二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東方神隠詩
- 日時: 2010/04/07 11:41
- 名前: みかんうた (ID: raanz7.S)
初めまして、みかんうたといいます!
小説投稿は初めてですが、精一杯頑張ります!
この小説は、「東方Project」というSTGの二次創作です。
!注意!
壱 オリジナルキャラクターが登場します
弐 みかんうたは登場人物を全部覚えているわけではありません(汗 なので口調等がバラバラになってしまう場合があります。
参 若干のキャラ崩壊がある可能性があります。
四 ……更新が遅いです。
荒らしが無いことを祈ります。
また、一行レス、急にタメ語等は私自身、どういう反応をしていいのか分からないので(汗 無視させてもらいます;;
▼目次
>>1登.場.人.物.紹.介
零 〜序章〜 >>2-
Ⅰ>>2 Ⅱ>>3
Page:1
- Re: 東方神隠詩 ( No.1 )
- 日時: 2010/04/06 22:17
- 名前: みかんうた (ID: Q7YZ/LhH)
▽オリジナルキャラクター
○弥刀詩 音(やとうし のん)
種族:人間
能力:全ての能力(ちから)を打ち消す程度の能力
二つ名:最弱な最強
神隠しによって、幻想卿に迷い込んでしまったごくごく普通の人間。
現世に居た頃の名があったが、変えられてしまう。
能力については、「直接関与している」能力を消すことができる。
(つまり、「水を操る能力」だと水を操る能力自体を打ち消してしまう)
自分の意思関係なしに常時働くため、たとえ自分に利益がある能力だろうとも打ち消してしまう。
能力が働くのは、音が触れている場所のみ。
極度の巻き込まれ体質。パシリにされることも少々。
だが、鈍感であるがためそこら辺はきにしない。
- Re: 東方神隠詩 ( No.2 )
- 日時: 2010/04/07 10:54
- 名前: みかんうた (ID: raanz7.S)
零 〜序章〜 Ⅰ
…………なんでこうなっているんだっけ?
——難しいのは、現実(いま)を認める力。
…………なんでここにいるんだっけ?
——難しいのは、過去を振り返る力。
…………なんでだろうね?
——知らないよ。
病んでいた。とにかく病んでいた。
両親の離婚、複雑な人間関係。次から次へと押し寄せる壁は私の心を追い詰めていった。
誰にも相談出来なくて。それがまた、私を追い詰めていって。頭の中は白く濁ったまま、気づいたら近所の裏山にいた。
足元を見れば、そこは崖。ミニチュアみたいに小さくなった車や建物、人間が見える。
その時私は何を考えていたのだろうか。覚えているのは、私があの時いた場所のみ。
泣くこともできない。叫ぶこともできない。何かにあたることをできなければ、誰かの為になることもできない——。
ならば、私にできる事はこの世からいなくなる事。私一人がいなくなったって、何も変わらない。寧ろ、いい方向に動き出すのではないか?
……そんな事でも思ったのだろうか。
気づいたら、私の世界が止まっていた。
「……大丈夫か?」
——眩しい。……あれ? ここは……病院かな?
そんなわけはない。確かに私は、崖から飛び降りた。あそこから飛び降りて、助かる人間などいるわけがない。
……じゃ、ここは……どこ?
あ、そっか。これは夢だ。夢を見ているんだ——。
「藍さま! タオル持ってきました!」
「ありがとう、橙」
と、私の額に冷たい何かが濡れた感触。
……となると夢ではない!?
今、やっと意識がはっきりしてきた。
私はゆっくり布団から起き上がり辺りを見渡す。そこは何にも無い、和があふれる畳の部屋だった。
額においてあったタオルが私の膝元に落ちた。
「あ、大丈夫か? まだゆっくり安静して——」
金髪の女の人が、私の膝元におちたタオルを拾う。
綺麗な人だなー……。この人が私を看病してくれたんだな。
「ッ!?」
「ど、どうした!? 傷が痛み始めたのか!?」
いいいいいいいやや、私は、そそそそそそそそ、そんな事はどうでもいいいいんですよ。
私は震えた手で、女の人の「お尻」を指差した。
「?? これが、どうかしたか??」
「あああああああ、いいいや、そ、そそその」
女の人は、そのお尻についてある「尻尾」を触る。
美しいともいえるその尻尾。昔、絵本でみた九尾という妖怪みたいな尾。
今気づいたけど、女の人の隣にいる女の子にも耳と尻尾がついているし!!!
もう頭はパニック状態。
まさかの妖怪、妖怪ですか!? 変わったアクセサリーだと嬉しいのですがッ!!
恐怖で声もでない。
そんな私に、あちらがわは戸惑っている様子。
いやいや、落ち着け私。私を看病してくれた恩人だよ? いい人に決まっている。
そう、これはきっと変わったコスプレにちがいないんだーーー!!
「あははははは。か、変わったコスプレですねぇ。その帽子はそういう形なんですか?」
「?? これは私の“耳”だ」
と、帽子をとって耳をヒョコヒョコ。
あはははは。
オワタ。
「失礼しましたあぁぁぁぁぁぁぁぁああぁあぁぁあああッッ!!!!!」
私は、ダッシュで逃げた。運よく、縁側になっていてそこから外に飛び出した。
絶対私を食べる気だ!! 早く、早く逃げないと食べられちゃうよぉおぉお!!!
私はとにかく走り、逃げた。
- Re: 東方神隠詩 ( No.3 )
- 日時: 2010/04/07 11:40
- 名前: みかんうた (ID: raanz7.S)
零 〜序章〜 Ⅱ
「はぁっ、ハァッ」
私はどこだか分からない、山道をとにかく走り続けていた。
息は苦しいし、足は痛い。てか、裸足。でもそんなの気にしなかった。
人の形をした妖怪が、今すぐにでも私を食べてしまいそうで。……単純にいえば、死にたくなかった。
……おかしい。ついさっきまでは、あれ程死にたがってたのに。
結局、その程度の覚悟ってことか。
「ぅわっ!!」
その時だった。木の根っこかなんかにつまづいたのか、丁度斜面になっていた坂から私は勢いよく転がり落ちる。
体中泥だらけ。髪の毛もぐしゃぐしゃ、体中痛む。
「……なにやってんだろ」
つい、そんな言葉が漏れた。
もうよく分からなかった。自分自身も、そしてこの世界も。
「なんの音〜?」
木の陰から少女の声がする。
なんだかよく分からないけど、見つかったらヤバイ気がする。でも、足が痛くて立ち上がれない。
「……人?」
ひょこっと木の陰から現れた少女。
私より幼そう。ピンクのワンピースを着て、とっても可愛いんだけど……やはりなぜかウサギの耳が生えています☆
やっぱり妖怪ですか、この世界にはこういう人達しかいないんですか!?
この人も、私を食べる気なんだろうか? 逃げたい、逃げたいけど逃げられない。体が思うように動かない。
「人間だよね? ……なんで、こんなところに?」
私が聞きたいです。
兎少女は一回、考え込むとにやりと不気味に笑った。……寒気。
や、ややややっぱり食べる気なんだぁぁぁぁぁあぁぁあぁああ!!!
「うわぁぁあぁぁぁああぁぁあああ!!!」
私はまた猛ダッシュで逃げました。
人間、いくら疲れていてもいざという時には頑張るんだね。
・
・
・
・
・
「てゐー、どうしたの? さっきの子、人間でしょ?」
「鈴仙……。分からない、私の姿を見て突然逃げちゃった」
「ふーん……。またあんたが変な事やったんじゃないの?」
「やってないから! どんだけ信用されてないの私!!」
「それより、師匠呼んでたわよ」
「はいはーい」
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。