二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 .セブンズコード! 犬夜叉
日時: 2011/02/23 15:36
名前:  葵 ◆iYEpEVPG4g (ID: 4uYyw8Dk)

 
参照300突破!結構地味な所で喜んでます。
     
      
       
どうも始めまして。初めましてじゃない方はこんにちは。
最近ホラー映画鑑賞にハマり出しました葵と申します。トリップ小説です。ある日目覚めたら漫画の世界でしたっていうアレです。ギャグをメインにヒロインの成長的な部分に触れていきたいと思ってます。

文章力?そんなの気にしない進行なので気になる人は見ない事をお勧めします。
尚メインの長編は連載しながらだらだらとやって行きますが、とても広い心で見て下さい。
短編は趣味程度。犬夜叉以外にも版権キャラで書きますが気にしないでください。


———————————————————————————————

[>しょちゅーい   
      
 
◆そもそも原作知らんし、え、何意味わかんね。
◇夢小説、またはトリップ小説とかふーざけんな☆
◆お前の性格が気持ち悪いわ!!
◇更新遅いとか信じられん・・・・・・馬鹿なの?死ぬの?
以上の項目に当てはまる方は速やかにお戻り下さい。
  
        
ではどうぞ。
言っておきますがこの小説は2次元創作ですよー。観覧は自己責任で。
 
       
    
—————————————————————————————

  
    
[>きゃらくたー >>1
      
[>めいん
 
01 Do not joke! (冗談じゃない.)>>2 
02 茜色Evening glow (夕焼け)>>3
03 特典 >>4
04 いぬのおまわりさん >>8 
05 Escape (逃げる) >>12
06 てのひらのあたたかみ >>15
07 教養がない >>20
08 ポテトチップスの恋しさ >>24
09 女子中学生のあるじじょー >>26
10 にんじん+じゃがいも=アート  >>31 >>32
11 唐突 >>34
12 訪問者 >>38 >>44
13 他力本願 >>53
14 In this world (この世界で) >>54 
15 問い掛け >>58
16 開き直りという単純思考 >>63
      

——————————————————————

        
        
[>さいどすとーりー

「わたしのせかいのおわり」 如月まどか
>>35 12話へ続きます。
    
「わたしのせかいのはじまり」如月まどか
更新前
     
「例えばあの日の続きがあるなら」鹿屋凛
>>62
本編14話以降くらいに読んで貰えれば良いかと思われます。 
 
「償い」井上玲奈
更新前
         
        
——————————————————————


[>いろいろそのた      
       

アンケート始めました!
>>52
お気軽にどうぞ。「え、身バレすんの恥ずかしいわ!」ってな方は匿名でもぜんっぜん大丈夫です。
  
リクエストはこちら>>60

  
——————————————————————

[>じみにこーしんりれき
 
2/20 リクエスト開始
2/22 本編更新
2/23 タイトル変更
       

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 犬夜叉-刹那主義- ( No.37 )
日時: 2011/01/03 01:41
名前: 葵 ◆iYEpEVPG4g (ID: 4uYyw8Dk)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

   
Aerithさん
   
ですね。レス返纏めさせてもらってすみません。
んーまあとりあえず絡ませとけってノリで数話書いたんですけど、やっぱシリアスって労力使います。
      
気合入れて書き直したのと繋ぎみたいなのと、結構消費する労力違いませんか?私の場合結構そんなのあります。
此処から本格的に本編沿いにして行く予定です。
現代からのオリキャラもバンバン出てくるんで、12話からの展開はごったごたになります。正直書くの超めんどいです(ry
 

びたみんさん
 
はい。全部読みましたよー^^
話ごとの繋ぎ合わせとか背景の入れ方がとても上手くて尊敬しますねやっぱ。
文庫本みたいでもうレベルがポケモンで言う50くらい違うような気がしてきました。
これから宜しくお願いします。
                 
                   
    
 
 
         
頭の中でストーリーは作ってるんですけど、書こうとすると論点がずれたり若干変わったりします。
数を書けば上手くなるって言うけど、頑張って胸張って自信作です!って言えるような小説って中々書けない。
考えて考えて何回も推敲しなきゃそんなの書けないと思う。私の場合だから突発的に考えた話で良い作品が書ける人が居るのかもしれないけど。
……なんか自分語りみたいになって恥ずかしくなってきました。ああもうこんな時はツンデレの事を考えます。男でも女でも最強の武器じゃんね。
                  

Re: 犬夜叉-刹那主義- ( No.38 )
日時: 2011/01/03 06:55
名前: 葵 ◆iYEpEVPG4g (ID: 4uYyw8Dk)



12 訪問者




「いやっへー。まさか七宝ちゃんまでもう合流してるとは知らなんだ。これ結構原作の方進んでるみたいだねー。結構予想より。」
  
川の水を手で掬い上げる。さらさらと手から滑り落ちて行くまだ冷たい水を眺めながら、これなら飲めそうだと川の底を覗き込む。
川底の石は綺麗に透けて見る事が出来るくらいで、小さな魚の鰭が太陽に反射して光を放っていた。
              
只今私は船の上にいる。船と言ってもそんな大層な物ではなく、ちょっとした川下り用のボートの様だ。上流から流れに沿って漂っているだけなので漕ぐ必要は無い。岩場もそれほど無かったのが幸いしていた。
        
              
「凛ちゃん、何の話?」
 
「いえいえ何でも。気にしないで。」
   
 
遊びに来たんじゃねえと言う犬夜叉の言葉に一喝され、傾けた体と少し水に浸かった髪の毛を引っ繰り返すように揚げる。 
     
水が跳ねたのか、隣に居た七宝ちゃんが頭を振っていた。なんて可愛いのと心の中で呟く。いやむしろこんな子は女の子で居るべき。男の子は小っちゃい時は可愛くても大きくなるにつれて段々憎らしくなってくるんだよなあ……うちの弟が素晴らしい見本だ。
そういやアニメで犬夜叉子供シーンを見てこっちの方が可愛いじゃないかと思った気がする。当時12歳の私と今も共感出来るってどういう事。
多分私はあの時ツンデレに目覚めたんだ。1対1くらいの甘いツンデレが好きだったんだよ。
       
          
「あれ?、凛ちゃん犬夜叉、何か人みたいな……。」
 
その言葉に目を凝らして向こう側を見た。確かに何かが岸側の崖に居るように見えた。
 
「ホントだ。犬夜叉ちょっと右に漕いでってよ。オールとか無いんで素手で宜しく。」
 
「何で俺が?!」
 
「煩い。そんなんでいちいち反応してたらめんどいわ!何しろ私は小学校の頃の卒業アルバムで人使いが荒いランキング学年1位の女だからね!
ちなみに料理が下手ランキングと芸人にリアルでなれそうなランキングといつでもタンスの角に小指ぶつけて呻いてそうな人ランキングやら色んな事にノミネートされてるんだから!」
      
「自慢すんな。はいお前らそっちやれ。」
 
「全く何であんなに犬夜叉はいつもケチケチしとるんじゃ。」
 
「同感。ねーそうだよねー七宝ちゃん。」

私が嫌味ったらしく言うと悔しそうな顔していた。うん勝ち誇った気分。
 
渋々ながらも手を伸ばす犬夜叉。その姿があまりにも間抜けだったので少し笑ってしまった。
ん、私?ダルかったんで七宝ちゃんとかごめちゃんのお二方とゆっくり漕いでましたよー。アイラブ適当!
 
近づいていくとはっきりと人影が見えた。私と年は差ほど変わらないような女の子で、記憶を探ってみるとなんちゃら頭だとか呼ばれる妖怪の話だろうかと思い返す。
水面に何かが浮いているのに気が付くとそれも女の子だった。青っぽい黒の髪の毛に白い洋服が浮いていて、不気味に思えたが肌は血が通っていて赤みがさしていた。
2人を見比べる。何かがおかしい。
蜘蛛頭の話は、なずなちゃん、そう、見つけるのは1人だった筈だ。
         
「あちゃー。って両方とも生きてる?」
 
私が声を出した後、かごめちゃんが水面の女の子の頬に触れる。
 
「生きてるわ。引き揚げましょう。」
     
「了解。」
      
よいしょ、そんな声を出して腕を引っ張る。完全に引きあげられ、船が水びたしになっていた。
     
「さてと。犬夜叉くーん。そっちは大丈夫?」
 
声を掛ける。が、返答が無いので仕方なく七宝ちゃんを船に残して向かう。 
予想通り犬夜叉は目覚めたなずなちゃんに絶叫されていた。分かるよその気持ちは。目の前にこんなん居たら誰でもそうなる。
          
          
「……なんだかなー……。」
 
       
予期せない出来事に、首を傾げる。原作関係のストーリーは大体分かるんだけど。
宙にため息を付いて、ずぶ濡れになった制服の裾を持ち上げた。
                  
              



Re: 犬夜叉-刹那主義- ( No.39 )
日時: 2011/01/03 07:06
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)

すげぇ!
本格的に旅始まってる!!

・・・あ、言葉遣いが・・・。すいません。

なぜか夜中ぶっ通しでカキコにいたもんで。
理由?なんとなくですよなんとなく。←(ぇ

いや〜凛ちゃんとは気があいそうですなぁ。(じじいか
Me tooですよ。We love Tekitou!!((爆笑

Re: 犬夜叉-刹那主義- ( No.40 )
日時: 2011/01/03 07:23
名前: 葵 ◆iYEpEVPG4g (ID: 4uYyw8Dk)

 
Aerithさん
 
うふふふふ(きめぇ
夜中ぶっ通しですかー!私もです。適当好きとは嬉しい。
いつの間にか陽が昇ってます。今丁度朝日が見えますよ。
             



                      
           
             
 
ちょっとした話なんですが確実に話が劣化してきてる。小学生の時に書き溜めたものがあるんだけど、なんか見てるとお前小学生の割に良く考えたなー、って。自画自賛でゴメンナサイ。その頃は時間あったし考えれたしまあ当然っちゃ当然の事なんだろうけど。
パターン化がいけないのかな。2話編成で1話書くことが多くなってる。
あともうかごめのキャラ崩壊しすぎ。もっとかごめと主人公の絡みを多くしたいのに主人公ボケる→シケる→かごめボケる→主人公ツッコむみたいな流れだけしか出来ないんだよー。白々しいっていうか何なのお前らって感じ。
どうやら私の主人公はヒロインちゃんと仲良くできないらしい。
     

Re: 犬夜叉-刹那主義- ( No.41 )
日時: 2011/01/04 09:52
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)

じゃあ主人公のキャラを少し崩壊させてみそ!!(うわぁお前何様

・・・すいません調子に乗りました。
でも自画自賛の気持ちはわかりますよ!
昔書いたのは日本語が変ですけど。(汗


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



この掲示板は過去ログ化されています。