二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 男所帯に女隊士(幹部)がいたら (薄桜鬼)
- 日時: 2010/06/27 18:07
- 名前: パチュリー (ID: V70KaHly)
- 参照: http://fblg.jp/1springtree1/
こんにちは!えと・・・今から書く小説は妄想です!
はっきり言います・・・下手です!つか、キャラ崩壊します!薄桜鬼のストーリーにそってないかもしれません。
目線は、千鶴ちゃんか、私の妄想の中の女幹部です。
それでもいいよという方は、読んでください。
(注意)
・これは自己満足のための小説です。期待しないでください
・荒らしはやめてください
・嫌なコメントは極力やめてください
Page:1
- Re: 男所帯に女隊士(幹部)がいたら・・・ (薄桜鬼) ( No.1 )
- 日時: 2010/06/26 11:19
- 名前: パチュリー (ID: V70KaHly)
- 参照: http://fblg.jp/1springtree1/
私は、新選組のなかでただ一人の女隊士。
隊士と言うより、「幹部」・・・かな。
私・・・葦寄刹那は新選組四番組組長。
私は女だけど、剣を振ることは厭わない。
私はその為に、新選組に入隊したのだから・・・・・。
- Re: 男所帯に女隊士(幹部)がいたら・・・ (薄桜鬼) ( No.2 )
- 日時: 2010/06/26 11:31
- 名前: パチュリー (ID: V70KaHly)
- 参照: http://fblg.jp/1springtree1/
新選組の中にはもう一つの「新撰組」がある。
これは、幹部くらいしか知らない情報だけどね。
新撰組といううのは、「羅刹」っていうので編成されている。
その羅刹に関して話すと、すっごくながくなるけどね。
そして、私は何も知らずに、あの日を普通に迎えた・・・。
文久3年12月のとある日に、その羅刹達がいつもいる前川邸にいる隊士が3人行方不明になった。
羅刹たちは血を求めて、町に出たのだ。
副長と、総司と、一君が今出かけている。
私は知らなかった。これから、あんな子と出会うなんて
- Re: 男所帯に女隊士(幹部)がいたら・・・ (薄桜鬼) ( No.3 )
- 日時: 2010/06/26 12:16
- 名前: パチュリー (ID: V70KaHly)
- 参照: http://fblg.jp/1springtree1/
3人が帰ってきた。
一君は新撰組の羽織を持っていた。
わたしは一瞬で分かった。斬ったんだね。
そして、総司は人を抱えていた。
「おかりなさい。そいつは・・・何?」
すると、副長が珍しく口を開いた。
なんと、そいつに隊士が暴走し、浪士を斬ったとこと、その隊士を一君が斬った所をまるまる見てしまったらしい。
私は吃驚しながらも、冷静に聞いた。
「で・・・。どうするの?そんなモンを見られちゃったら、結構重いよね?」
「こいつの処遇は明日決める。」
副長は目を閉じ言った。
あれ・・・。今、殺さないんだ・・・。
翌朝、その少女は目覚め、広間に井上さんと一緒に来た。
それにしても・・・なんで袴?
人のことは大いに言えないんだけどね。
まずその少女に、声をかけたのは総司だった。
「昨日はよく眠れた?」
おいおい、第一声がそれかよ・・・。
私は溜め息をつき呆れた。
一君もだ。
総司の悪ふざけも終わり、今度は平助がその少女を見た。
「でさー土方さーん、そいつが目撃者?」
平助は見ていると言うより睨んでいた。
その周りにいる、新八君も左之さんもだ。
そんなに睨まなくてもいいと思うんだけどな・・・。
私は、その少女に近づき挨拶した。
「なんか怖い人ばっかりでごめんね。あんまり、怖がらなくていいから。」
私は、その少女が怖がらないように喋った。
すると総司がまた口を挟んだ。
「よく言うよね。刹那も僕並に人を斬っているのにさ。」
「水を差すようなこと言わないで、総司。」
私は静かに反論した。
すると副長が呆れた様子で喋った。
「おまえら、今はそいつと楽しく喋っている時間じゃねぇよ。ったく・・・。」
そうだった・・・。処遇を決めるんだったっけ。
私達は会議を始めた。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。