二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ルーク青年と赤影の亡霊 ☆完結!☆連載休載
日時: 2010/06/08 12:10
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

やっと戻ってきました!どうも、レッドです。

皆さん、お久しぶりです。ここに復帰するにあたって、復帰記念すべき第1弾として【ルーク青年と赤影の亡霊】を書くことになりました。

レイトン教授シリーズでお馴染みのルークが主役として登場!!その他、ヒロインのケイティたちも出ます!!

この小説の舞台はロンドン郊外の湖水地方でグラスミアというところですが、この外れの宿泊所が物語の舞台となります。

ルークたちが大学1年生の冬・・・そこでとんでもない事件が起こってしまう・・・ホラー×ミステリーの他、ファンタジーを交えた謎解きアドベンチャー!そこで現れた赤い影の正体とはいったい?

謎かけ編:第1章〜第10章

謎解き編:第11章〜第20章

全20章にわたる大長編オリジナルストーリー!

ついに第20章で完結しました!さすがに疲れた・・・でも全力を出し切ることができました。

第2弾の【ルーク青年と呪われた幽霊屋敷】は第30章で完結いたしました。

それでは、この小説の番外編を発表いたします!!

タイトル名:〜ケイティの心が開くまでの日々〜

ルークが高校生になったときの短編オリジナルストーリーです!今まで語られることのなかった幼馴染のケイティに秘められた辛い過去と孤独に苛まれてしまう姿を描く・・・彼女は幼馴染のルークたちに対し、心を開くことができるのか?

そこに注目してくだされば幸いです♪

番外編ではルークの活躍も出ますよ!!(笑)

どんなストーリーを描くかは見てからのお楽しみに!!♪

【レッドからのお知らせ】

1年間、連載休載することになりました。その時は更新するので、よろしくお願いします♪

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90



Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.391 )
日時: 2010/02/23 22:10
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

第20章(最終章) 再び戻ったロンドンの平和な日常・・・それぞれ交錯する思いと揺れる複雑な心境、そして新たな事件へ

ーイギリス・ロンドンー

ロンドンの街並は【赤影の亡霊】事件が起こる前と比べて変わらない。というのも、あの事件が起きてから1週間経っても相変わらず、たくさんの人々が笑顔で歩きながらも、それぞれ交錯するかのようにあふれ返っていたのだった。

ロンドン市内にあるグレッセンヘラーカレッジ

その2階にある講義室の中

ケイティはレイトンから居残りするよう言われ、課題となったレポートを書かされていたのだった。

「・・・はぁ・・・なんで、私がレポートを書かなきゃならないのよ」

そう言って呟きながらも溜息をつき、隣の席に座って居眠りしている男子生徒・・・っていうか、その青年をチラッと見た。

「・・・すー・・・すかー・・・」

静かに寝息を立てて寝ている、その青年は自分がよく知っている幼馴染のルークだった。ルークは隣の席に座って、机に突っ伏して気持ち良さそうに熟睡していた・・・それに関わらず、彼は私の方を向いて、目を閉じたままでいる状態であるがゆえに両腕を枕代わりにして突っ伏していたのだった。

「・・・ルークったら、気持ち良さそうに寝てる・・・」

私はそう言いつつも、ルークの無邪気な寝顔を見て呟いた。そんな彼を見ていると・・・無防備であるのにも関わらず、無邪気で寝ていられるのか不思議だった。でも、あの無邪気な寝顔を見ると・・・なぜか自然に笑みがこぼれる。

幼い頃から育んできたルークとの絆とその友情による繋がり・・・その2つが自分(私)を変えてくれたのかもしれない。

Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.392 )
日時: 2010/02/23 21:39
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

えっ!?その声はもしかして、ゆずき・・・?(首を傾げる)

うん!第20章に入ったよ♪

はぁ・・・更新するのがやっとだぜ(汗)

Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.393 )
日時: 2010/02/23 21:47
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

第20章の続き

また幼い頃から彼の背中をずっと見てきた私は幼馴染としての複雑な心境を抱いていたのだった。

「はあ・・・」

そう言って呟いた後、すぐにルークを見て溜息をついた。

ルークはいつも眠そうに私の話を聞いてくれる・・・幸いなことにそんな彼が傍についてくれたのは、私にとっても本当に心強かったと言えるだろう。

しかし、私は時々、所属している空手部で大会に向けて練習に参加することが多いため、なかなか授業に参加する暇もなく、授業に出る時間を取ることができず、今回はかなり忙しかった。それにレイトン先生に言われた課題のレポートを書く暇がなかった・・・というのも、レイトン先生を含む先生たちから説教を受けたことがあったからだ。

でも、ルークは気にしないほうがいいと言ってくれた・・・こんなことが起きるのは日常茶飯事だというのだ。

Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.394 )
日時: 2010/02/23 21:53
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

まあ、そのおかげで私はその課題となった5枚のレポートを書かされるハメになってしまったけどね。

「んーっと、今はちょうど4時半・・・ってヤバい!」

左腕につけている腕時計を見た私は慌ててレポートに取り掛かった。それに関わらず、ルークはまだ熟睡していた。

「う〜ん・・・難しいな。こういう課題ってなかなか出ないものだから苦手なんだよね・・・」

そう言って呟いた瞬間、隣の席に座って寝ていたはずのルークがよだれをすすりながら、ゆっくり目を開けて言った。

「・・・んぁ?何が難しい・・・って?」
「うわっ!なんだ、ルークだったの・・・あっ、起こしちゃった?」

その言葉を聞いた私はビックリして答えながらも思わず苦笑した。

Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.395 )
日時: 2010/02/23 22:05
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

こいつ、こういうの好きだったんだっけ・・・彼は考古学を学んでいるから、それに関しては詳しいかもしれない。それなら、何か分かるかもしれない。

それに対し、ルークが話しかけた。

「バーカ・・・やっと起きたところなんだからよ。おまえさぁ・・・ここ最近、空手の大会か何かで忙しかったらしいけどよ・・・何かあったのかぁ?」

うっ・・・それを言われると・・・なんて答えたらいいか分からない。なぜなら、幼馴染にこんなことを知られたくないからだ。

「ああ、いや・・・その、別に大した事ないから大丈夫だよ」

そう言ってやると、ルークは眠そうに目を擦りながら溜息をついた。

「嘘つくな。ごまかしても無駄だよ・・・おまえ、そのイギリス代表に選ばれたんだろう?」

いきなり、不意を突かれた私は目を丸くして驚いた。なっ・・・なんで、ルークがそれを知ってるの?

「・・・どうして、それを知ってるのよ?」
「ああ、ボブ先輩が教えてくれたんだよ。僕がケイティのこと心配してたのを知っててさ・・・それで、たまたまボブ先輩が本屋に行ったその時、空手のスポーツ雑誌を読んで知ったらしいんだよ」

へぇ・・・それで知ってたのか。さすが、幼馴染・・・まさか、そこまで見抜かれるとは思ってなかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90



この掲示板は過去ログ化されています。