二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぷよぷよ×ソードワールド2.0で小説を書いてみた
日時: 2010/03/09 13:54
名前: 冬果 ◆k0avXuG1yc (ID: WV0XJvB9)

初めまして、冬果と申します。
えっと今回はぷよぷよとテーブルトークRPGのソードワールド2.0(以下ソドワ)をコラボさせた小説を書いてみます。
ぷよぷよを知っている人は多いと思いますので説明は省略します。
ソードワールド2.0の方の説明は世界説明で説明しておきます。

とりあえず、読んで楽しんで下されば本望です。

Page:1 2



Re: ぷよぷよ×ソードワールド2.0で小説を書いてみた ( No.1 )
日時: 2010/03/09 14:05
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

どーも、初めまして・・・レッドです♪

このたびは私の小説にコメントしてくださってありがとうございます!(笑)

今夜8時から更新するので、その時にまた遊びにいらしてくださいね♪

Re: ぷよぷよ×ソードワールド2.0で小説を書いてみた ( No.2 )
日時: 2010/03/09 14:21
名前: 冬果 ◆k0avXuG1yc (ID: WV0XJvB9)
参照: ぷよぷよ×ソードワールド2.0で小説を書いてみた を書いています

世界観説明(と言うよりソドワの世界を説明)

 皆様はテーブルトークRPGをご存じですか?
 一般的なRPGでは楽しめない方法で楽しめる一風変わったゲームです。
 普通のゲームでは出来ない行動、例えば突然の不意打ちとか村人を攻撃とか(オイ)
 そんな事が可能なのがソードワールド2.0です。
 与えたダメージ、与えられたダメージ、成功失敗を判定するのはたった二個のさいころ
 詳しい事はインターネットで検索するのが一番ですが……。
 とりあえず、今回は登場する種族を説明しておきます。
 なお、この世界ではラクシアと呼ばれる世界で人族達は生活をしています。蛮族と闘う人々も居ます。

人間
 人間はラクシアで一番多く存在している人族です。見た目は現実世界の人間と変わりませんよ。
 平均寿命は100歳、成人と扱われるのは15歳です。

エルフ
 エルフは人間より背が高く、美しく優雅な姿をした種族で、魔法を得意としています。
 居ず海や川など、淡水の水辺や湖畔に好んで暮らします。
 自然を愛し、ゆったりと長い人生を楽しむ事を好みますが、好奇心が強いため旅に出るエルフも珍しくありません。
 人間よりもやや華奢ですが、頭が良いので魔法を使うのに適しています。素早くって器用なので身軽な攻撃者にも向いています。
 寿命は500歳で15歳で成人です。
 外見はゆっくりと老いる種族です。

タビット
 タビットは身長1メートルほどの、直立した兎のような姿をした種族です。体毛の色は様々で、手足には肉球がありますが、道具を使ったり、靴を履いたりするのは人間と同じです。知識の収集を好み、真実の探求に打ち込む事を生き甲斐としています。
 魔法に卓越した才能を発揮し、難しい魔法でも使いこなす素養を持ちます。しかしある魔法だけはどうしても使えません。多くのタビットは云々間ぬんいろいろいっていますが真実は不明です。
 魔法に優れた才能を発揮する反面、短い足と腕のために、動きは鈍く不器用です。
 寿命は50年で10歳で成人として扱われます。
(要は年齢×2がそのタビットを人間と例えるとの年齢です)

リルドラケン
 直立した小型のドラゴンです。(とは言えども2メートルは余裕にありますが……)見た目は魔物のようですが、人族の神を起源する事から人族として数えられており、人間とも友好的に暮らしています。見た目に反して交流を好み、交易商人になる物も多数存在します。独自の国家も形成されていますがほとんどの場合人間と共存されています。
 卵から生まれて、三回の脱皮(約30歳)で成人として扱われ、寿命は約300年です。
 ちなみに、戦士としての素質の方が高いです。

グラスランナー
 草原を旅する小さな人族で、容器で脳天気な放浪を好む種族です。
 何故か魔法の源に反応しにくい体質を持っていて、そのせいで魔法にはあまり興味がありません。
 どこから来たのか、何処で生まれたのかは謎の種族です。彼等は記録も残さないので、真相は闇の中です。異世界から来たという説すらあります。
 成人しても子供の姿のままです。
 15歳で肉体的な成熟を向かえ、寿命は約200年と言われていますが、多くの場合好奇心がグラスランナーを殺します。

 byソードワールド2.0ルールブックにて

次は登場人物を紹介しますが一時此処で区切ります。


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。