二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

鋼の錬金術師 —消えない嘘—  オリキャラ募集中!
日時: 2010/06/12 21:10
名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: Di8TedTz)

はじめまして!ちーと申します!!
これから、消えない嘘をかかせてもらいます!!
他には、鋼の錬金術師×学園アリス—光と闇の世界—をかかせていただいております!!
両方頑張って更新して行きます!!

      ルール

①荒らし、チェンメ、真似、下手などのコメントはお断りしています。
②鋼の錬金術師嫌い、スレ主嫌いの方はお戻りください!!
③シリアス気味です。オリキャラ入ります。
④キャラ崩壊してます。そこの所、よろしくです^^

こんなところですかね??ちーはただいまお友達募集中です!!
こんな馬鹿野郎でも友達になってくれる優しい人は、よろしくお願いします^^*
ちなみに、現時点のお友達は、花桜1人……(悲)

それでは!よろしくお願いしますね!!

   目次

オリキャラ >>1
プロローグ >>2
オリキャラ募集 >>69

レンキャラ絵 >>92 
    
●オリキャラ●

花桜のオリキャラ >>70

雪白さんのオリキャラ >>71

柚莉のオリキャラ >>74

    ○小説○ 長編小説「消えない嘘」

第1話「少年と狗」 >>4 第2話「少女」 >>6
第3話「犠牲者」 >>9 第4話「狗の証」 >>12
第5話「初めて見る姿」 >>16 第6話「理由」 >>20
第7話「スイマセン、なぜ俺が」 >>21 第8話「逃げだす少女」 >>25
第9話「その中に見えた物」 >>27 第10話「その目に見える物」 >>30 第11話「怒るチビ」 >>35
第12話「怪我復活」 >>38 第13話「等価交換の先に」 >>44 第14話「エドとアルと、母親と」 >>48
第15話「真実への態度」 >>51 第16話「信じる」 >>54
第17話「夢」 >>58 第18話「中央司令部では」 >>62
第19話「ねぼう」 >>63 第20話「嘘じゃない」>>66
第21話「レンの頼み」 >>78 第22話「フォーデルへ」 >>82 第23話「レン」 >>86 第24話「雫」>>88
第25話「解けた錠」>>95

  ○番外編○

「goodby boy」>>81
「錬金術は時に裏切りを作る」>>87

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: 鋼の錬金術師 —消えない嘘—  オリキャラ募集中! ( No.84 )
日時: 2010/06/05 14:31
名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: ocKOq3Od)

  +花桜+

いざ、フォーデルだよ!うん、お楽しみに^^*
少佐はねぇ、暑苦しいから……。
って、花桜大丈夫かー!?

レン「花ちゃんーっっ!←(勝手にニックネームつけた」

……ホント、ちーも暑くなってきた……;;
ありがとう!花桜のキャラも、早く出せるように頑張るね!

Re: 鋼の錬金術師 —消えない嘘—  オリキャラ募集中! ( No.85 )
日時: 2010/06/06 22:13
名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: z1wpqE.E)

  +呟き+

 鋼の錬金術師、見ました!
エドがぁ、アルがぁ、師匠がぁ、ロイがぁ!
ホ、ホーエンハイムが……;;そして皆がぁ!
パニーニャが気を失っている(じゃないけど!)のを見た時、なぜにいきなりパニーニャ!とか思いました……。。。((悪い意味じゃないっす)

でも……ウィンリィィィィッ!!エ、ド……エド…って!
うん、やはり恋する乙女♪エドを探しています^^*

それでは!((とゆか、今月のガンガンでハガレン終わりとか、マジで終わってますよ)

Re: 鋼の錬金術師 —消えない嘘—  オリキャラ募集中! ( No.86 )
日時: 2010/06/07 21:57
名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: xjLgaDWy)

 その破壊は、何のためにあるのか。目的は。
だけどお願い。この場所は……これだけは壊さないで——。

       第23話 「レン」

「うわぁ! でっけぇっ!」

「あっちちっさい!」

 子供たちが、エドワードとアルフォンスを指さしながら叫んでいる。アルフォンスは身を少し屈め、エドワードは猛烈な怒りを子供たちにぶつけた。アルフォンスがそれを羽交い絞めにして止める。

「だぁ〜れぇ〜がぁ〜ハイパーウルトラドチビかーッッ!!」

「落ち着いて兄さん。誰もそこまで言ってないよ」

「本当に。これじゃ、どっちが兄なんだか分からないね」

「レンてめぇっ!」

「レン!?」

 エドワード達の真後ろから声が上がった。エドワード、アルフォンス、レン、マレアは後ろを向く。そこには、フォーデルの町の住人らしい女性が、子供を抱いてレンを睨んでいた。
 レンは息をのみ、マレアは険しい目つきで女性を睨んだ。その時、レンに石が投げられた。

「いっ……!」

「出てけ! 化け物は出て行け!」

「てめぇら!」

「お前もそいつの味方か!? とっととそいつを連れて出て行ってくれ!」

 レンに石が投げ続けられている。アルフォンスが慌ててレンの前に壁を錬成した。石は避けられたが、レンの身体は血だらけだった。

「……エ、ド……アル……。早く、こっ、ち……!」

 レンが、エドワードとアルフォンスの手を引いて、走り出した。マレアも後に続く。そして、一軒の家に入った。どうやら、ここがアード家らしい。
 家の中に入ると、マレアが急いで鍵を閉めた。と、その時、レンの身体がふらついた。

「レン!!」

 慌てて2人が両側から支えた。レンは微笑むと、呟いた。

「大丈夫! 私なら大丈夫だから! 元気元気! ほら、2人ともソファにかけて! 私はちょっと、自分の部屋行ってくるから!」

 そう言うとレンは、自分の部屋に行ってしまった。

 大丈夫なわけないのだ。無理をしている、そんな事は誰が見ても分かった。レンは、優しすぎるのだ。他の人には心配をかけたくない、そんな優しさ。

「……レン……」











「……どうして? どうして私を避けるの? 嘘をつくの?」

 部屋の中では、レンが涙をためながら呟いていた。

  〜つづく〜

Re: 鋼の錬金術師 —消えない嘘—  オリキャラ募集中! ( No.87 )
日時: 2010/06/08 21:32
名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: x9WEDbHK)

    番外編 錬金術は時に裏切りを作る

「レン! 遊ぼう!」

「セル! 来てくれたんだね! 待ってね、今下りるから!」

 あの頃はまだ幸せで、あれが私の悲劇となるとは、想像もしていなかったことだった。
 そう。あの出来事で、私の世界が変わるなんて——。

「ねぇ、セル! 錬金術、って知ってる?」

「錬金術? あぁ、知ってるよ! 何でも作れる化学だよね!」

 7歳。そのころの私の友達は、セル。朱色の短い髪をしていて、明るいぱっちりとした黄色の目。優しくって、私の友達だった。
 その時ちょうど、錬金術の話になった。セルはあまり錬金術には詳しくないらしいけど、一応知っているらしかった。

「なんでも? 何でもじゃないよ! 錬金術って言うのはね、等価交換、って言う法則があるんだよ!」

「へぇ〜。レンって、錬金術使えるんだっけ? 私、見た事ないんだよね!」

「じゃあ、私が見せてあげる! あの広い草原に行こう! 綺麗な湖もあるし、植物がたくさんあるし! 学校で先生とかにも教えてあげられるでしょう?」

 フォーデルの町の片隅に、広い広い草原がある。草原と言っても、綺麗な湖もあるし、動物もたくさんいるし、植物もたくさん生えている。いわば、湖畔。

「そうだね! じゃあ、行こう!」









「……それじゃあ、いっきまーす!」

 メキッ、メキメキメキッと、木が折れて、倒れた。セルは息をのんで見つめている。レンは目元の錬成陣の輝きが収まると、セルを見た。

「どう? これが錬金——。セ、セル?」

 見ればセルは後ずさりしていた。その目は、まるで化け物を見ているかのような目だ。

「こ、これが、レンの言う、この木の真実の姿?」

「そ、そうだよ? ……セ、ル? ……何この子、化け物? あの巨大な木を一瞬で破壊しちゃうなんて、化け物以外の何物でもない」

「なっ、なんで私の心——! キッキャアアアア!!」

「セルッ!!」

 うっかりセルの考えを見てしまった。レンは後悔した。慌てて町に戻ると、そこはもう、先程のフォーデルとは違っていた。
 セルが皆にレンのことを言いふらしたらしく、レンを見る目はあからさまに違っていた。冷たく、恐怖に満ちた目。

「セ、セル……。どうして……っ?」

 レンの目から涙があふれる。錬金術を知らないセルには、レンの力があまりにも怖かったのだろう。

「ねぇ……ねぇ、皆! なんで? っ! なんでぇっ……!」

 町には、レンの声がこだましていた。

     ○あとがき○

書いちゃいました!レンの過去……かな?
レンの運命は、セルから変わりました……。
つか、セル完全悪役っぽい……;;

Re: 鋼の錬金術師 —消えない嘘—  オリキャラ募集中! ( No.88 )
日時: 2010/06/09 20:54
名前: ちー ◆m6M0e7LQrQ (ID: g2/uP3Bc)

 ——無理しなくていい。全部吐き出せばいい。
そんな悲しい事を、たった1人だけで背負っていかなくてもいいから——。

      第24話 「雫」

「……マレアさん。ちょっと、勝手にレンの部屋行ってもいいかな」

「……えぇ。いいわよ」

 エドワードはうなずくと、部屋を出た。そして、レンの部屋の前に立つ。すると、レンの声が聞こえてきた。

「……私は……もう、1人なのかな……。お父さん……っ?」

 エドワードはその呟きを聞いて一瞬ためらったが、しっかりと扉をたたいた。すると、レンの明るい声が返ってきた。
 エドワードはゆっくりと扉を開け、中に入る。そこには、目が真っ赤に腫れたレンがいた。泣いてはいない。慌てて涙をぬぐったのだろう。

「ど、どうしたの、エド……?」

「……なんで、他人を頼らないんだ?」

 エドワードの言葉に、レンは目を見開く。そして、微かに身体を震わせた。

「そんな事ないよっ! 私はエドの事頼っているし——」

「なんで全部自分で抱えてんだよ! 泣くのも自分の部屋で、オレ達には一切涙を見せねぇ! 母親にだって! 自分だけで抱え込んでんじゃねぇよっ!」

 レンの言葉が終わる前に、少し怒声のまじった声でエドワードが言うと、レンは顔をゆがませた。
 エドワードの顔は、せつなさに満ちあふれていた。レンの苦しみ。悲しみ。それを1人で抱え込んでしまうレンは、どこかで見た姿を思い浮かばせたのだ。

「だって! だってお父さんもいなくなって……お母さんも私から離れた! そんな時……そんな時、私は誰に頼ればよかったの……? お父さんがっ! お父さんがっ……! お父さんがいたら、きっと私を励ましてくれた! 私だって頼れた! でも……何もない」

 レンは自分の両手を見つめながら言った。エドワードはベッドに座りこんでいるレンに近づくと、レンの手を優しく掴んだ。レンは顔を上げる。
 エドワードは、俯きながら言った。

「今は……オレ達がいる……。1人じゃねぇ……。レン、大丈夫だ……。オレやアル、マレアさんは……一生お前から逃げていかない……。だから……信じてくれ……。お前の親父さんのようには、死なない。お前は、親父さんの分まで、生きればいいんじゃないのか……?」

「っ……! お父さん……お父さんっ……! お父さぁぁぁんっっ! うわぁぁぁぁっ!!」

 レンは泣き叫んだ。今まで誰にもこの気持ちをさらけ出すことができなくて、苦しんでいたレン。エドワードは、なぜ自分がこんなにも柄にない事をしているのか、分からなかった。
 だが、今分かった。幼馴染の、ウィンリィに似ている。父をうしない、母もいなくなった。1人でそれをためこんで、今、泣き叫んでいる。

 幼馴染のウィンリィも、同じような事があった。
 レンは、エドワードのコートに顔をうずめながら、泣き叫んでいる。ウィンリィと同じだ。

「……お前は、何も悪くないんだ。だから、頼む……。人を頼って……自分だけで、抱え込まないでくれ……」

「うわぁぁぁぁっっ!! っく……ひっ……」

「お前のその目は……人々に絶望を与える目なんかじゃない。使い方……いや、お前の能力は、人々に希望を……光を与える目なんだ」

 エドワードは、レンの涙が枯れるまでそばにいてやった。
 ——優しいまなざしで、レンを見つめながら——。

   〜つづく〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20