二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

—侍少女と仲間達— 【イナズマ】
日時: 2010/01/09 15:05
名前: 葵 ◆.rvcC1zt4s (ID: ixsLSGyl)
参照: 新スレだぁぁぁああ!! 元、琴音!!【悪姫!】

━【プロローグ】━


君たちに出会った時、



最初は全く君たちのことを信じてなんてなかった。



仲良くしてたよね、でも、



心のどこかで否定してたんだ。



また、裏切られるんだって思って。



だけど皆は、キミは、そんな人じゃなかったね?



『大丈夫、俺らが居る』って、言ってくれたよね。



すごく、嬉しかった。



そんなこと、言ってもらったことがなかったから。



だから、だからね?



お礼、言いたいんだ。



一言でいいんだ。『ありがとう』って。



それだけ、言いたいのに。



言う前に、会えなくなった。



タイムリミット、来ちゃったんだ。



お礼、言いたい。



皆に会いたい。



キミに会いたい。



ねぇ、真一。



キミもそう思っていてくれたら嬉しいな。



大好きだったよ。



とても、とても。



++++++++++++++++++++++++++++++++++

どーもっっ!!

葵です!

ちょっとの間、お休みしてたこの小説ですが…

皆様のおかげで復活です!!

さて!

ではどーぞ。



☆お知らせ!☆



—オリキャラ募集! >>19-20  1月7日

—女の子締め切り! >>32   1月8日

—オリキャラ締切! >>43   1月9日

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: —侍少女と仲間達— 【イナズマ】 —オリキャラ募集!!— ( No.34 )
日時: 2010/01/08 19:10
名前: 螺璃 兎季 ◆XxkTNAUYOc (ID: FHdUl2HC)

うん、それでも、良いよ
どっちがオリキャラなの?
設定は、対して決まってないよ

Re: —侍少女と仲間達— 【イナズマ】 —オリキャラ募集!!— ( No.35 )
日時: 2010/01/08 19:12
名前: 葵 ◆.rvcC1zt4s (ID: ixsLSGyl)
参照: イナイレ小説2つかいてますー!よかったら見てくださいなw

どっちにしようかなーって考え中なんだけど…。

兎季、決まってないならいいかな?

ごめんね…><

Re: —侍少女と仲間達— 【イナズマ】 —オリキャラ募集!!— ( No.36 )
日時: 2010/01/08 19:14
名前: 螺璃 兎季 ◆XxkTNAUYOc (ID: FHdUl2HC)

うん、良いよ。

Re: —侍少女と仲間達— 【イナズマ】 —オリキャラ募集!!— ( No.37 )
日時: 2010/01/08 19:17
名前: 葵 ◆.rvcC1zt4s (ID: ixsLSGyl)
参照: イナイレ小説2つかいてますー!よかったら見てくださいなw

ありがとう!!

更新、しよっかなー。

Re: —侍少女と仲間達— 【イナズマ】 —オリキャラ募集!!— ( No.38 )
日時: 2010/01/08 22:26
名前: 葵 ◆.rvcC1zt4s (ID: ixsLSGyl)
参照: イナイレ小説2つかいてますー!よかったら見てくださいなw

━05━『イエ、ナンデモゴザイマセン。』


何、この子…

浮いてる!透けてる!!死んでる!?!?!?((

『ちょ、な、え、…は!?』

「あはは♪面白いリアクションありがとうw」

『お、おもっ!?』

「あ、ちなみにー、私百華さんの思ってる事全部分かるから!」

どっ…

読心術!?!?

「そうだよ!死ぬとできるようになるらしいね♪」

いやいやいや…。

そんな、最後に音符マークつけて爽やかに言われても…。

『あ、あの…?』

「あ、言い忘れてたね!私、夏香!」

『いや、』

聞きたいのはそんな事じゃなくてね…!?

「うん、分かってるよ。」

『え、』

じゃあ説明してくれ…!!

なんでここに来たのかを…!!!!

「だって、面白いんだもん♪」

し、知らねぇよ!!!

ってかなんか今、一瞬黒くなかった?

寒気が…

「え?(黒」

『イエ、ナンデモゴザイマセン。』

「あははっ、面白いんだね、百華さんって!」

いや、普通に貴女の前だけだと思います…!!

っていうか!

『そ、それより…』

「あ、そうそう。あたしが何で来たのかだったよね。」

『イエス。』

「えっとねー…」

何から話そう?

そんな感じの声が聞こえた。

その時、

【ひゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるる——】

『またしても“る”多!!』

「そうじゃないでしょう、百華さん!!!」

『Σは!!そうだった!!』

誰!?

また幽霊か!?

とりあえず!受け止めないとッ!

『ほぁッッ!!』

手を伸ばしてみたが…。

やっぱりその手は役立たず。

「ふー。」

『なんなの!!』

今日は災難の日だ!!

誰、この子!!



━また、謎の子登場。━


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。