二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 城名学園@世界崩壊寸前
- 日時: 2009/11/20 17:39
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12654
あああああ消えたぁ\(^O^)/
てな訳でまた建てた
また消えたらどうしましょ
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12159
↑前のスレ
オリキャラ募集
>>5
ブログにも掲載予定
管理人ブログは
http://ameblo.jp/smile7520
消えても見れるからブログのほうがいいよね←
・・・とか言わないの♪
Page:1 2
- Re: 城名学園@世界崩壊寸前 ( No.3 )
- 日時: 2009/11/27 17:36
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12654
+
不意にポケッチ————
本来は「ポケモンウォッチ」と言うものだが、誰かが「ポケッチ」と呼ぶために、どんどん広がっていったとかなんとか。
時計は……午前9時を指していた————
式は9時半から……余裕。
「(この扉の先に体育館があります)」
そういってエルレイドの視線の先には————
何ともゴージャスな木製の扉である。
チーク色の扉が何ともいい味をかもし出す感じかな。
その扉を、そっと押した。
木で出来てるから少し重たい。
キイィと響くこの音、俺としては苦手な方。
扉を開いた先に広がるのは、各自のクラス名簿のコピーを待っている人たちの山。
「ちょっと!置いて行かないでよ」
そういって俺の後ろに来たのは…輝。
ゼーゼーと息を切らしながらやってきた。
「あ、すまん!」
そういえば校門の前で置いていったままで……
「まぁ、いいけど」
意外とあっさり許してくれた。
昔なら「最ッ低!」とか言って怒ってたのにな。
これが成長ってヤツかな?
「で、あたし達のクラスは?」
そう言って輝は前の人から名簿にコピーを受け取った。
「ワクワクするね」
俺は微かに輝と一緒のクラスだと良いな、と思っていた。
気が有るとかじゃない。知らない人たちのほうが多いし、何か社交的じゃないから、こういう幼馴染がいると心強いって言うの?
「お、あたしは1-A、哲も同じだね」
俺は心の中でガッツポーズをしてた。心の中だけど。
「では各自の教室に移動お願いします」
体育館に響いたアナウンス。透き通るような声。
「教室は2階ね。A組はあっちじゃないの?」
そういって体育館から向かって右のあたり。
合っているのかは分からないがとりあえず廊下に沿って進んだ。
+
- Re: 城名学園@世界崩壊寸前 ( No.4 )
- 日時: 2009/11/27 18:03
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12654
生徒名簿
男子
如月 哲
野々宮 純
都麻 廉
榊原 心
女子
中野 輝
神崎 月乃
綾瀬 ルナ
- Re: 城名学園@世界崩壊寸前 ( No.5 )
- 日時: 2009/11/30 17:19
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12654
+
学園にしては豪華な大理石の床を進んでいくと、1-Aとプラボードに書かれた体育館と同じようなチーク色で木製の扉。
「プラボードに木製の扉……」
似合わない組み合わせだな。プラボードとこの扉は。
ドアを開けて目の前に広がった世界は————
金髪のロングに青い瞳。外人か?
茶髪のショートに眼帯の少女。
黒髪で眼鏡のガリベン少年。
ガキっぽい顔した野球少年。
と、俺達含む6人クラスか……6人だけ!?
少人数制のクラスなのか。まぁいいけどさ?寂しい
- Re: 城名学園@世界崩壊寸前 ( No.6 )
- 日時: 2009/12/04 17:38
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12654
+
寂しいし。
黒板には座席票が張ってある。
丸字で「如月」と書かれている場所は————
窓側の一番右端か。いい所ゲットしちまったな。
日差しがポカポカと差し込む。
春風が桜の木を揺らし、花びらが散ってゆく。
きれいな花を咲かせたら後は散り行く運命。
俺達もいつか花を咲かせて散っていくのかな……どんな花が咲くのだろうか。
ま、俺成りに頑張れたら上等なんじゃないのかな。
そう思っていると、入り口のドアが開いた。
- Re: 城名学園@世界崩壊寸前 ( No.7 )
- 日時: 2009/12/21 16:20
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14261
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14261
とりあえず立て直した
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。