シゲに対してひどい模様w
それでも、貰ったアイパッチは身につけている。
ヨウタに恋心を抱いてるようだが、伝える気はない。
と言うか、ツンデレすぎて伝えられない。
虫取りは上手いが、ちあきの同様蜘蛛が苦手。

あきし(男)
金髪で、シゲと同じのつんつん髪型。
のんびり屋で、ほわほわしている
親のどちらに似たのか分からない性格をしている
よく風邪をひく。ちょっと照れ屋。
たまに度肝を抜く言葉をいう。それに皆ビビる。
しかし、りうには付いていけないようで
いつも驚かされているのだとか。
振りまわされる少年。


*ダニルイ子*

ルル(男)
調子によくのる残念系男子。
性格はまったく母に似なかった。
しかし、絵と釣りのセンスは受け継がれた。
よくりうやシアをからかうが、返りうちにされてる。
親にもよく怒られる。
オカンが怖くて仕方がない様子

エルニカ(女)
金髪ツインテールの外国人で美人さん
日本語はダニエル同様、あまり理解していない
そのせいか、可笑しな服を父の様に普通に来てる
「阿吽」や「生贄」とか「孤独」とか
ちょっと、それは使ったら可笑しくね…?
と言うマイデザの服を普通に着ちゃう子。

Re: 【短編】君と歩いた通学路【Ib&ホヒンダ&実況者】 ( No.38 )
日時: 2013/06/30 15:26
名前: 愛河 姫奈 (ID: KTcGt8UQ)
参照: http://id15.fm-p.jp/465/8710green/

≪リン≫ 中学二年生
※村長

のんびりしていて、天然な少女
…かと思えば、斧を持って笑顔で
追いかけてくるような恐ろしい一面も
そらとひめなとは幼馴染
斧を持って追いかけるのは主にスイヤで
理由はスイヤが家を壊すからとか(((
怒らせなければ別に怖くない≪筈≫の村長
昔は、今とは別人のような性格をしており
ある事がきっかけで性格が豹変した


≪そら≫ 高校二年生

常に笑顔で何を考えているか分からない青年
何事にも最後までつっこまず
楽しそうだったら眺めてるだけの傍観者
人に慣れ慣れしく話かけられたり 触れられたりするのは嫌い
何故か、年中長袖のジャージを着ている
しかし、夏でもその顔に汗はない
人をいらつかせる天才 
さらに何でもできると言うウザい奴((((
そのせいで、人を貶す事もしばしば


≪ひめな≫ 中学二年生

リンとそらの幼馴染で
いっつもお馬鹿発言している少女
レルフィシュの中で一番ぶっとんでいるかもしれない
料理が破滅的 さらに音痴
運動神経も悪い 頭も悪い 取り柄がない
そのため、よくそらに貶されている
そらとは、凄く仲が悪い よく喧嘩する
人の事を呼び捨てにする事が多々
それは、年上年下構わず多い
ある事がきっかけで右目の視力を失い
アイパッチをつけている ハートの模様はリンがつけた



≪スイヤ≫ 中学二年生

つんつん頭とスイヤと言う名前からよく
色んな人に多々≪スーパーサイヤ人≫と言われる
本人は「かめはめはも撃てないし、
スーパーサイヤ人でもない!」
と全力で否定しているが
彼のせいで家を壊されていると言う話もある
その話がでた途端、
村長に笑顔で追いかけられる(斧装備)
不憫担当 いじられキャラ
全てにおいて良くも悪くもない平凡な少年
違う村に妹がいるからか 少々、世話焼きな一面もある


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。