二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 三年z組銀八先生 交流学校
- 日時: 2010/01/11 20:27
- 名前: na- (ID: 1j9Ea2l5)
登場人物
坂田銀時 銀魂高校の国語教師。相当な甘党で脱力の人。
志村新八 銀魂高校の学生。メガネ。
神楽 中国からの留学生。チャイナ。
猿飛あやめ 通称さっちゃん。ドM。
沖田総悟 見た目は甘いマスクの美少年だが、腹黒ドS。
沢田綱吉 リボーン学園の国語教師。勉強、運動共にダメ。
山本武 英語教師。ツナの友人。
白蘭 校長。誰にでも砕けた態度をとっている、ふざけた教師。
リボーン 理事長先生。なぜ中学にいるかは不明の赤ちゃん。
ブルーベル リボーン学園生徒。口癖は、にゅ。
デイジー リボーン学園生徒。口癖は、ぼばっ。
ユニ リボーンの姪。でっかい帽子をかぶっている。
Page:1 2
- Re: 三年z組銀八先生 交流学校 ( No.2 )
- 日時: 2010/01/11 20:30
- 名前: na- (ID: 1j9Ea2l5)
白蘭「みんなとおっても嫌そうだね♪」
リボーン「誰のせいだと思ってやがる。てめえのせいだぞ白蘭。」
白蘭「は・・・はは・・・。」
笑顔が引きつる白蘭。
リボーン「何もなけりゃいいがな・・・。」
とうとうきたこの時間。交流学校のときだ。
銀魂高校
と書かれた正門をくぐり、中に入るリボーン学園の5名の生徒と教師。
メンバー
・国語教師 沢田綱吉
・英語教師 山本武
・教頭 入江正一
・校長 白蘭
・理事長 リボーン
生徒
・ユニ
・フゥ太
・イーピン
・ブルーベル
・デイジー
銀魂高校メンバー
・国語教師 坂田銀時
・校長 ハタ王子
・理事長 寺田綾乃(お登勢)
生徒
・志村新八
・神楽
・桂小太郎
・沖田総悟
・猿飛あやめ
- Re: 三年z組銀八先生 交流学校 ( No.3 )
- 日時: 2010/01/11 20:31
- 名前: na- (ID: 1j9Ea2l5)
ツナ「えっと・・・。今日は自由に行動をとって両校の仲を良くしてください・・・。」
この台詞は、ツナが白蘭に脅され、無理やり言った交流学校の挨拶である。
銀時「いいじゃんいいじゃん。あんたよく言った。」
ツナ「はい・・・。」
ツナは内心(ああもうかえりたい!)
と思っていた。
そして嫌な予感たっぷりの交流学校はスタートした。
案の定。開始三分で交流学校用の教室は荒れまくった。
神楽「うおおおお!お前むかつくアル!この電波!」
ブルーベル「なによ!なによ!あんたもチャイナでしょ〜!」
窓側に目を向けると、
さっちゃん「先生!私は!!」
銀時「うっせえ!さわんじゃねえ!!!」
廊下側では
沖田「お前金もってそうだな・・・。」
デイジー「ぼ、ぼばっ!持ってないよ・・・。」
沖田「嘘つくんじゃねえ。俺ァ騙されねえぜ。」
もう訳がわからない状態になっていた。
リボーン「・・・だめだな。ツナ、お前が止めろ。」
ツナ「む、無理ですよ!」
リボーン「理事長命令。」
白蘭「校長命令。」
入江「教頭命令。」
ツナ「え、ええ〜!?」
- Re: 三年z組銀八先生 交流学校 ( No.4 )
- 日時: 2010/01/11 20:32
- 名前: na- (ID: 1j9Ea2l5)
ツナ「うう・・・。」
ごっくん。
錠剤タイプを飲み、死ぬ気の炎をともす。
ガッシャアアアアン!!!!!!!!!
窓ガラスはわれ、机は吹き飛ぶ。
余計訳が分からなくなった。
ツナ「ああ〜だから言ったのに・・・。」
しかし交流中の生徒達には
沖田「あいつ・・・ひ弱そうなクセしてやるじゃねえか・・・。」
桂「うちの先生とは大違いだな。」
神楽「でもなんかむかつくアル!」
意外と好評だった。
リボーン「ツナ、よくやったな。お前の手柄だぞ。」
ツナ「はい・・・。(やってよかったかな・・・。)」
交流学校はそのあと何もおきず、終わりを告げた。
ツナは交流学校に来てよかった、と思えた。
そしてもうすぐ冬休み。
楽しいことがありそうだ、とツナは思った。
しかし
うまくおわったことから、もう一度交流学校があるなどとは、ツナは知るよしもなかった。
- Re: 三年z組銀八先生 交流学校 ( No.5 )
- 日時: 2010/01/11 20:33
- 名前: na- (ID: 1j9Ea2l5)
ツナ「え・・・。」
白蘭「え、じゃないよ♪だからぁ交流学校だからね。」
ツナ「嫌です。」
白蘭「ダメだよ。あ、今回は丸一日だから。」
ツナ「ふざけんな!!!!」
白蘭「え〜ふざけてないよ。それにもう決まっちゃったことだからさ〜。」
ツナ「このクソ校長!!!!!!」
ツナの叫びもむなしく、第二回交流学校ははじまる。
銀時「おーいお前らー。まーた交流学校があるぞー。」
新八「いやです。やめやがれ。」
神楽「そうネ!もうイヤネ!」
銀時「何でもいいから、あるぞ。がんばれ。」
銀時は思いっきり交流学校を押し付けた。
- Re: 三年z組銀八先生 交流学校 ( No.6 )
- 日時: 2010/01/16 16:53
- 名前: na- (ID: dCkmB5Zo)
なんか一気にたくさんのスレッドが復活した!!!
ので、№つけておきまーす。
更新があるのは1番だけです。
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。