二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

夢の中の俺はモンスターハンター  6話更新
日時: 2010/01/08 23:44
名前: アビス (ID: 7.60N42J)

消えてしまったんで、復活させます。

初めての人は初めまして、他の作品を見てくれている人は、
こんにちは、こんばんは。アビスです。

新しい小説が頭の中に浮かんだので、書いてみる事にしました。
どうぞよろしくお願いします。


〜お客様〜
秋空s(元・哭辿s) 虎徹s


他の掲載作品

「モンスターハンター・バロル」
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14785

「フェアリーテイル」
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=15379

〜人物紹介〜

☆現実人物☆

霧崎 竜人(キリザキ リュウト)♂ 16歳
モンハンが超大好きな普通の高校生。
だからと言って決して顔は悪くなく、むしろイケメンの長身。
男友達も多く(90%は狩友だが)女友達(やはり90%は狩友)も多い。

告られることも多いがモンハン以外に興味ほとんどなし!
ということで、すべてふっている。

ちなみに、中学1年のころ『俺はハンターの様な強い体を身につける!』
とかいって、フルコンタクト空手を習い始め中学3年には全国大会で優勝。
モンハンが生んだ天才である。
愛用武器:太刀


草薙 暮羽(くさなぎ くれは)♀ 16歳

竜人と同じくらいモンハンが大好きな、超〜〜〜可愛い女の子。
明るい性格で、とにかく可愛い。竜人とは会った瞬間から大の仲良し。
学校では既に噂になっているほどの、この二人の関係である。
愛用武器:オール


和也(カズヤ)♂ 16歳
竜人の友達。
女ったらし
愛用武器:ハンマー


洸矢(こうや)♂ 17歳
竜人の友達。
冷静沈着、密かに女子に人気がある。
愛用武器:へビィボウガン


プロローグ>>1

1話>>2  2話>>4  3話>>9  4話>>13  5話>>14
6話>>18

Page:1 2 3 4



Re: 夢の中の俺はモンスターハンター  2話更新 ( No.10 )
日時: 2009/12/13 21:26
名前: 【虎徹】 (ID: QxY3Yp35)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=cvwhHRr0yvo

いやまて…この夢の中で力尽きる=夢覚めるってことになりそうなのは僕だけか?

あと俺モンの続編だすことにしましたよw

Re: 夢の中の俺はモンスターハンター  3話更新 ( No.11 )
日時: 2009/12/13 23:32
名前: アビス (ID: 7.60N42J)

力尽きる・・・・う〜ん当たらずとも遠からずかな?

続編だしますかwそれはよかったです

Re: 夢の中の俺はモンスターハンター  3話更新 ( No.12 )
日時: 2009/12/14 09:15
名前: 秋空 (ID: Xo.SINAM)

虎徹様の考えと私も一致しました(苦笑
続編出すんですか……それはそれは♪

Re: 夢の中の俺はモンスターハンター  3話更新 ( No.13 )
日時: 2009/12/21 16:25
名前: アビス (ID: 7.60N42J)

4話
  不思議な不思議な出会い




未だ混乱している自分をよそに男は自己紹介をし始めた。

「そういえばまだ名乗っていなかったな。
私の名は、テンマ。『韋駄天』のテンマと昔は名を知られていた」

「俺は竜人」

竜人も相手に習い、自分の名を名乗る。するとテンマは不思議そうな顔で

「リュウトか。ところでどうしてあんな所に倒れていたんだ?」

「え〜と・・・」

どう答えていいのか分からず考えていると、扉が開いた。
すると一人の男性が入ってきた。背中には誰かをおんぶしている。

「テンマさん。また雪山で人が倒れていたぞ。今度は女の子だが」

「む・・すまないがリュウト君」

「分かった」

リュウトはすぐ察し、ベットを明渡す。そこに、運び込まれた女の子を寝かせる。
その女の子をよく見ると、どこかで見た顔だった。最近・・・どこかで・・。
リュウトが必死に思い出そうしている、女の子は目を開けた。

「ここは・・・」

女の子は辺りを見渡し、自分たちの存在に気づくと話しかけてきた。

「あの・・ここは?」

微妙に声が掠れていたが、その声もどこか聞いたことのある声だった。

「ここはポッケ村だ。君は彼と同じで雪山で倒れていたそうだが、
何か関係はあるのか」

女の子は自分をじっくり見る。リュウトはその顔と、ある女の子との顔が重なっていく。

「竜人君?」

その声、言葉で完全に一致した。

「草薙か?」

お互い見つめ合ったまま固まる。その膠着状態を破ったのは、テンマだった。

「やはり、二人は知り合いだったようだな。
二人からは同じ臭いがしたからもしやと思ったが」

二人はテンマの言葉に引く。それを見て、

「おおっと。私がその手の趣味だと勘違いするなよ。同じ雰囲気を放っていると言ったのだ」

と、弁解をした。

「二人とも分からぬ事も多いと思うが一度村長に会うといい。
二人のことも心配していたし、いろいろ聞きたいことも多いだろう」

二人はテンマに連れられて村長の元に向かった。外の様子もゲームと一致していた。
村長は焚き火の近くにいた。

「おや、テンマ。後ろの二人が例の子たちかい?」

「ええ。リュウトと・・え〜と」

「暮羽です」

暮羽は自分の名を名乗った。

「クレハ?まあ、この二人が雪山で倒れていて、どうやら二人は知り合いのようです」

「そうか。二人共どうして雪山に倒れていたのかいの?」

どうしてって言われても気づいたらベット、
自分が雪山で倒れていた記憶なんてこれっぽいもない。
クレハもそうなのか、黙ってこちらの顔を窺っている。

「ふ〜む。どうやら記憶を失っているようじゃな」

「どうしましょう?村長」

村長は困った顔で考えて、少しすると何か閃いたのか顔が良くなる。

「二人共、その格好からしてハンターをしていた様じゃな」

二人が着ていたのはハンターメイルの防具。まず普通の人が着るようなもんじゃない。

「なら、ここでハンター業に勤めればいい。
今ここのハンターギルドに登録してくるから、待っておれ」

村長はそのまま、近くにあった建物に入っていった。

「じゃあ、私はこれで失礼するよ」

そういってテンマはどこかに消えてしまった。

「行っちまったな。勝手に話がどんどん進んでったな」

「うん。それにしてもどうなってんだろうね」

「確かに。夢の世界で片付けるには無理があるしな」

「てことは、竜人君も寝たらここに?」

「ああ、俺は昨日から来ている。ま、昨日は直ぐに目が覚めたけどな」

「どうなってんだろうね。本当に・・・」

「なんの話じゃ?」

「「!!!!」」

後ろからの突然の声に驚き二人共声を上げる。
そこには、村長がカードを2枚もって立っていた。

Re: 夢の中の俺はモンスターハンター  4話更新 ( No.14 )
日時: 2009/12/28 21:23
名前: アビス (ID: 7.60N42J)

5話〜〜本当の狩りはめっちゃ怖い




「何をそんなに驚いているんじゃ?」

村長がキョトンとした目で二人を見つめる。
二人はそれを笑って誤魔化した。

「??。まあよい。ほれ」

そういって二人に自分が持っていたカードを渡す。

「これは・・・ギルドカードですか」

暮羽がカードをじっくり見ながら言った。
ギルドカードとは簡単に言ってしまえば、ハンターの証明書・・・かな。

「これを知っているという事は、やはりハンターだったんじゃな」

村長は満足そうに頷くと今度は自分たちに3枚の紙を差し出した

「それでは早速、クエストに行ってもらうかの」

それを受け取る竜人。

「これ・・・全部か?」

「最近溜まってての。まあ、どれも難しいものじゃないからいけるじゃろう」

もう一度紙を見る。『雪山草5本納品』『ガウシカの角3本納品』『ポポノタン3個納品』
確かにどれも簡単だが、3つ一気にってどんだけだよ。
しかも、ポポノタンのはゲーム通りならティガレックスが出るクエストだろ。

「じゃ、頼んだよ」

そう言って、村長は先ほど自分がいた所に戻っていった。
それを、二人は呆然と見送った

「とりあえず・・・行かない?」

「・・・だな」

暮羽の言葉でとりあえず二人は雪山に向かうことにした。


〜雪山〜

「お・・あった。雪山草。ぴったり5本」

「角3本取れたよ〜」

遠くからの声に顔を向ける。そこには暮羽が走ってやってきた。

「草薙、ごくろうさん」

「・・・・・」

暮羽が急にむすっとした顔になる。

(俺なんか変なこといったかな?)

竜人が考えていると

「草薙って呼ぶのやめてくれない」

暮羽がそう言い出した。

「だけどさ、草薙」

「く・れ・は!」

暮羽が一文字ごとにずいずい顔を寄せてくる。

「く・・くれ・・・は」

それに気負いされ名前で呼ぶと、暮羽は満面の笑みを返してくれた。

「じゃあ、お前もこれからは俺のこと君付けなんてすんなよ」

「うん。わかった」

暮羽は竜人に名前で言ってもらったのが嬉しかったのか上機嫌だ。

「残るは、ポポノタンだけだな」

竜人は本題に戻した。すると暮羽も少しだけ笑顔が消え

「ああ、うん。多分いるよね、ティガレックス」

「ま・・おそらくな。けど大丈夫だろ」

「そうだね」

二人は軽い気持ちでそんな事をいったのをその直後に撤回することになる。
ポポノタンをとるために洞窟からでると、そこにはやはりいた。

轟竜・ティガレックス

2人はその姿を初めてリアルに見た。とても画面越しのとはわけが違う。
迫力、威圧感。それらが直に伝わってくる。

すると、ティガレックスは二人の姿に気づき。向きを変えて・・・

—ギャアオオオウウ!!—

バインドボイス。初めて直で聞いた二人は体の筋肉が収縮してしまい
動けなくなってしまった。絶対的な恐怖。死と生の瀬戸際。
これが、本当の狩り

二人は重く痛感した。だが、そんなことを味わっている間にも
ティガレックスは容赦なく迫ってきていた。

しかし二人は動けなかった。足がすくんで動けない。でも怖いとは感じなかった。
いや、怖いと感じすぎて逆に何も感じなくなってしまっているのだ。
間近まで迫ったそのとき

—カッ!!—

後ろからの激しい発光によってティガレックス後退る。

「もしやと思って来てみれば、案の定か・・・」

声の主はテンマだった。テンマは二人の腕を取ると洞窟の中に連れ込んだ。


「大丈夫か二人とも。まったく村長も無理を押し付ける」

二人はずっと激しい息遣いでいる。しばらくして落ち着いてきたのか

「テンマさん。ありがとうございます」

暮羽がお礼を言う。しかし竜人はずっと下を見たまま何も言わない。

「大丈夫か。リュウト」

「ハンターの仕事は本当はこんなにも怖いんだな」

竜人がつぶやいた。そのあと薄く笑って

「ティガレックスを目の前にした時は死ぬほど怖かったのに、
なんでかな、今は興奮して胸のドキドキがとまらない」

そういって、自分の胸に手をやる。鎧の上からでもはっきりとその鼓動を感じ取れた。

「今は無理かもしれないけど、いつか絶対ティガレックスを倒してやる。
だろ、暮羽」

その言葉に暮羽も笑顔で

「さすが竜人だね。そうこなくっちゃ。頑張ろう、二人で」


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。