二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Dグレ&ア●パソマソ学園
日時: 2010/01/04 20:34
名前: クロウ (ID: Qx27qPYR)

初めましてのお方もいますね。クロウでっす!
今回は、上の題名の通り、学園物を書きます。
あ、いくつか忠告を聞いてください。お願いします!

1、オリキャラ出ますが、良いですか?
2、ギャグ重視なので、シリアスとかないです!
3、チェーンメール、荒らし等のお方は、お帰り願います。
4、下手かもです。文が。あと、台本書きです。

これでも大丈夫、と言う人は……どうぞ、ごらんください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: Dグレ&ア●パソマソ学園 ( No.3 )
日時: 2010/01/04 20:40
名前: クロウ (ID: Qx27qPYR)

赤色ウサギさんへ

あはは…。なんか、意外なもの作ろうかなって!
バイキンマンは、ラスボスで生徒会の長です。一応。

Re: Dグレ&ア●パソマソ学園 ( No.4 )
日時: 2010/01/04 20:43
名前: 赤色ウサギ (ID: um7OQR3E)

まさかのバイキンマンですね…斬新!!

Re: Dグレ&ア●パソマソ学園 ( No.5 )
日時: 2010/01/04 20:54
名前: クロウ (ID: Qx27qPYR)

〜入学式〜


ク「皆さん、こんばんわ……」

餡(アンパン)「僕達、何でこんなところに呼び出されたのかな……」

ア「作者の都合ってやつでしょう」

ク「今日は、雪も積もり、とても寒いですね……」

猫熊(クリームパンダ)「良いから、早く用件を話してほしいでしゅ」

リ「そうね、早くして…」

ク「えー、今日から学校するそうです。ある先生の意見によって……。今から先生の紹介します。
  まず、国語が僕です……」

黴菌(バイキン)「軟弱そうな餓鬼だな……」

龍「次、俺、一応算数な。緋勇 龍麻」

尚「理科は、僕、神崎 尚だよ」

ラ「コムイじゃなくて……」

尚「と、今日は休みにしていたけど、コムイとかいう巻き毛も理科だそうだよ」

D側全生徒「(終わった……)」

ジャム「社会は、私、ジャムだよ」

神「なんだ、あのおっさん」

メロン「ジャムおじさんに失礼だよ!」

チーズ「ワンワン!」

ク「えー、道徳はチーズ。だそうです……」

バタ「えー、家庭科は私、バタコと」

ジェ「ジェリーよ」

ク「音楽……、俺だそうだ。クロス」

ア「(音楽は休もうかな……)」

食(食パン)「図工は私、食パンマンです」

……なんか、スゲェ面子がそろったのであった。

ク「では、皆さん……。もう帰っていいです、また明日……」


終わり

Re: Dグレ&ア●パソマソ学園 ( No.6 )
日時: 2010/01/04 20:56
名前: クロウ (ID: Qx27qPYR)

赤色ウサギさんへ

ハイ。バイキンマンは、世界征服ならぬ学校征服をたくらんでたり。
でも、正義のメンツに倒される。

Re: Dグレ&ア●パソマソ学園 ( No.7 )
日時: 2010/01/05 11:12
名前: クロウ (ID: Qx27qPYR)

1時間目『vandalismo』


九「えー、1時間目は国語だそうです。こっちはこっちで仕事あるのに……」

黴殺(カビキラー)「良いからさっさと始めろ!」

九「ハイハイ、五月蠅いですねぇ……。今日は、漢字と他国語の読み方です」

ア「他国語……イコール、英語?」

九「イエ、イタリア語とかドイツ語とかごっちゃ混ぜです」

神「ヒデェ授業だな……」

ジャムパン「これも勉強だし。諦めよう」

九「じゃ、まず…『江戸五色不動尊』。神田さん、お願いします」

神「エドゴシキフドウソン?」

九「……(片言?)正解です。じゃ、次『八咫烏』は? リナリーさん」

リ「ヤタガラス」

九「正解です。じゃ、次『鞍馬天狗』アンパンさん」

餡「マンまで言ってください。クラマテング」

九「……やっぱり、ここまでは大丈夫ですか。じゃ、次に他国語行きます。
  これは、英語です。Fools rush in where angels fear to treadは? アレンさん解りますよね?」

ア「…………」

九「空気が重いのですが。あと五秒以内になんか言わないと罰ゲームですよ」

ア「え……え!?」

九「3、2、1.ブー! 罰ゲーム、くじで決めますか……」

猫熊「無責任な先生でしゅね……」

九「あ、えっと……。授業が終わるまで、フラメンコ踊ってください」

ア「無理です!」

全「(気をつけよう……)」

九「じゃあ、次。これも英語ですよ。A friend to all is a friend to noneは? 黴さん」

黴菌「黴って呼ぶな!」

九「3、2、1。結局だめじゃないですか!」

神「逆ギレしたな」

ラ「今度はどんなひどいのに当たるんかな……」

九「えっと、カビキラーさんに愛の告白」

黴殺「男同士とか気持ち悪ぃな……」

餡「いいでしょ。告白する側じゃないんだから」

黴菌「よくない!」

九「次、フランス語……。rire。兎さん」

ラ「適当な名前で呼ぶな! 笑う」

九「正解。次、ドイツ語。Ein Lied für Sie。辛カレーさん」

辛(カレーパン)「貴方のための歌」

九「正解。次、ロシア語です。контакт。アレン君、これ間違ったら居残りです」

ア「え? え?」

九「3、2、1。ブー。今度は、えっと、リナリーさんに愛の告白!」

ア「(……コムイさんに殺される……!)」


そんなこんなで、1時間目終了。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。