二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ハトアリ・クロアリ・ジョカアリオリジ小説
日時: 2009/12/21 17:07
名前: 黒鏡 亜璃簾 (ID: 38Jpx5HN)
参照: http://http://yaplog.jp/chu_g1pe

 どうも、
黒鏡 亜璃簾ともうしますっっ♪

 ハトアリが大好きでアリス狂な人間ですっ


 〜登場人物〜


 *アリス=リデル
 コンプレックスを抱える、いたって普通の子。
 白兎に連れてこられた不思議の世界に残ることを決めた。


 *ブラッド=デュプレ
 
 帽子屋ファミリーのボス。
 部下は皆物騒な者ばかり。そのトップである彼も当然のように危険な男。
 自分で動くよりも企みごとをするほうが好き、影で操る司令役。非常に頭がいい。…のだが、面白ければよしという性格で気分屋で、緻密なはずの計画を自ら穴だらけに。本人は楽しいのでいっこうに構わないが、周りはいい迷惑。
   

 *エリオット=マーチ

 帽子屋ファミリーのNO2。帽子屋の相棒、元犯罪者。
 短気で、昔はすぐ銃をぶっぱなす「すごく悪い奴」だった。
 帽子屋とつるむようになってから丸くなり、今は少し考えてから銃をぶっぱなす「ちょっと悪い奴」へと転身。本人は、進歩したと思っている。
 自分はウサギではないと言い張る。
  

 *トゥイードル=ディー

 帽子屋の領地の門番。
 冷めた考え方をする、双子の片割れ。
 たまに無邪気な面も見せるが、だいたい悪意に裏打ちされている。
 通称、「ブラッディ・ツインズ(血まみれの双子)」。 

 *トゥイードル=ダム
 
 帽子屋の領地の門番。
 冷めた考え方をする、双子の片割れ。
 たまに無邪気な面も見せるが、だいたい悪意に裏打ちされている。
 通称、「ブラッディ・ツインズ(血まみれの双子)」。
たまに大人になります。
 

 *ビバルディ

 無慈悲で残酷、傲慢な美女。
 自分の部下は使い捨ての道具、他のものは利用価値すらないゴミという認識。
 アリスのことは妹のように(玩具のように)可愛がってくれる。
  

 *ペーター=ホワイト

 ウサギ耳をはやした、ハートの城の宰相。
 主人公を不思議の国へ導いた(つれこんだ)、案内人。
 主人公の前だと真っ白、その他に対するときは真っ黒。
 冷酷で非情な(そして非常識な)行動が目立つが、偏愛する主人公の前でだけは人(ウサギ?)が変わる。   

 *エース

 ハートの騎士で、ハートの女王・ビバルディの元部下。
 爽やかで迷子でドジ、そして不運。典型的な、いい人キャラ。
 ユリウスとは仲がよく(?)、頻繁に足を運んでいる。
 

 *メリー=ゴーランド

 遊園地のオーナー。
 洒落のような名前の男で、ゴーランドさんと呼ばれている。
 メリーという名前は嫌がって教えようとしないが、秘密は周知と化している。
 
  
 *ボリス=エレイ

 シニカルな笑みが特徴の、ナゾナゾ好きな猫。
 ヒントは、だいたいが邪魔になる。
 問題をふっかけるだけふっかけて、答えを言わなかったりもする。

   
 *ピアス=ヴィリエ

 不眠症のネズミさん。
 ナイトメアが大好き(眠らせてくれるから)で、ボリスが大嫌い(生命の危機を感じるから)、ブラッドも嫌い(紅茶派だから)でビバルディも嫌い(同じく)。でも、エリオットとペーターは好き。
 元は帽子屋ファミリーだが、猫とグルになった双子にいじめられるので家出した。
  

 *ナイトメア=ゴットシャルク

 頻繁に吐血する、病弱な夢魔。
 病院嫌い。
 人の心を読み、夢に入りこめる能力を持つ。
夢の中にひきこもりたかったのに、グレイに引っ張り出されてやさぐれている。   

 *グレイ=リングマーク

 ナイトメアの部下。
 かつては出世欲もあり、ナイトメアを暗殺しようと考えたこともあった。しかし、あまりにどうしようもない上司なので可哀相になって世話をやいている。
 常識人ゆえに苦労人。
   

 *ユリウス=モンレー 

 時計屋、別名葬儀屋と呼ばれており、時計を直す仕事をしている。
 物事を悪いほうへ悪いほうへ考え、人間不信気味だが、エースとは仲がいい。
 三月ウサギ・エリオットの投獄にも絡んでおり、恨まれている。
   

 *ジョーカー

 サーカスの団長。
 監獄の刑務官を束ねる所長でもある。
 ホワイトさんとブラックさんがいて、事例により仮面と入れ替わる。(二重人格ではない)
 楽しませてあげたいのに報われない、可哀相なカード 。


 

Page:1




この掲示板は過去ログ化されています。