二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

亜空の使者 漫アニキャラ達の戦い
日時: 2010/02/04 13:06
名前: ドラエモン ◆FP2xeDRdY. (ID: GSWgO850)

3年前、マリオ達に倒されたタブーが 復活して今度は、漫画やアニメの世界を侵略しようとする。
◆登場人物◆
【ドラえもん】
この物語の主人公。
しんのすけと戦って勝った後に、亜空軍がやって来る。
必殺技は 空気ほう、おカマ攻撃
【しんのすけ】
ドラえもんのライバルで仲良し。
戦いでドラえもんに負ける。
必殺技は ハンケ○星人 ぞうさん
【のび太】
ドラえもんとしんのすけが戦ってるのを、テレビで観戦する少年
必殺技は 射撃、バットなげ
【しずか】
ドラえもんに出て来るヒロインキャラ。
必殺技は ビンタ、お風呂
【あい】
劇場版どうぶつの森で出て来る主人公。
必殺技は あみで叩く、落とし穴
その他にもいろんなキャラが出ます。
次は亜空軍
【ばいきんまん】
アンパンマンの宿敵。
人の邪魔ばかりする。
必殺技は、ハンマー、水鉄砲
【ジャイアン】
人の物をカツアゲする敵。
必殺技は 歌、メリコミパンチ
【スペイシーっち】
たまごっち!に出て来る影の悪役。
必殺技は特にない。
ただ戦うだけ。
【ドクターマシリト】
ドクタースランプに出て来る悪役。
世界征服を狙う。
必殺技は メカ、う○こ
【ドクターアチモフ】
ザ☆ドラえもんズシリーズに出て来る悪役。
片目にビー玉を入れてる。
必殺技は 不明
ーーーー注意事項ーーーー
①時々グロやエロなどのシーンもあるので、こういうのが嫌いな人は 見ない方がいいです。
②この小説は、いろんな漫画やアニメのキャラが出ます。(うち3も…)嫌いなキャラがいるなら、見ない方がいいです。
③夢が壊れる危険性がありますので、子供にはおすすめ出来ません。
以上 ではあとは 小説をお楽しみに!!

Page:1 2



Re: 亜空の使者 漫アニキャラ達の戦い ( No.2 )
日時: 2010/02/04 13:37
名前: ドラエモン ◆FP2xeDRdY. (ID: GSWgO850)

第1話「戦いの始まり」
その頃、のび太はテレビを見て……
のび太「ま、漫画スタジアムが……爆発した!!もしかしたら……ドラえもん!!」
実はドラえもんは、のび太の家で居候していた。
そしてのび太は、家の外を出て見ると 空から、一枚の絵が落ちてきた。
その絵はドラえもん本人でした。
のび太はあわてて、その絵をさわった。
すると、ドラえもんが復活した。
ドラえもん「い、痛たたたたた……ん?そうだった!!のび太君!大変なんだ!!」
のび太「わかってるよ!!今、テレビで見てた!!」
二人は、テレビでニュースを見た。
ニュース「正体不明の侵略者、タブーにより この世界の一部が亜空間に飲み込まれるようです!!皆さんも早く避難をして下さい!!」
なんと、タブーが 漫画やアニメの世界を征服し始めた。
のび太とドラえもんは、あわてて戦いに出た。
そして道路に出てくるロボット達を 二人の必殺技で倒して行った。
その上では、頭巾を被った人が タケコプターを付けて飛んで見ていてた。
その人は、頭巾の他にも マントを付けていた。
ドラえもん、のび太「あいつ誰だ?」
その謎は大きくなる。
第2話につづく

Re: 亜空の使者 漫アニキャラ達の戦い ( No.3 )
日時: 2010/02/05 09:54
名前: ドラエモン ◆FP2xeDRdY. (ID: GSWgO850)

第2話「黒い船」
その頃、しずかとしんのすけが タケコプターで空を飛んでる時………
しずか「あれなにかしら?」
しずかは雲に隠れた物を見つけました。
なんとそれは、黒い船でした。
しずか「こ、これは!!さっき漫画スタジアムに出てきた黒い船!!」
しずかとしんのすけは、その船に乗り込みました。
しずかが 中の様子を見ると………
しずか「かなり汚れてるわね……」
その時!
ドカカカーーーーーンッッ!!
船が大砲を打ち始めた!!
しずか「な、何なの!?」
そして、しずかとしんのすけは 船から落とされてタケコプターを回した。
しずか達は、知らない遺跡に落とされました。
しずか「な、何!?このロボット達!!」
しずかとしんのすけは そのロボット達を倒して行った。
そして大きなボールみたいな物が出てきて、2体のロボットがその玉を引っ張った。
なんとそこには、タイマーみたいな物が!!
しずか「こ、これは!?亜空間爆弾!!」
何と、スマブラXにも出て来た亜空間爆弾でした。
しずか達は、すぐ逃げた。
逃げたかいがあって しずか達は、遺跡を後にした。
そしてしずか達が逃げた後、遺跡が爆発した。
第3話に続く

Re: 亜空の使者 漫アニキャラ達の戦い ( No.4 )
日時: 2010/02/05 13:40
名前: ドラエモン ◆FP2xeDRdY. (ID: GSWgO850)

次の話しでいよいよ新キャラ登場

Re: 亜空の使者 漫アニキャラ達の戦い ( No.5 )
日時: 2010/02/05 14:02
名前: ドラエモン ◆FP2xeDRdY. (ID: GSWgO850)

第3話「荒廃した遊園地」
ドラえもん&のび太としずか&しんのすけが 冒険してる頃、一人の少年が荒廃した遊園地に来てた。
その少年は、コタロウという どうぶつの森ホヒンダ村だよりのキャラでした。
コタロウ「何か怖いなぁ………」
そんなコタロウの後ろに石像がおそって来た。
コタロウ「ん?う、わぁーーーーっ!!!」
コタロウは走って逃げるが、石像がどんどんついて来る。
コタロウは、バナナの皮をふんでしまい 転んでしまいました。
コタロウ「も、もうだめだぁ〜〜……」
その時
?「パチンコ攻撃!!」
コタロウの前に現れたのは、ガールフレンドのさよりんでした。
石像はさよりんのパチンコの玉で割れてしまい、そして新たな姿を現した。
その名は『キャラメルマン3号』
さよりん「コタロウ、戦うわよ!!」
コタロウ「う、うん」
コタロウとさよりんは、キャラメルマン3号を倒した。
だかその時、亜空軍の武器 『エニナール砲』でさよりんが打たれて、さよりんは絵になった。
その犯人は、ばいきんまんだった。
そして、ばいきんまんは さよりんをさらって行った。
仲間を失ったコタロウの前に現れたのは、『うちの3姉妹』でもおなじみのお母さん。
しかもその前には、敵のロボット達が……
お母さん「フー行きなさーい!!」
フー「イエッサー」
コタロウ「僕も戦います!!」
天然ボケキャラ同士で、ロボット達を何とか倒した。
そして倒し終わった時、お母さんは……
お母さん「じゃあね。コタロウくん」
コタロウの心の中「さんよんちゃんがさらわれたし、僕どうすればいいのかな………」
そして、コタロウは決めた
コタロウ「うち3のお母さん!!僕も一緒に連れてって下さい!!」
そして、コタロウとうち3のお母さんが冒険に出た。
第4話に続く

Re: 亜空の使者 漫アニキャラ達の戦い ( No.6 )
日時: 2010/02/06 11:18
名前: ドラエモン ◆FP2xeDRdY. (ID: GSWgO850)

第4話「森」
ある日、劇場版どうぶつの森のキャラゆうが 石に刺さった剣を見つけた。
ゆう「これさえ抜けば怖いもの無しだ!!」
そしてゆうは、見事に剣を抜けれた。
その頃、相棒のアルベルトは 森の切り株の上で寝てた。
ところが、そこにまた 亜空軍のロボットがやって来た。
ゆう「ヤバいな、おい!アルベルト!!戦うぞ!!」
アルベルト「ね、眠いだワニ……わ、わかったよ……ゆうくん」
そして二人は、どんどん敵を倒して行った。
だが、ゆうは ロボットの攻撃で少しダメージを受けた。
アルベルト「ゆうくん!!大丈夫!?」
ゆう「あ、あぁ」
ゆうの右腕には、傷をおおってた。
アルベルトは、ゆうの右腕にほうたいを巻いた。
そして、再び冒険に出た。
その頃、ある人物は………
スネ夫「お、おい……失せないとひ、ひどいぞ……」
スネ夫は、小さなジャイアンみたいな小人を怖がってた。
そしてスネ夫は後ろから謎の男にバットで叩かれ、飛ばされた。
そしてスネ夫は、絵になった。
ジャイアン「あー、何て馬鹿な奴だ。俺のホームラン攻撃で絵になるとは……」
そこに、絵を2枚持ったばいきんゆうほうが通った。
一枚は、あいがかかれた絵。もう1枚は、さよりんがかかれた絵。
そして、たくさんのミニジャイアンがばいきんゆうほうを襲い 二枚の絵を取り上げ、ゆうほうも持っていった。
ばいきんまん「返せ!!それは俺様のものだぞーー!!」
ばいきんまんは、とぼとぼ歩いて帰って行った。
第5話に続く


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。