二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: ポケモン 都市伝説 ( No.2 )
日時: 2010/03/06 17:28
名前: 優 ◆SEImz8RY4U (ID: uI/W.I4g)

短編『ポリゴン』

昔、カントーのゲーセンの地下にあるロケット団のアジトで、ロケット団達はミュウツーに続きポリゴンというポケモンを作っていた。しかし皆並の強さで使えものにはならなかった。それは上の階のゲーセンの景品として扱うようになった。他の悪の組織もその失敗に笑っていた。
しかしある日、1匹のポリゴンがアップグレードしてポリゴン2となった。それを聞いた悪の組織の1つ、銀河団が動き始めた。
ある日、銀河団はロケット団からポリゴン2を何匹か連れ出し、もっとアップグレードしようとした。
長い間研究し続け、ようやくポリゴンは「特別な成分を出す音」に反応することがわかった。そしてそれは絶対音感でもう二度と同じ音を出すことができないと考えた銀河団はポリゴン2に進化する時の音をアップグレードというCDに録音した。余計な音は入っていない。まるで完璧だ。その音が実際のポリゴン2の声とされた。

長い月日が流れた。
銀河団はやっとポリゴン3に進化させるための音を手に入れた。
その時、ロケット団が自分達のビルに侵入してきた。研究者は言った。
「もうこの音を手に入れるチャンスはない!しょうが無い、余計な音は入ってていいから、早く録音するんだ」

ロケット団が爆弾などをうってきた。ビルはもうボロボロだ。
しかし何とかポリゴン3に進化させることのできる音を録音した。余計な音は沢山入っているが。

何とか逃れることのできた銀河団はボスの目の前でポリゴン2がポリゴン3に進化した姿を見せた。
しかし、音を録音したCDには余計な音が入りすぎたせいか、ポリゴン3は壊れた機械のような変な動きをし始めた。失敗だ

ボスは英語でこういった。
「zany」(ばかばかしい)と


それからポリゴン2の進化系はポリゴン3ではなく、ポリゴンzany=ポリゴンZと呼ばれるようになった。ポリゴンはロケット団に攻撃されたときの音を今でも発している・・・

ギンガビルのあるトバリシティにはいん石以外にもロケット団からの攻撃のあとと思われる凸凹が沢山ある・・・