二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- リボーン 空は何人居るんだろう・・・。第一期、未来からの刺客
- 日時: 2010/02/24 15:19
- 名前: 零 (ID: PU7uEkRW)
・ツナが女体化しています。苦手な方はバック!
・ツナが六人居ます!
キャラクター
・沢田綱吉(通称ダメツナ)(女体化主人公)
ダメツナ。
だからもてるらしい。
中学生二年生。
・沢田綱吉(通称綱吉)(黒ツナ)
黒ツナ。
異世界ではまるっきり黒さを発揮しているらしい。
・沢田綱吉(通称ツナ)(白ツナ)
ニッコリ笑うツナ。
黒ツナが怖いらしい。
・沢田綱吉(通称ツナ吉)(スレツナ)
すれていてダルさが出てるツナ。
高校生だが、トリップしてきて中学生のフリをしている。
二重人格でダメツナ演技をしている。
修羅場を潜り抜けてきたらしい。
・沢田綱吉(双子兄)(通称ナツさん)
双子綱吉の兄。
しっかり者で、偉い。
・沢田ツナ(双子弟)(通称ツナっち)
双子弟。
白くて直ぐ「えへへ」とふにゃっと笑う。
Page:1 2
- Re: リボーン 空は何人居るんだろう・・・。 ( No.1 )
- 日時: 2010/02/24 12:40
- 名前: 零 (ID: PU7uEkRW)
序章
「10代目!」
「獄寺君。おはよう。」
そう言って俺は笑った。
【俺】・・・。
本当は【私】と言うべきなのだろうけど。
【俺】は、自分が強い為に、【私】を押さえ込んでいる。
「よっす!ツナ!」
「おはよう。山本。」
山本は笑う。
するとリボーンが俺の肩に乗ってきた。
「ツナ。勉強するぞ。」
「ま、またかよ・・・。」
リボーンでさえ、【俺】が【私】だってことを知らない。
「俺、家に帰るね。」
「ハイ10代目!」
「じゃあな!」
だけど。
雲雀さんは知っている。
【俺】が【私】だってことを。
俺は、リボーンと一緒に中に入った。
:::::::::::::::::::
最初切なくなった!
あああああああ!
- Re: リボーン 空は何人居るんだろう・・・。 ( No.2 )
- 日時: 2010/02/24 13:18
- 名前: 零 (ID: PU7uEkRW)
第一章 君との運命
俺は部屋に戻ってリボーンに勉強を教え込まれた。
ああ、体が痛い・・・。
「ったく、リボーンの奴・・・。」
まあ、俺はダメツナだから何もいえないんだけど。
「母さん・・・。」
下に行くと母さんが居なかった。
そういえばリボーンも何処かにいったな・・・。
俺は仕方なくお茶を飲んでいると、
ザッバアアアアンッ
風呂場から水音がした。
「うわっ!?な、何!?」
怯えながらも俺は風呂場に言った。
そして、
扉を開けた。
そこには、
「何だ!?」
「ここは・・・。」
「え、え?」
俺が、三人居た。
・・・目の錯覚だ!
そう思って扉を一度閉めた。
「おい。お前、誰だ。」
後ろから物凄く嫌な感じがしたので空けた。(怖い!)
——
「つまり、あの。皆さんはパラレルワールドから来た俺なんですか?」
四人と会話していた。
何か変な感じなんだけど。
「ああ。」
「ッてことでしばらく住まわせてくれるよね?(黒笑)」
怖い怖い!
白ツナさん怯えてるから!
「はい。いいですよ。」
「宜しくなー。」
そういったのは何かダルそうな俺。
「・・・何かめまいを覚えます。」
「大丈夫か?」
ちょっと待て。
何でお前らは平気なんだ。
「何で平気なんですか。」
「いや。何かもう諦めたから。」
「・・・。」
すると扉が開いて、
リボーンが入ってきた。
「・・・ツナ。何だこの状況は。」
「・・・俺がパラレルワールドから来たんだって。」
「アルコバレーノ!」
「リボーン!」
「チッ・・・。」
黒い黒い黒い!
「・・・そう、か。」
アレ。アッサリ承認しちゃったよ。
何で俺の周りには普通の人って居ないんだろう・・・。
- Re: リボーン 空は何人居るんだろう・・・。六人ですね。 ( No.3 )
- 日時: 2010/02/24 13:41
- 名前: 零 (ID: PU7uEkRW)
第二章 新たな【俺】
母さんに事情を説明した。
やはりというべきか。
あっさり「いいわよ。」といって承認した。
母さん絶対詐欺に会いそう。
「にしてもこうしてみるとツナ吉さん、二重人格っぽいですよね。」
俺が言った。
「まあな。俺、アルコバレーノのせいでダメツナ演技してたわけだし。」
「(リボーンの事かな)そうなんですか。」
お茶を飲んでいた時。
またあの感じがした。
「この感じ・・・。また・・・。」
そして。
バッシャアアアアアアアアンッ
また、水音がした。
急いで風呂場に向かう。
扉を開けると。
「綱吉!大丈夫か!?」
「う、うん。」
二人もかよ・・・。
内心呆れつつも二人を見た。
「あの・・・。」
「お、俺!?」
そりゃあ驚きますよね。
「今の音なんだ、よ・・・。」
「何?・・・。」
「え・・・。」
「「は?」」
俺はまた説明をしなきゃいけないのか、と思いながら二人を見ていた。
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。