二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- モノクロ 【3Z】
- 日時: 2009/12/27 10:27
- 名前: 沖田京子 (ID: T8WGJY2W)
また消えた!!
3回目・・・
何で何だァァァアア!!!
ま、宜しく!!
- Re: モノクロ 【3Z】 ( No.9 )
- 日時: 2009/12/27 23:19
- 名前: 沖田京子 (ID: OqJDBjCZ)
えっと、修正は、コメの下にある修正/削除って言う四角をクリックして、パスワードを入力!
その後、出てきたページ(真っ白)を下に下にいくと、
文面が出るんで、修正したら、記事を修正するをクリックして、終わりでさァ!!
- Re: モノクロ 【3Z】 ( No.10 )
- 日時: 2009/12/27 23:35
- 名前: 月詠でありんす (ID: o9QGQ.Yt)
ありがと
- Re: モノクロ 【3Z】 ( No.11 )
- 日時: 2009/12/28 18:24
- 名前: 沖田京子 (ID: rihdF037)
どういたしまして!
つーか、この前沖田が出てない!!今回出せるかな・・・
##########################
〜第六小節〜
はぁ・・・はぁ・・・はぁ・・・着いた・・・
ガチャ!!
「遅れてごめん!!」
これは、まだ皆知らない事で・・・・。
・・・翌日・・・
「おはようアル!三つ葉!!」
「お、おはよう。」
やっぱりまだ、“友達”って言うのには慣れない・・・。
何か、怖い。だから今でも、予防線を張っているんだ。
いつもの通り五月蠅いクラス。
前までは、苦痛だったのに。
今は、楽しいのと、不安とが半分半分。
「おはようごぜェやす、三つ葉。」
「おはよう。」
隣の席の沖田君が、話しかけてくれた。
する話の、ほとんどが“土方君のマヨにからしを入れた”
だの、“土方君にタバスコ入りのケーキ食べさせた”などと言うイタズラの話。
このクラスの人にとって、それが普通って事に驚いた。
そうこうしてる内に・・・
「うるせーぞおめー等!!中二のノリですかこのヤロー」
などと意味の分からない台詞と共に、先生の登場だ。
HRも終わって、1時間目・・・。
現国である。=銀髪天パ先生のグダグダな授業だ。
黒板には、
『友情・努力・勝利』
と、書かれている。
いや、授業中にすることじゃねーよ。
っつーか、さっきまであんなに語ってたのに今は、ジャンプを熟読中だ・・・。
そんな時。
ガラッ!!
ある男子生徒が入ってきた。
黒に少し紫が入ったような髪色、左眼に眼帯、片目でも、鋭く光を放つ眼。そして、不良って感じの服装。
ってか、初めて会った人なら絶対こういうだろう・・・。
“鬼太郎!?”本当に、ゲゲゲ●鬼太郎ににてる。
しかも、ケータイのストラップは、目玉の親父と言う、
なんとも面白い。(目玉の親父好きなんだって)
「よ〜高杉!珍しいな、お前が学校来るなんて・・・。」
「うるせー。」
そいつの名は、高杉晋助。
私の後ろの席である。
ついでに・・・・私のただ一人の友達(?)って感じの人。
- Re: モノクロ 【3Z】 ( No.12 )
- 日時: 2009/12/28 18:49
- 名前: 椿薔薇 (ID: n6vtxjnq)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14662
よませてもらいましたぁ><
面白い!!続きも楽しみだァーッ!
- Re: モノクロ 【3Z】 ( No.13 )
- 日時: 2009/12/28 22:33
- 名前: 沖田京子 (ID: MXERWh7v)
有難う御座いまさァ!!
これからも、面白いって言ってもらえるよう頑張りやす!
この掲示板は過去ログ化されています。