二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン ブラック・ホワイト 2人の英雄 アンケート実施中
- 日時: 2011/02/06 16:12
- 名前: 莉遠 ◆71ZCESB8ZI (ID: 0cbUjVkJ)
題名は仮ですが、いい題名思いつかない限りこれで行こうと思います。
とりあえず、注意事項下に書いておきます↓↓
①作者、莉遠はすでにポケモンブラックをメインストーリーをすべてクリアしており、ストーリーの半分は原作がらみです。ということで、ネタバレ注意です。
②原作にないことが起こったとしても、あくまで作者莉遠オリジナルストーリーなので、そこはご承知を。
③扱うポケモンも作者好みです。ジムリーダーのポケモンなどが多少違うこともあり得ます。
④作者莉遠、恥ずかしながら高校生です。ということで更新が早かったり遅かったり不定期です。
これを読んだら、本作へGO!
プロローグ〜>>1
登場人物紹介〜>>2
〜これまでのお話〜
○旅立ち篇○
第1話>>3 第2話>>4 第3話>>7
○サンヨウシティ篇○
第4話>>10 第5話>>15 第6話>>16
第7話>>21 第8話>>23 第9話>>24
サブイベント第10話>>25
○シッポウシティ篇○
第11話>>27 第12話>>32 第13話>>34
第14話>>38 第15話>>41 第16話>>43
第17話>>44 第18話>>45 第19話>>47
サブイベント・ヤグルマの森
第20話>>48
〜お知らせ〜
オリキャラ・プラズマ団募集終了
アンケート>>53
サクヤのポケモン図鑑>>46
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: ポケモン ブラック・ホワイト 2人の英雄 オリキャラ募集中 ( No.49 )
- 日時: 2011/01/30 23:37
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
初めまして〜。同じポケモン二次創作小説を書いている、豆電球と申すモノです。
バトルシーンをここまで事細かく書けるのは、莉遠さんが突飛している才能だと思います!本当に素晴らしいです!
私なんて、莉遠さんと同じ女子高生なのに、ちゃらんぽらんだし(笑)
ポケモンの特徴を描写できる所も、尊敬に値しますよホント。泣きそうですもん、私。
ただ、読んでて思った事なのですが。ナレーション(本文?)と、キャラクターの会話文の判別が、少し難しいかなと思いました。改行のスペースも、会話文と本文がほぼ同じぐらいですし。
後、名前が分かっていないキャラのセリフの際は、前に??をつけると、より分かりやすくなると思います。
あ、あくまでも、豆電球の勝手な判断ですので、深くは考えないで下さいね・・・
不快な気持ちにさせてしまったら、すみません。
話は凄く変わるのですが、ギンガ団の幹部はまだ、募集していますか?
しているのでしたら、是非お願いします。
(終了している、あまりにもアホ過ぎてワロスwwな場合は、スルーして下さっても構いません。)
〜プラズマ団応募〜
名前『セイヤ』 性別『♂』 年齢『21歳』
性格『ちゃらんぽらんで、周りを見ていないってか、見る気がない。
AKY(あえて、空気読まない)なお兄さん。
格好は、今時の都会のお兄さん衣装で、髪は紫のツンツン。』
(豆は、田舎生まれ田舎育ちなので、流行なんて付いていけません。)
手持ちポケモン
『ペンドラー』『アイアント』『ガマゲロゲ』(3体まで、イッシュのポケモンで伝説なしでお願いします。
サンプルボイス
『HAHAHA!Nice Fight!』
『悪いんだけど〜。俺、雑魚には用無しなんだよね★』
『俺を本気にさせるなんてね。前言撤回してあげようかナ?』
長くなってしまい、申し訳ありませんでした。
- Re: ポケモン ブラック・ホワイト 2人の英雄 オリキャラ募集中 ( No.50 )
- 日時: 2011/01/31 19:27
- 名前: 莉遠 ◆71ZCESB8ZI (ID: 0cbUjVkJ)
ハイ、まだ大丈夫です。ハイテンションなお兄さん、結構ほしかったキャラです。ありがとです!
出てきてないキャラは??にした方がいいですね。なるほど、私もそれをどうしたもんか考えていたんですよ。
私、全然才能ないですよ。日頃学校でため込んでるストレスを小説で爆発させ・・・(笑)
だから結構適当に書いてるんですよ。小説書くの、半分趣味みたいなもんですし。
では、プラズマ団募集はこんくらいにしておこうと思います。
- Re: ポケモン ブラック・ホワイト 2人の英雄 ( No.51 )
- 日時: 2011/02/03 18:22
- 名前: 莉遠 ◆71ZCESB8ZI (ID: 0cbUjVkJ)
第21話 〜虫タイプは芸術♪〜
サクヤ:さ〜、追いついた!コラ、アンタら!博物館の展示品返せ!
?:ゲッ、追手が来た!
変な格好をして大きな荷物を抱えながら歩く2人組。明らかにこいつらが奪っていったんだ!何とか追いついた。
その2人組の格好、想像通り、プラズマ団だ。
アーティ:君たち、ノロマじゃないの?もう追いついちゃったよ。
プラズマ団:ぐっ、うるさい!この骨、見た目以上に重いんだぞ!
サクヤ:そんなことはどうでもいい!と・に・か・く!それ、返してもらうよ!
プラズマ団:くっ、こうなれば・・・行け!我がポケモン!
プラズマ団の2人はそれぞれフシデとバスラオを出した。
アーティ:おお、虫タイプ♪君いいセンス持ってるじゃん。僕は虫タイプが大好き。虫タイプは芸術♪こんな我が美的センスを刺激してくれるものは虫タイプのポケモンをおいて他にない♪
プラズマ団A:な、なんだあの男・・・無駄に張り切りだしたぞ。オイ、お前がフシデを出したからじゃないか!?
プラズマ団B:ハァ!?な、なんも関係ないだろ!
サクヤ:よ〜し、じゃあアーティさん!私たちも行きますよ・・・。ってあ・・・
そういえば、さっきジム戦やってからポケモンセンター行ってなかったっけ・・・。
てことはだ、今、モンメンもチャオブーも、ボロボロじゃん!
アーティ:どうかしたかい?
サクヤ:い、いえ〜。実はさっきジム戦やってきたばっかで、ポケモンたちボロボロかな〜、なんて思っちゃって・・・
アーティ:そうかそうか。ならば僕に任せてよ。どちらが虫タイプへの情熱が上か、勝負だ!
プラズマ団B:お、オイ・・・俺はそんなつもりでは・・・
アーティ:行け!ハハコモリ!
アーティはハハコモリを出した。ハハコモリとは、クルミルの最終進化系だ。
プラズマ団A:まあ、いい!1対2だ!絶対勝つに決まっている!行け、バスラオ!みずてっぽう!
アーティ:ハハコモリ、かわしてリーフブレード!
早い。みずてっぽうを楽にかわし、リーフブレードが炸裂。バスラオは倒れる。
プラズマ団B:ひ、ひぃ・・・ふ、フシデ!ポイズンテール!
アーティ:遅い!ハハコモリ、きりさくこうげき!
フシデがポイズンテールをする前にきりさくが炸裂。そしてフシデも一撃で倒れる。
・・・強い。さすがはジムリーダーだ。
プラズマ団A:な、なんて強さだ・・・
サクヤ:つ、強い・・・。
アーティ:君たち、全然ポケモンと向き合っていないね。そんなんじゃ倒せないよ。
確かにそうだ。前、洞窟であったプラズマ団と同様に・・・、なんだかポケモンと向き合っていない感じ。息が全然合っていない。
プラズマ団B:だが・・・これを奪われるわけには・・・
?:いいだろう、渡してやれ。
後ろから着物を着た女性が現れた。なんかすごいオーラの持ち主だ。
プラズマ団B:粟生・・・竜胆様・・・・・・
粟生 竜胆:さすがはジムリーダー。こんな雑魚、相手にならなかったな。初めまして、私は粟生 竜胆。以後、ご見知りお気を。
アーティ:で?この骨を返してくれる理由は?君、すごく強そうだから普通にいい勝負できそうだけど?
粟生 竜胆:我々の探し求めているものではなかったそうだ。それを伝えにワザワザ来てやったんだ。チッ、あのボス・・・私がこんな地方にいるからって、好き勝手命令しやがって。
アーティ:へ?
粟生 竜胆:いや、こっちの話だ。では、私たちはこれにて失礼する。オイ行くぞ。
と、ギロッとプラズマ団の2人を睨んだ。なかなか怖い。そして粟生 竜胆はサザンドラを出して、骨を置いてどこかへ飛んで行った。
サクヤはただ呆然と見ていた。
戦っていない。ただ見ているだけ。だけど、アーティのハハコモリ。粟生 竜胆のサザンドラ。今の自分じゃ絶対に勝てない。
そんなことを思いながら、ただ呆然と見ていたのであった。
続く
早速オリキャラ登場!『粟生 竜胆』をキャラ欄にUP!
他のキャラも、物語の進行とともに出す予定なので!
- Re: ポケモン ブラック・ホワイト 2人の英雄 ( No.52 )
- 日時: 2011/02/05 18:34
- 名前: 莉遠 ◆71ZCESB8ZI (ID: 0cbUjVkJ)
第22話 〜また厄介なのが出てきたね〜
アロエ:そうかい・・・プラズマ団かい・・・。また厄介なのが出てきたね。
アーティ:サンヨウジムの三つ子が言っていた集団のことですよね。夢の跡地にて、ムンナたちを傷つけていたとか。
チェレン:地下水脈の穴で小さな子供からポケモンを奪っていた。
サクヤ:主張は『ポケモンを人間の手から解放する』なんだよ。ちょっとおかしいよね。小さな子から奪うのも許せないけどさ、ポケモンを傷つけている。やってることと言ってること、矛盾してるよね。
リュウの骨を取り戻し、シッポウ博物館に戻ってきた2人。さっきまでの出来事をあらかたアロエたちに説明した。
アーティ:下っ端みたいな人たちはそんな大したことなさそうだったけど・・・あの着物の人、ちょっとヤバそうだったよね。あのサザンドラ、相当強そうだった。
サクヤ:そうですね。でも、案外ほかの奴らと違って、話が分かる人だった気がするけど・・・。
アーティ:さあ、どうだかね。プラズマ団に加担しているだけで頭どうかしてると思うけど?それにしても、綺麗な人だったよね。
サクヤ:着物来てたからジョウトの人かな・・・?ほら、ジョウトのエンジュシティの舞妓さんがいるって・・・
アーティ:いや、あれとは少し違うよ。舞妓はんはね・・・
なんか舞妓談義で盛り上がってる2人。それを見て呆れているのはアロエとチェレンの2人だけ。あとの1人はと言うと・・・
ベル:舞妓はんって何?ねえ、あたしにも教えてよ!ね!ね!
と舞妓はん談義に混ざろうとしている。それを見てもっと呆れているのはアロエとチェレンの2人だけである。
アロエ:オホン!舞妓さんの資料ならウチの図書館にあるから見てきな。それより、本題に戻るよ。サクヤ、アーティ。とりあえずは骨を取り返してきてくれてありがとさん。ベルとチェレンもね。
チェレン:困っているときはお互い様。ベルが言った言葉、僕も同感ですから。
アーティ:アロエねえさんにはいつも世話になりっぱなしだから別に借りだと思わなくていいですよ。
アロエ:当たり前だい。アンタいつも描き悩んだら博物館ボーっと見てんだよ。しかも、閉演時間になってもず〜っと。そんな迷惑の奴に借りを作ったとは思わないね。
サクヤ:描き悩む?
アーティ:ああ、僕はジムリーダーと芸術家もやってるんだ。今度、美術館に遊びにおいでよ。入場料取らないからさ。
アロエ:アンタ、それ、商売にならないんじゃないのかい?
などと、ほんわかした話を続けるうちに、あたりは暗くなっていく。
アーティ:あ、じゃあ僕はジムに戻ります。それに、ジムでサクヤちゃんの挑戦を待たなきゃいけないしね。
サクヤ:あ、ハイ!もうちょっと修行してから挑戦します!
アーティ:アハハ、楽しみにしてるよ。
と言って博物館を出て行った。
チェレン:じゃあ、僕もそろそろ・・・、さっさとホドモエジムに挑戦したいし・・・
ベル:ええ!もしかしてもうライモンジムをクリアしちゃったの!?早い〜。なんかどんどん差がはなれていってるね。
と少ししょげるベル。
チェレン:いや、そんなことはない。君もすぐにバッジをゲットできるだろう。間違えないよ。君も強いからね。
ベル:あ、そう?いや〜それほどでもぉ。
立ち直りが早い女・ベル。そして意外に優しい照れ隠しボーイ・チェレン。
チェレン:ということで、僕は行くよ。
ベル:あたしもあたしも!ねぇ、チェレン、途中まで一緒に行こうよ!ひ、久しぶりに二人っきりってのも悪くないでしょ!
チェレン:あ、ああ・・・。
2人の顔が赤くなっている。はは〜ん、この2人。そういうことか・・・。
サクヤ:さっさと行ったら?私、カップルを邪魔するような野暮なマネはしませんよ〜。
アロエ:アッハッハ。若いね〜、青春だね〜。
チェレン:う、うるさい!さっさと行くぞ!
と言って2人も博物館を出て行った。
アロエ:で、サクヤ。アンタはどうするんだい?
サクヤ:今日は、ここのポケモンセンターで休みます。疲れましたし・・・
アロエ:あのさ、アーティと戦う時に、一つアドバイスしておいてやるよ。
サクヤ:え、なんですか?
と、ちょっとウキウキするサクヤ。
アロエ:アンタ、ポケモンまだ2匹しかいないんだろう?アーティは3匹出してくる。もう1匹必要だよ。
サクヤ:・・・・・・・・
そうだった・・・まだ2匹しかいないんだもんな・・・・。
続く
今回は会話だけでポケモン全く出ず!すいませんでした!
- Re: ポケモン ブラック・ホワイト 2人の英雄 ( No.53 )
- 日時: 2011/02/05 19:37
- 名前: 莉遠 ◆71ZCESB8ZI (ID: 0cbUjVkJ)
アンケート!ポケモンをプレイしたあなたへ!
『ポケモンの中で一番好きなキャラはなんですか!?』
赤緑・金銀・ルビーサファイア・ダイアモンドパール・ブラックホワイトの5シリーズ
そしてその中でジムリーダー・ライバル・四天王・プラズマ団などなど、たくさんのキャラクターが存在しているわけです。
ブラック・ホワイトに限定せず、すべてのシリーズで一番好きなキャラクターを教えてほしいです。今後の外伝などの参考にしたいんでお願いします。
〜応募用紙〜
キャラ名『』シリーズ『』
理由『』(空白化)
お願いします!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。