二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- テイルズオブグレイセス オリキャラ募集中です。
- 日時: 2010/01/23 10:12
- 名前: right (ID: zuIQnuvt)
どうも、rightです。
グレイセス、書きます。
EDから約半年後の世界です。オリキャラ有。
よろしくお願いいたします。
ちなみにアビスもやってます。見てやってください。
オリキャラ用紙
名前[ ]年齢[ ]
血液型[ ]誕生日[ ]
身長[ ]体重[ ]
性格[ ]
容姿[ ]
好きなもの[ ]
嫌いなもの[ ]
武器/クラス[ / ]
備考[ ]←なくてもいいです。
サンプルボイス←なくてもいいです。
「 」
登場人物は↓です。
Page:1 2
- Re: テイルズオブグレイセス ( No.4 )
- 日時: 2010/01/23 09:26
- 名前: 天道 (ID: WdWwmA38)
- 参照: モース改め天道だったりする訳でして
おはようございます〜、初めまして〜、テイルズオブグレイセス現在二週目プレイ中の天道です
アスベルは・・・・・・やっぱエンディングのあの状態なのでしょうか?
- Re: テイルズオブグレイセス ( No.5 )
- 日時: 2010/01/23 10:02
- 名前: right (ID: zuIQnuvt)
うーん…今、決めかねてます。そうなっている予定なんですけどね。
第一話『誰も知らない』前半
アスベルの元にある一通の手紙が届いた。
——アスベル・ラント様
久しぶりだな、アスベル。
こうして手紙を出すのは、初めてだが。
突然だが、お前の力が必要だ。
今、ストラタが大変なことになっている。
お前の弟のヒューバートにも、今、力を貸してもらっているが、それでも手に負えない。
どうか助けてくれ。
近々、ラントに行くつもりだ。
そのときに話す。
レイン・ガッティ——
レイン・ガッティ。騎士学校で知り合った友人からだ。剣の腕は確かだ。だが、大変なことって一体。
でも、大輝石はもう大丈夫らしいが、手強い魔物でも現れたのだろうか。
「アスベル」
振り返れば、紫の髪の少女が自分を見つめていた。
「何だ?ソフィ」
「誰か来てるよ」
彼女が指差したのは、ドアにもたれかかっている茶髪の青年だった。
なにやら、驚いた表情でいる。
「お前、妹いたのか」
いや、ちがうけど。
「妹じゃない。それより、レイン。いつから」
「一時間前。どれだけ待たせる、このバカ」
昔から変わらない、この態度。いつものレインだ。
彼は、アスベルが今持っている手紙を見るなり。
「しかし、手紙読むの遅い。それ四日前に出したやつだ。何今更読んでんだよ、ボケ」
罵倒の嵐っ。
「アスベル、ボケってなに?」
ああ、もう。笑顔で聞くから説明しづらい。
とりあえず、本題に行こう。
「レイン、それで?」
「ああ、今から話す。お前の部屋でいいか?」
「ああ」
二人はそのまま、アスベルの部屋へと行ってしまった。
「ボケってなに……?」
続く
- Re: テイルズオブグレイセス オリキャラ募集中です。 ( No.6 )
- 日時: 2010/01/23 13:30
- 名前: 天道 (ID: WdWwmA38)
- 参照: モース改め天道です
はは;;ていうかアスベルの眼の色が変わった事を誰もツッコまないんですよね、ゲームだとwww
あ、オリキャラ出します
オリキャラ用紙
名前[バッド・デイル]年齢[22歳]
血液型[O型]誕生日[1月23日]
身長[マリクと同じ位]体重[65kg]
性格[面倒くさがり屋、けどやる時にはやる男、ただ喋り方がジジくさい]
容姿[白髪で髪の先端が赤い、髪型はボサボサ、割と美青年]
好きなもの[ピーチパイ、鯛茶漬け、パスカル]
嫌いなもの[カレー、フーリエ]
武器/クラス[銃剣/銃剣揮術師]
備考[アンマルチア族でパスカルと幼馴染、けどフーリエが苦手]←なくてもいいです。
サンプルボイス←なくてもいいです。
「え〜?マジ料理とかめんどいからパス」
- Re: テイルズオブグレイセス オリキャラ募集中です。 ( No.7 )
- 日時: 2010/01/23 12:56
- 名前: right (ID: zuIQnuvt)
お、ありがとうございます!天道さん。
確かに、だれもツッコミませんでしたねえ。
ひとつ思うんですけど、ソフィってどうやって成長したんですかね。気になります。
だれか教えて〜!
- Re: テイルズオブグレイセス オリキャラ募集中です。 ( No.8 )
- 日時: 2010/01/23 13:28
- 名前: 天道 (ID: WdWwmA38)
- 参照: モース改め天道です
確かにどうやって成長したんでしょう、体を構成している物質が増殖したとか・・・・・・分からないっすね〜
あ、サンボイ書き忘れた、修正しときますね
Page:1 2