二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ヘタリア】大帝国の伴侶と七年戦争
- 日時: 2012/11/23 13:08
- 名前: 藤桜 (ID: MrY5jOgD)
えー、七年戦争で死せる英雄達の戦いに感化された藤桜が突発的に書く、ロシアと、時の女帝、エリザヴェータ・ペトロヴナ様のお話です
どうやらこの女帝、国と結婚しているごようすなので
お友達とか欲しいので、気兼ねなくコメントお願いします!(悪口はやめたげてください)
とりあえず、エリザヴェータ様が愛されていればそれでいいのです!
Page:1
- Re: 【ヘタリア】大帝国の伴侶と七年戦争 ( No.1 )
- 日時: 2012/11/23 13:14
- 名前: 藤桜 (ID: MrY5jOgD)
オーストリアとプロイセンの戦い、後に、『七年戦争』と呼ばれる戦争の、終局を告げたと言っていい、伝令がはしった。
むろん、走るもの達も、これが、後生の歴史を大きく変えるなど、考えてもいない。
彼らの役目は、告げることだ。
『ロシア皇帝、エリザヴェータ・ペトロヴナ女帝、死去』
少なくとも、それが戦局を覆すことだけは、誰の目も明白だが。
彼女の跡を継ぐのは、プロイセン皇帝、フリードリヒ二世に心酔する愚鈍な大公、ピョートルである。
ロシアは、プロイセンの見方となるだろう。
もしも、エリザヴェータ女帝が後一年、長生きしたら
プロイセンは力を持つことなく、ドイツ連邦も成立せず、さらには、ドイツか二度の世界大戦の引き金を引くこともなかった、という考え方すら存在する。
少なくとも、そんなことは、七年戦争の役者達は知る由もないことだが
- Re: 【ヘタリア】大帝国の伴侶と七年戦争 ( No.2 )
- 日時: 2012/11/23 13:31
- 名前: 藤桜 (ID: MrY5jOgD)
「インペートリッツァ(女帝)ぁぁあぁぁああ!!!」
イヴァンは泣き叫んだ、後にも先にも、彼が戦場でこれほど取り乱したことはなかった。
「インペートリッツァ、インペートリッツァ、インペートリッツァ、…エリザヴェータぁあ!!!」
もう彼には、理性のひとかけらすらも残っていない。
喪ったのだ、敬愛する主を、庇護すべき姫君も、愛する伴侶を、愛をくれた女を。
もう、彼の心に悲しみ以外が入る場所などなかった。
一方、プロイセンの陣では
「よかったな、親父!これでロシアは寝返る!勝てる!」
ギルベルトが、自殺を考えていたフリードリヒに喜色満面に語りかけた。しかし、フリードリヒはどこか悲しげな顔をした。
「そうだな…しかし、悲しいことだと思わないか?
彼女は、私より余程、民に愛される君主だった、彼女を喪ったロシアが、今度は私に味方する…かの国の民は、かの国はどのように思うか…」
遠くを見つめるフリードリヒ、青空の向こうに、数えるほどしか顔を合わせることもなかった、美しい女帝を映す。
フリードリヒは、ただ美しくそして剛毅だった女帝の冥福を祈った。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。