二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Angel Beats!でポケットモンスター
日時: 2011/06/23 22:38
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)

Angel Beats!のポケモン小説です
話の内容はオリジナルで、主人公は音無結弦
話は、Angel Beats!の最終回でみんなが消えた後を、話にしてみます

・登場人物 >>01
・プロローグ >>02
1話「この世界は・・・?」>>03
2話「旅の始まり」>>04
3話「夢で・・・」>>05
4話「ジム戦Ⅰ」>>08
5話「ジム戦Ⅱ」>>11
6話「見えてきた可能性」>>12
7話「207番道路」>>15
8話「謎の連中」>>19
9話「204番道路・ソノオタウン」>>21
10話「205番道路(ソノオ側)」>>22
11話「謎の組織」>>25
12話「ギンガ団の強さ」>>27
13話「ハクタイの森」>>28
14話「森の洋館 奇跡の再会!?」>>29
15話「仲間との再会」>>30
16話「ハクタイジム」>>31
17話「自転車屋の主人の行方」>>32
18話「ギンガハクタイビル」>>35
19話「対決!」>>36
20話「最高の奇跡」>>37
・設定変更 >>38
21話「ふたたび」>>39
22話「21話の日向たち」>>40
23話「あれから」>>41
24話「タッグバトル」>>42
25話「タッグバトル2」>>43
26話「タッグバトル3 決着」>>44
27話「テンガン山」>>45
28話「208番道路」>>46
29話「ヨスガシティ」>>47
30話「また今度」>>48
31話「タマゴのポケモン」>>49
32話「ロストタワー&みたまの塔」>>50
33話「雨の中」>>51
34話「再会」 >>52
35話「ジム戦 vsスモモ」 >>53
36話「決着」 >>54
37話「旅はみんなで!?」 >>55
「みんなの手持ちポケモン」 >>56
38話「ノモセシティ」 >>57
39話「ノモセの大湿原」 >>58

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: Angel Beats!でポケットモンスター ( No.49 )
日時: 2010/11/02 16:35
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

31話「タマゴのポケモン」

俺らは次のジムのある、トバリシテイに向かって旅をしていた
今はヨスガを出て209番道路を歩いている

音無「このタマゴ、時々動いているんだよな」
ゆり「えっ!それじゃあもしかしてもうすぐしたら生まれるんじゃないの!?」
日向「ありえるかもな」
立華「早く生まれるといいわね、結弦」
音無「うん」

 それからしばらく歩き、ズイタウンに着いた
 まだ昼過ぎだった
ゆり「どうする?」
立華「とりあえず昼ごはん食べましょ」
音無「そうだな」
日向「賛成!!」
ゆり「それじゃあポケモンセンターに行きましょ」

 ポケモンセンターに入ると、俺たちを見てジョーイさんが駆けつけてきた
ジョーイ「ねぇそのタマゴ、そろそろ生まれるわよ」
音無「えっ!?」
ジョーイ「こっちに来て、いますぐ準備するから」
音無「は、はい」
 俺たちはポケモンセンターの診察室入った
ジョーイ「ここではタマゴを返す仕事もしているのよ
     まず、タマゴをこのカプセルの中に入れて・・・ラッキー!」
 するとラッキーがタオルを持ってきた
 そしてタオルを置くと次は暖かいお湯の入った洗面器を持ってきた
ジョーイ「あとは生まれるのを待つだけよ」
音無「ありがとうございます」
 そして10分後
 タマゴが光ってポケモンが生まれた
 フカマルだった
立華「すごい、これがポケモンが生まれる瞬間」
ゆり「なんか感動ね」
音無「フカマルか」
 −フカマル りくザメポケモン
  かつては熱帯の土地に生息していた
  大口を使った攻撃は威力十分−
音無「よろしくなフカマル
   いっけーモンスターボール!」
 モンスターボールにフカマルが入りゲットした
音無「フカマルゲット!!」
立華「良かったね結弦」
音無「うん」
日向「これで音無の手持ちは5匹か・・・」
音無「あぁ、かなり手持ちが強化されてきた」

 こうして音無は新たにタマゴから返ったフカマルをゲットした

 続く

Re: Angel Beats!でポケットモンスター ( No.50 )
日時: 2010/12/10 22:06
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

32話「ロストタワー&みたまの塔」

ズイタウンでフカマルをゲットして、俺たちは210番道路ではなく、前に通って通り過ぎたロストタワーや209番道路に来ていた

俺と日向はロストタワー
ゆりと奏は209番道路を散策していた

[音無・日向]
音無「ロストタワーかぁ」
日向「よし、ここでポケモンをゲットするぜ!
   コロットク出てこい!!」
 日向はコロトックを出した
日向「よ〜し!行くぞコロトック!!」
 日向は駆け出した
 コロトックも日向に続いて駆け出したが、次の上の階で管理人に怒られていた
音無「アホだ・・・」

 ロストタワー3階
 すると、野生のズバットが現れた
日向「よし!ズバットを捕まえるぞ!
   コロトック、きりさく攻撃!!」
 きりさく攻撃が決まって、ズバットはダメージを負った
 すると、ズバットが攻撃を仕掛けてこようとした
日向「コロトック、うたう」
 だが、うたうでズバットを眠らせることに成功した
日向「いっけー!モンスターボール!!」
 モンスターボールが収まって、日向はズバットをゲットした
日向「ヨッシャー!ズバットゲットォォー!!」

 そして管理人にまた怒られていた
 ちなみに俺は離れて、関わられないようにしていた
 そして、俺と日向はポケモンセンターに帰った


[ゆり・奏]
209番道路に来ていた、ゆりと奏
今はみたまの塔に来ていた

ゆり「これって何のかしらね?」
立華「わからないわ」
ゆり「何かいそうよね」
立華「そうね」
ゆり「ロゼリア、マジカルリーフ!!」
 するとゆりがロゼリアを出し、塔の周りにマジカルリーフを放った
 すると、塔が動き出し中からポケモンが出てきた
ゆり「な、何・・・このポケモン!?」
立華「ふういんポケモンのミカルゲよ」
ゆり「ふ〜ん、ちょっと捕まえてみようかしら
   ロゼリア、やどりぎのタネ」
 ミカルゲにやどりぎのタネを植え付けた
 ミカルゲはシャドーボールを繰り出した
ゆり「よけて!」
 ロゼリアはシャドーボールをかわした
ゆり「マジカルリーフ!!」
 マジカルリーフが決まって、ミカルゲにダメージを負わせた
 さらにやどりぎでミカルゲの体力を奪っていく
ゆり「とどめのマジカルリーフよ!!」
 最後にマジカルリーフが決まって、ミカルゲはひんし寸前だ
ゆり「モンスターボール!!」
 ゆりはモンスターボールを投げた
 3回程度ゆれて、モンスターボールにミカルゲが収まりゲットできた
ゆり「ミカルゲゲットよ!!」

 そして、ズイタウンのポケモンセンターに戻って行った

 続く

Re: Angel Beats!でポケットモンスター ( No.51 )
日時: 2010/12/28 17:28
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

33話「雨の中」

俺たちは次の街トバリシティに向けて旅をしていた
だが、途中の215番道路に差し掛かったとき、突然雨が降ってきた

ゆり「もう〜今日は降らないって天気予報で言ってたのに・・・」
立華「ゆり、私傘持ってるけど使う?」
ゆり「でも、奏ちゃんはどうするの?」
立華「私は大丈夫よ・・・だって結弦も持ってるし///」
ゆり「えっ・・・あっそう・・・」
音無「ほら奏」
立華「ありがとう結弦///」
 音無君と奏ちゃんは相合傘をして歩いていた
 私は奏ちゃんから渡された傘をさして
 そして日向は・・・
日向「なぁ・・・ゆりっぺ入れてくれ、いや入れてください!!」
ゆり「嫌よ、だって日向君と相合傘なんて付き合っても無いのに」
日向「そこをなんとか!!」
ゆり「もう濡れてるから、今から傘に入っても変わらないわよ」
日向「・・・・そうですね」
 日向君はあきらめたようね
 それにしても、ちょっと奏ちゃんたちがうらやましいわ
 私にも相手が・・・なんか嫌な予感がするからやっぱり何も考えないことにしよう・・・

 そして雨が降る中、一番先頭を音無君と奏ちゃん
 二番目を傘を差さずに、濡れて歩いているのが日向君
 私が一番後ろを奏ちゃんから渡された傘をさして歩いて、トバリシティまで行った

 続く

Re: Angel Beats!でポケットモンスター ( No.52 )
日時: 2011/02/11 17:23
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

34話「再会」

俺たちはトバリシティに到着した
まずはポケモンセンターに行き、ポケモンの体力を回復させる
そして・・・

ゆり「さぁジムに行くわよ!!」
立華「ねぇ今日は結弦からジム戦させてあげたら?」
音無「なんでだ?別にゆりからでも構わないぞ」
立華「だって前のヨスガで結弦ジム戦できてないじゃない」
ゆり「そうね・・・いいわ、音無君行ってらっしゃい」
音無「せっかくだし、ゆりたちも来いよ」
ゆり「えっ!?私も!?」
立華「うん、行きましょ」

そしてトバリジム
扉を開け中に入る
すると、そこいたのは・・・ハルバードを持った人と、クナイを持った人と、木刀を持った人と、何も持ってなくて特徴が無いのが特徴な人がいた・・・って

ゆり「野田君!?」
音無「藤巻!?」
日向「大山!?」
立華「椎名さんね・・・」
野田「なっ!?・・・」
大山「日向君!ゆりっぺ!音無君!立華さん」
藤巻「久しぶりじゃねぇか」
椎名「あさはかなり」
ゆり「あなたたち、こんなところで何してるのよ?
   もしかしてジム戦?」
大山「そんなんじゃないよ」
藤巻「俺たちは、ここでちょっとポケモン鍛えながらバイトしてるんだ」
椎名「あさはかなり」
音無「そうなのか・・・
   そして椎名、あさはかなりの意味がわからん・・・」
椎名「・・・あさはかなり」
ゆり「みんな元気そうでなによりだわ」
野田「会いたかったぞーゆりっぺぇぇー!!!」
ゆり「うるさいー!!
   けど、野田君も元気そうで良かったわ」
野田「ぐはっ!ゆりっぺが・・・俺のことを・・・」
 野田はその場に倒れた
日向「・・・・アホだ」
ゆり「アホね」
藤巻「それよりも、おまえらはどうしたんだ?」
音無「ジム戦しに来たんだ」
藤巻「そうか、けど今日はジムリーダーが用事で今いないから明日にしてくれないか」
音無「あぁ良いぜ」
ゆり「あっ!あと、明後日は私が挑戦するから予約しといて」
藤巻「なんだ、ゆりっぺもやるのか」
大山「すごいね二人とも
   あれ?日向君はやらないの?」
日向「何も言うな大山・・・」

 そして、俺らはポケモンセンターに帰り、明日に備えて早めに寝た

 続く

Re: Angel Beats!でポケットモンスター ( No.53 )
日時: 2011/02/12 23:49
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

35話「ジム戦 vsスモモ」

今日はジム戦の日
俺はポケモンを3体持ってジムに行く
ジムに入ると

大山「あっ音無君おはよう」
音無「おはよう大山
   早速だけど、ジム戦したいんだが」
大山「うん、ちょっと待ってて」

 すると大山はジムの奥に行った
 その間に、日向らもジムに来た
大山「おまたせ音無君、準備できたら入っていいよ
   日向君たちは、この横の通路から応援席に行ってね」
日向「オゥ!サンキュー」
ゆり「じゃあ行きましょう」
 俺はジムの奥に行き、ジム戦をやりに行く
 バトルフィールドに行くとジムリーダーが待っていた
スモモ「ようこそトバリジムへ、ジムリーダーのスモモです」
音無「音無です」
大山「それでは、ただいまよりジムリーダーのスモモさん対チャレンジャー音無君とのジム戦を始めます
   使用ポケモンは3体です、それではポケモンを出してください」
スモモ「私の一番手はこちらです
    出てきてくださいアサナン」
 スモモさんが出してきたのは、エスパー・かくとうタイプのアサナン
 だったら・・・
音無「ムクホーク、バトルスタンバイ!!」
大山「バトル開始!」
音無「ムクホーク、つばめがえし!!」
 ムクホークのつばめがえしで先制攻撃をしようとするが・・・
スモモ「ねんりきです」
 ねんりきでムクホークの動きを止められる
スモモ「そのまま地面に叩きつけてください」
 そして地面にムクホークを叩きつけられる
音無「大丈夫か?ムクホーク!?」
 ムクホークは余裕で飛び上がった
音無「もう一度つばめがえし!!」
 今度はつばめがえしがヒットしアサナンは一撃で倒れる
大山「アサナン戦闘不能、ムクホークの勝ち」

立華「やったわ!」
日向「良いぞー!音無ぃー!!」

スモモ「次はゴーリキーです」
音無「続けて行くぞ!ムクホーク!」
スモモ「いわなだれです」
 やばい、岩タイプの技だ
音無「でんこうせっかでかわせ!!」
 なんとか、ムクホークのスピードでかわすことに成功
音無「つばめがえし!!」
 そしてつばめがえしがヒットしゴーリキーにダメージを負わせる
音無「とどめのでんこうせっか!!」
スモモ「からてチョップです」
 お互いの技がぶつかり合ったが、なんとかゴーリキーを倒すことができた
大山「ゴーリキー戦闘不能、ムクホークの勝ち」
音無「よし!ナイスムクホーク!
   一旦戻ってくれ」
 俺はムクホークをボールに戻す
スモモ「ラストのポケモンです
    出てきてくださいルカリオ」
 スモモさんの最後のポケモンはルカリオだった
音無「ブイゼル、バトルスタンバイ!!」
 俺はブイゼルを出した
スモモ「はどうだんです」
音無「みずでっぽう!!」
 だが、はどうだんがブイゼルに命中しブイゼルはかなりのダメージを負う
スモモ「ボーンラッシュ」
音無「かわせ!」
 なんとかかわすことに成功
音無「みずでっぽう」
スモモ「かわしてください」
 だが、かわされる
スモモ「はどうだんです」
 そしてはどうだんが決まってしまい、ブイゼルは戦闘不能になってしまう
大山「ブイゼル戦闘不能、ルカリオの勝ち」


 続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



この掲示板は過去ログ化されています。