二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスター〜あれからの旅人〜(完結)
日時: 2010/06/06 13:33
名前: ポケット (ID: eqvLcwt4)

ホウエン地方で語り継がれている伝説がある
その伝説とは

ホウエン地方救世主伝説
数百年前、ホウエン地方では、二つの闇の組織が活動していた

プロローグ『伝説のトレーナー』

それは、ある伝説のポケモンが関係していた・・・
そのポケモンとは、海をつかさどるポケモン『カイオーガ』と
大陸をつかさどるポケモン『グラードン』の二匹である、
闇の組織は絶命したポケモンを安らかに眠りにつかせるための地である
おくりび山に奉られている二つの玉あいいろの玉とべにいろの玉を奪い
その力を使い、二匹の伝説のポケモンを蘇らせてしまった
二匹は暴走し、その力は玉の力を使っても制御できないレベルにまで達していた
天候も晴れと雨が短時間に交互でかわる不安定な状態になっていた
そんなとき、一人の少年が立ち上がった
その少年は組織に戦いを挑み、野望を阻止し続けていた勇気ある少年で
少年は二匹のポケモンを再び眠りにつかせるために
到達不可能と言われた空の柱の頂きに命がけで到達し、
空をつかさどるという、第三の伝説のポケモン『レックウザ』を
呼び覚まし、見事二匹を眠りにつかせることに成功したのであった

「僕もいつかこんな伝説を作れるようなトレーナーになりたいなーね、ポッチャマ」

「ポチャ!ポチャポーチャ!」

「まぁ、夢じゃないかもね?だってこの伝説のトレーナーは僕のひいおじいちゃんなんだから」

「ポッチャ!」

彼の名前はユータ、一昨日からパートナーポッチャマと旅を始めた

新人トレーナーである

「さーてと、行こうか?」

「ポッチャマー!」

そして、最初のジムがあるトウカシティに向けて出発するのであった・・・

つづく

Page:1 2 3



Re: ポケットモンスター〜あれからの旅人〜 ( No.10 )
日時: 2010/06/06 10:07
名前: ポケット (ID: eqvLcwt4)

「うわあああああ!!?」

「ポチャアアアアアッ!?!?」

二人は時空間を飛ばされていた
状況を理解できず、何がなんだかわからない二人(てゆーか一人と一匹?)は
混乱状態だった・・・セレビィは何食わぬ顔で
二人を導くのだった・・・

第10話『悪の組織!ユータの切り札!!』

「ビィビーイ!」

「ん?」

「ここだよ・・・僕の友達がいる場所・・・過去の時代は・・・」

到着するなり、セレビィはテレパシーを使い
ユータに話しかけていた
ポッチャマはセレビィと同じポケモンなのでテレパシーなしでも理解できる

「へぇ・・・なんだか物凄い田舎だなぁ」

「当たり前だよ・・・君たち・・・ユータたちの世界と違って科学はまだ進んでないんだ」

「そうなんだ・・・えっ、じゃあポケモンゲットはどうしてんの!?」

「そんなの簡単だよ・・・今みたいに自分がほしいポケモンゲットする時代じゃなくて、ただ自分と仲良くなったポケモンとだけ一緒に旅をしたり、暮らしたりする時代だったっていうただそれだけの話だよ」

「へぇ・・・」

「今は自然が削られ、再開発や都市部の活性化に利用されているから、ポケモンと仲良くして仲間にするという概念自体が薄れていってるけどね・・・」

「そうなんだ・・・それってさ、悲しい事だよね・・・」

「わかってくれるの?」

「うん・・・だって、世の中には乱暴にゲットして野望に利用する悪い奴らがいるから・・・それが・・・それが凄く許せないんだ」

「・・・そうだよね・・・許せないね」

「あのね、僕の理想の世界って・・・ポケモンと人間が本当に仲良くできる世界なんだ」

「え?」

「みんながだよ、今だって仲良くしてる人はたくさんいる、僕やポッチャマみたいに、だけどね、悪の組織とか、そういうのって僕・・・許せないんだ」

「僕だって許せないよそんなの」

「そのせいで、苦しんだりしてるポケモンはわずかだがいる・・・それが許せないんだ、かわいそうだよ・・・だってさ・・・」

「だって・・・?」

と、そのとき、ドォーン!と何か爆発するような音が聞こえた

「なんだ!?」

「奴らが来た・・・」

「奴ら?」

「この時代の悪の組織ジャッカーだ・・・」

「ジャッカー・・・?」

「ポケモンを使って町や村を征服している最低な奴らだ・・・」

「そんな・・・・・・」

・・・・・・

「ふふっ、バシャーモ、ゴウカザル、火炎放射だ・・・」

「シャーーーーモ!!」

「グォーーーーカ!!」

「きゃああああ!!」

「やめてええええ!!」

「ひどい・・・家が焼かれてる・・・こんなの・・・」

「僕が行くよ!」

「だめだセレビィ!君は草タイプだろ?炎タイプ二匹、しかも最終進化形態なんて、敵いっこないよ!!」

「わからないよ!」

「いや。ここは僕が行く!」

「だめだよ、ポッチャマとリティア達じゃ勝てない!」

「違うよ・・・僕が使うのはその4匹じゃない・・・」

「えっ?どういうこと・・・?」

「僕が使うのは・・・僕の切り札で、僕が唯一モンスターボールなしで手に入れた‘最初のポケモン,だ」

「最初の・・・ポケモン?ポッチャマじゃないの・・・?」

「違うよ・・・僕の本当の最初のポケモンは・・・」

つづく

Re: ポケットモンスター〜あれからの旅人〜 ( No.11 )
日時: 2010/06/06 10:35
名前: ポケット (ID: eqvLcwt4)

ここは、101番道路

これはユータが7歳の頃の過去の出来事である

「ゴリョー・・・ゴロゴロォ・・・」

「どうしたの?大丈夫?」

「ミズゴー・・・」

「あっ!足を怪我してるじゃないか!・・・よーし、僕が連れて帰って手当てしたげる!」

「ゴロゴーロ!」

第11話『最初のポケモン!・・・そして、サヨナラ』

「僕の・・・僕の本当の最初のポケモンは・・・」

そこまで言うと、組織の二匹のポケモンの目の前めがけ、モンスターボールを投げる

そのボールからでてきたのは

「ラグゥゥーーーーー!!」

「ラグラージ!二匹にハイドロポンプ!!」

ラグラージであった・・・
そう、ユータの切り札とは旅をするずっと前からの親友といえる存在
ラグラージなのだ!

「バシャー?!」

「ゴーーーゥ?!?」

「なっ・・・なんだコイツ!」

「僕の名前は、ラグラージの親友ユータだ!!お前らみたいな最低の組織は僕がぶっ壊す!!!!」

「なんだとガキがイキってんじゃねー!!」

「黙れ!ラグラージ、見せてやろう!僕らの友情を」

「ラグォーーーー!!」

「いっけー!!ハイドロカノン!!!」

「ラグラァァァァァァァァァァァ!!」

「ぎゃあああああ!!」

「バシャアアア!?」

「ゴォーーーーーーーウ!?」

・・・・

二匹は戦闘不能になった・・・

「なっ・・・なんだよ・・・こいつ・・・・・・・なーんてな、ドダイトス!後ろからこの水ポケモンと村人にマジカルリーフだ!」

「なんだって!?」

「ドォォォ!!」

「あっ・・・」

・・・

「僕が・・・僕が助ける!」

「ドォォオォォォオ!!」

シュバアアアアアッ!!

大量のマジカルリーフ攻撃は・・・

「ガハァ!」

「!!!!セ・・・セレビィ!!?」

「ユー・・・タ・・・・・・違う・・・」

「ありがとぅこんなケガ負って・・・ゴメンな・・・俺が不甲斐ないばかりに・・・」

「タイ・・・チ・・・?」

「そうだよ、俺だよぉ!ううぅっ・・・セレビィ!ゴメンンッ・・・ぐうっ・・・」

「タイチ・・・いい・・・ん・・・だ、タイチ・・・を守・・れて・・・よかっ・・・」

「セレビィ!?」

その後セレビィは何度声をかけても喋らなかった・・・
息をすることもなく、セレビィのその美しく鮮やかな緑の体は
冷たくなりゆき、茶色に枯れていった・・・

「うっ・・・ううっ・・・いやだ!セレビィ!もう一度俺の名前呼んでくれよ!!なあ!」

それを見た村人はそっとそれぞれの家に帰っていった
ユータとポッチャマとラグラージは、タイチに泣きながら近づく

「タイチさん・・・」

「ん?・・・誰だよおまえ・・・」

「セレビィと一緒にこの時代にきたユータっていいます」

「・・・セレビィは、すごくいい奴だったよ、俺がガキの頃にケガしたセレビィを見つけて看病したのが出会いだった・・・」

「え・・・?(僕とミズゴロウ・・・ラグラージの出会いににてる)」

「それで、セレビィは俺と仲良くなって、いっぱい遊んだし、喧嘩もしたりした」

「・・・・」

「けど・・・けどセレビィは俺や村人達をかばって・・・」

「・・・・・・セレビィを安らかに眠らせるため、何かしてあげませんか?」

「えっ・・・?」

「たとえば・・・そこにあるウバメの森の自然の中にほこらでも作って安らかにねむらせてあげるとか・・・」

「・・・そうだな。それがいいな・・・自然の中でゆっくりしたいよな・・・セレビィ?」

「・・・セレビィ・・・」

こうして、ウバメの森の中にほこらがたった・・・

「・・・・・・」

「ポチャ・・・」

「ん?」

「ポッチャ!!ポチャポチャポーチャ!」

ほこらの前で立ち尽くしてると、ポッチャマが騒ぎ出す
そして、ユータはハッとした

「・・・・・・あ・・・もとの時代に帰れない!どーしよ」

そのときだ、ほこらの真上に緑色の光が現れた

そこから・・・

「!!ええっ!?」

数匹のセレビィが現れた

「なっ・・・ななっ・・・なんじゃこりゃああああ!!」

つづく

Re: ポケットモンスター〜あれからの旅人〜 ( No.12 )
日時: 2010/06/06 11:30
名前: ポケット (ID: eqvLcwt4)

第12話『時代』

「これは・・・?」

「枯れてしまったセレビィを浄化の泉という場所に送るのです」

「えっ?」

「セレビィは数匹います、そして、仲間がいなくなったら迎えにいき、その場所へ送り届けるのです、あなたを未来へ送り返します、そしてタイムマシンの製造を協力しましょう」

「本当ですか!?」

「ええ、もちろんです・・・それじゃあ、はじめましょう」

ホウエン地方

「ライルさーん!!セレビィ連れてきました!」

「ありがとう!・・・あれ?セレビィ多くない?」

「えっ・・・えぇ、まぁ、なんというか色々あったんです」

「そっか・・・それじゃあ早速」

「はい・・・でも、僕にはまだ果たしてない約束がこの時代にあるんです」

「・・・・・・それじゃあ、どうするんだい?」

「一旦未来に帰って、それからまた戻ってきます」

「・・・わかった、それじゃぁ・・・セレビィ、時渡りを頼みます」

「えぇ」

こうして、ユータとポッチャマは無事に未来に戻ることができたのだった

そして、この過去の時代で、組織の野望は着々と進行していた

「藍色の球よ、我に力を与えよ!」

「紅色の球よ、我に従えよ!」

「やめろおおおおお!!」

ユウキはマグマ団とアクア団と戦いを繰り広げたが
ついに二つの組織が伝説のポケモンをよみがえらせてしまった・・・

つづく

Re: ポケットモンスター〜あれからの旅人〜 ( No.13 )
日時: 2010/06/06 13:18
名前: ポケット (ID: eqvLcwt4)

第13話『最終決戦!伝説の2匹とバトル開始!』

「ユータくん!」

「えっ?」

「よかった・・・無事だったんだな」

見知らぬ男が話しかけてくる

「あっ・・・あの、何で僕の名前を・・・?」

「・・・それはね、俺がライルの曾孫だからだよ」

「!!そっ・・・そう言われれば・・・なんとなく・・・」

髪の色こそ違うものの、それ以外は眼鏡という特徴をのぞけば
ライルそのものだった

「それより、ユータくん」

「はっ・・・はい!?」

「実は、過去の世界でついに伝説のポケモンが復活してしまったんだ」

「!!?」

「だから・・・言いにくいがもう一度あの時代に戻ってくれないか?」

「・・・はい、最初からそのつもりで戻ってきました」

「そうか・・・わかった、じゃあ、君の目的を果たしたら戻ってきてくれ」

「はい」

第13話『決戦のとき!』

ユータは再び過去の世界に戻ってきた

「あっ、ユータ!」

「ライル!」

「大変なんだ、遂に伝説の・・・」

「知ってる!だから戻ってきたんだよ」

「なら話は早い!ルネに行ってきてくれ、セレビィの話どおりなら、君のラグラージは伝説の二匹に勝てるかもしれない」

「・・・いや、倒さないよ」

「え?」

「倒すわけにはいかないんだ」

「何言ってるんだ?こんなときに・・・」

「それでも倒すわけにはいかない・・・けど僕は行くよ」

「・・・そうか、それが君の考えなら僕は反対しないよ・・・けど行けば戦わざるを得ない状況にあるかもしれない、だから気をつけろ・・・場所は・・・ルネだ」

「わかった!じゃあ飛行ポケモン持ってたら貸して」

「えっ?持ってないのか?」

「う・・・うん、まあね」

「いや、いるよ、君のリティアは空を飛べる・・・」

「え?」

「リティアはエスパー・ひこうタイプで、最初からそらをとぶと使えるんだ」

「!!そっか・・・わかった(ありがとうウツギ博士)」

「天候が晴れと雨交互にきて不安定だ、気をつけろよ」

「うん、よし、リティア、そらをとぶだ!」

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

「くっ、ラグラージはグラードンにハイドロポンプ!エレキブルはカイオーガにかみなりだ!!」

「ラグォオオオオオ!!」

「エブルォォォォ!!」

「・・・」

「・・・・」

「やっぱ伝説には効果は薄いか・・・でも、きいてることはきいてるな・・・レックウザを目覚めさせにいかないといけないが、この場を離れれば街がめちゃくちゃになる・・・」

「ユウキ!!」

「!?ユータか!?」

「ラグラージ!ハイドロカノン!!リティアはギガドレイン!!」

「ユータもラグラージを・・・?ハイドロカノンって技ははじめてきくな・・・それにリアティ・・・新発見のポケモンか?」

「そんなことより、ユウキにはしなきゃいけないことがあるだろ!?ここは僕がくいとめるからはやく!!」

「あ・・・あぁ!わかった!ありがとう!」

こうして、最終決戦ははじまった

つづく

Re: ポケットモンスター〜あれからの旅人〜 ( No.14 )
日時: 2010/06/06 13:32
名前: ポケット (ID: eqvLcwt4)

最終話『それぞれの時間(とき)』

「くっ!伝説はやっぱ一筋縄じゃいかないな・・・ユウキ・・・いや、ひいじいちゃん・・・はやく!」

「グオオオオオオオ!!」

「やばい!グラードンはカイオーガに破壊光線をうちこむつもりだ!ラグラージ、なみのりだ!!」

「ラグーーーーー!!」

大波がグラードンをのみこみ、攻撃する

「ぐぉぉぉぉ・・・」

「ちっ、波乗り程度の攻撃力じゃグラードンを長くは抑えられないか・・・なら逆にこっちを・・・リティア!サイコキネシスでカイオーガの位置をずらせ!!」

「リティーーーー!!」

「こぉぉぉぉぉぉぉぉぉう・・・」

「リティィィィィィ!!」

「頑張れリティア!!」

・・・その頃、空の柱頂では

「やっと・・・やっとここまで辿り着いた・・・レックウザ!どこだ!」

「グゥァ?・・・」

「レックウザ!グラードンとカイオーガがルネで暴れてホウエンがこのままじゃ崩壊しそうなんだ、力を貸してくれ!レックウザの力で二匹を静めてくれ!」

「・・・・・・グゥアアアアアア!!」

レックウザは思い立ったように飛び立った・・・そして

ルネシティ

「!!あれは・・・レックウザ!そっか・・・うまくいったんだ・・・」

「クアアアアァァァァァ!!」

レックウザが叫ぶと、グラードンとカイオーガはおとなしくなり
そのままどこかへといってしまった

「ううううよっしゃああああ!!」

「ユータ!やったぜ!!」

「ユウキ!!」

「そうだ・・・そろそろ話してくれないか?」

「・・・・・・そうだな・・・実は僕、未来の世界からきたんだ」

「えっ・・・?何いってるんだ・・・」

「信じてくれないだろうけど、君は僕のひいおじいちゃんだ・・・」

「・・・・・・そっか・・・何か信じがたいけど・・・それが事実なら面白いな」

「・・・それでさ・・・どうしても一つだけ渡したいものがあるんだ」

「え?」

「これ・・・僕がひいおじいちゃんから貰ったお守り・・・」

ボロっちいが大切に保管されていたお守りだった・・・

「これは!・・・そっか、旅の安全祈願・・・さっきの話は本当だったんだな」

「え?」

「これはな・・・ほら」

「あっ・・・」

同じだが綺麗なお守りをユウキがだした

「これは俺が旅に出るときに父さんから貰ったんだ」

「そうなんだ・・・」

「だからさ・・・このお守りとそのお守り、交換しないか?」

「いっ・・・いいのか?」

「あぁ、全然問題ない」

「・・・なら、記念に交換だね」

「あぁ・・・」

こうして、ユータの長い過去のたびは終わった

そして、これからユータの元の時代でのホウエン地方の旅が
はじまるのであった

おしまい

(下手な小説だけど読んでくれた方ありがとうございまいた!)


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。