二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 絶対可憐チルドレン
- 日時: 2011/01/24 20:09
- 名前: 玖織 ◆Kqe55SnH8A (ID: 7aD9kMEJ)
どうもw
毎度の玖織ですww
絶対可憐チルドレン書いてた真澄から受け継ぎました(ぇ
完結して欲しいそうなのでww
オリキャラもかなりいるな…と途方にくれながらやっていきます(∀)!!
【注意】
・玖織嫌い
・我荒らしだぞーい
・文体変わるのまじ嫌 の人、今すぐUターン
・この小説は受け継ぎです
・いままでコメントしていた方は、俺と初対面です
【お客様・オリキャラ】
紅s >>4霧崎來羅
アオイs >>6木之本飛鳥
みちる君s >>9黒井ケン
綾那〜s >>12平野真央
夜琉s >>12煤美弥星華
柚莉s >>60芳野琴美
カエルs >>62音羽弥生
【プロローグ】
#1>>1 #2>>2
【霧崎來羅編】【完結】
#1>>3 #2>>4 #3>>5 #4>>6 #5>>7 #6>>8 #7>>9 #8>>10 #9>>11 #10>>12
#11>>13 #12>>14 #13>>15 #14>>16 #15>>17
【木之本飛鳥編】
#1>>18 #2>>19 #3>>20 #4>>21 #5>>22 #6>>23 #7>>24 #8>>25 #9>>26 #10>>28
受け継ぎなので,文体変わります
それから絶対可憐チルドレン古いなんて言わないでn(マテ
飛鳥編、#10からの受け継ぎですww
- Re: 絶対可憐チルドレン ( No.25 )
- 日時: 2011/01/15 13:15
- 名前: 玖織 ◆Kqe55SnH8A (ID: 7aD9kMEJ)
*
「——…えーっと…皆本さん?」
「なんだ? 何か発見できたのか?」
薫達が兵部と消えてから30分後、紫穂たちは、跡形もなくなった工場にいた。指輪の形をしたリミッターをはずし、紫穂はそこら中に散らばった何かの破片を透視(み)た。イメージが頭に流れ込む。彼女が透視たものはその場にいた3人をかなり驚かせた。
「実は———…」
真相を話す、紫穂。皆本はそれを静かに聞いていた。
「…状況はわかった。とにかく、薫と飛鳥は兵部の所にいるんだな。…紫穂、なんでもいい。何か読めないか?」
「まかせて」
コク、と一度だけ頷き、神経を研ぎ澄まして地に手を付いた。瞬間、うっすらと読み取れる何か。
…ここは…ど、こ?
ぼんやりと浮かび上がる、パンドラのアジト。微かな手がかりと、エスパーの勘。そして、薫との絆を頼りに紫穂は葵にテレポートの指示を出した。
「はっきりとは言えないけど…ここ、って自信はある。葵ちゃん、よろしく!」
能力を使い、紫穂自信が感じる薫の居所を教える。
「…なんとなく、なんとなくやけど、分かる!いくで!!」
音速の速さで、空を飛ぶ—————……
*
- Re: 絶対可憐チルドレン ( No.26 )
- 日時: 2011/01/15 13:16
- 名前: 玖織 ◆Kqe55SnH8A (ID: 7aD9kMEJ)
*
「好きでこんな人間になったんじゃないわよ…」
薫のベットの傍らで飛鳥はポツリと呟いた。飛鳥の双眸が微かに濡れる。
こんなんじゃ、だめだ。
あの日、生まれ変わるって、決めたから。
遠い昔の記憶が脳裏を駆ける。幾重にも重なる記憶の数々が螺旋を織り成し、眩暈を引き起こす。
・
・
:
———3年前———
「ただいま…って、いる訳ないか」
お母さん、と喉の奥で呟き、コップに水を注ぎ一息に飲み干した。音を立ててコップを置き、リビングの机に目をやった。リモコンの下に置かれた千円札と一枚の紙切れ。
『飛鳥へ
おかえりなさい。今夜も遅くなります。コンビニで何か買って食べてね
母・父』
「また…」
いつもの事ながら思わずため息が漏れる。
昔からそうだった。
平日は早朝から出て行き、深夜に帰る。休日は自室でPCを叩き、1日が終わる。水族館や遊園地はおろか、運動会や3者面談にさえ顔を出した事がない。
最初は誇りに思っていた。世界の何かに貢献している事を、幼いながらに知っていたから。だから、自分は我慢しなきゃ…様々な欲求をいつも心の中に押しとどめ、カギを掛けてきた。
それなのに…
あれは三年生の時。自他共に認めるこの無愛想な顔と性格の所為で、なかなか心を開ける友達がいなかった飛鳥を、唯一気にかけてくれる女の子がいた。後から知ったのだが彼女は両親のライバル社に勤める両親の子だった。その子に、今度、映画を見に行こうと言われたのだった。正直、嬉しかった。両親の仕事の所為で、映画館なんて行った事がなかった。母さんや父さんとは行けないけど、この子と生まれて初めての映画館に行く。そう思うだけで、心が浮き足立った。
「今度の日曜日、映画見に行くね」
そんなメモをダイニングテーブルの上に置いて学校に行った。
帰って来て、口の中でただいま、と呟いた。
———そのとき。
「ダメよ、映画館なんて」
リビングに母がいた。
「っ!?」
「誰と行くの?」
もごもごと口を開きかけ…その子の名前を呟いた。
「だめよ」
「なんでっ…!」
母が双眸に力を込めた。
「あの子は…××社の子でしょう?あなたを使って情報を聞き出そうとするわ」
愕然とした。あの子ではなく、母に。
あんた達が仕事で…私は…どんだけ我慢して…それで…!!
今、気付いた。
私を利用しているのは、両親だ。
「あなたを使って情報を聞き出そうとするわ」…だって?
その言葉の裏に隠されているものは…私には聞こえる。
『その子から情報を聞き出しなさい』
はっきり言ったら、成果を出せない自分のせい。
言葉の裏に、悪意を隠す。汚い、大人。
何故、気付かなかったのだろう?
私は、両親の道具だったんだ。
気が付くと、大きな鞄と全財産を持って、家を飛び出していた。
行き先は決めてある。
B.A.B.E.R.
私の事を受け入れてくれるのは、家じゃなかった。
私を見てくれないなら、能力を生かす。
空は、ムカツクほど青かった。
何故か涙がこぼれる。
*
- Re: 絶対可憐チルドレン ( No.27 )
- 日時: 2011/01/16 16:30
- 名前: アオイ (ID: mWBabtxN)
初めまして。真澄さんが書いてたこの小説でコメントをしていた、アオイと言います。
違う方が続きを書いてくれるんですね。
好きな小説だったので、続きを見られるのはとても嬉しいです!どんな風な物語になるのか楽しみにしています。頑張ってください。
- Re: 絶対可憐チルドレン ( No.28 )
- 日時: 2011/01/19 17:08
- 名前: 玖織 ◆Kqe55SnH8A (ID: 7aD9kMEJ)
急いでいるのでコメント返しはまた後でw
ここから玖織になりますww
*
「少佐」
「真木、なんだよ」
「王女の仲間が…ここに来ると、見張りの遠隔透視能力者が言っています」
まじかよ、と言うような目で真木を睨む。私のせいではありません、少佐が勝手に連れてきたんでしょう。そう言いたいのをなんとか堪え、真木は葉・紅葉・澪・マッスルに指示を出す。
「アジトの場所を知られないようにしろ! 澪と紅葉のテレポートで奴らの所に行って足止めするぞ!! 澪、女王を連れて行ってくれ」
「(何であたしが)…了解」
何か聞こえたような気もするが、あえて流しておこう。真木は一人頷いて、紅葉を見やる。
「紅葉、バベルが他に来ないか見張れと見張りに回してくれ」
「りょーかい」
気の抜けた返事をした直後に紅葉は消えた。
数分後、紅葉は消えた時と同じようにいきなり現れた。
「回してきたわよ」
「分かった。…澪、女王は?」
「いるわ」
澪の傍らには不機嫌そうな薫の姿が。…盛大な寝癖をつけたまま。
真木は怪訝そうな顔で澪に問うた。「あいつは?」と。
勿論、飛鳥の事だ。薫が来るなら飛鳥もついて来るだろうと、勝手に思っていたのだが…。流石に新米超度7とは上手くいかないのか…。
渋い顔で真木は溜息を吐いた。
:
・
・
「クイー…、薫!! 起きなさいよッ!!」
「んぁ?」
形容するならば、空気を切るような音と共に澪が姿を現した。
「んー、澪?」
「ええ! あんたの仲間が此処に来るって言うから、あんたを連れて行くのよッ!!」
寝ぼけている様子の薫を蹴り飛ばす勢いで言い放った。…言いたい事が全くと行って良い程分からなかったが。これなら紅葉か真木が行った方が良かったのではないかという事は置いといて。
「うーん、了解。飛鳥はー??」
「え、別室じゃ無いの? 居ないわよ」
薫の向かいのベッドシーツは完璧に伸ばされ、確かに誰も居なかったように見える。
しかし、シーツの上には昨晩は無かった紙切れが一枚。それだけが飛鳥が居たと言う証拠であっても過言ではない。超度7の飛鳥にとっては証拠を消すくらいの情報操作は楽勝だろう。
紙切れには一言、端整な文字で書いてあった。
『帰る』
…なんとも簡潔で、分かり易過ぎる言葉なのだろう。
つまり彼女は、兵部以下幹部の監視から逃れたのだ。
「うっそ…」
世間一般基準で言う馬鹿な2人の頭でも分かった。
飛鳥はチルドレン以上の、もしかしたら蕾藤子をも凌ぐ能力者であることが。
その頃飛鳥と薫を除くチルドレン一行はとある場所の海上で対峙していた。
*
- Re: 絶対可憐チルドレン ( No.29 )
- 日時: 2011/04/05 15:28
- 名前: 玖織 ◆Kqe55SnH8A (ID: hYVgID.t)
ちょっと失礼致しますww
いやあ、暫く忙しくって放置していたら
怒られました(ぇ
二次板の雰囲気を完全無視する作品ですが
まぁ、更新再開しますなww
ちなみに更新速度超亀…いや、なめくじですなww
とりあえずコメ返しです
>>アオイ殿
はじめましてw
コメ返ししないですみません
そして更新してなくですみません(ぁ
この小説はとりあえず、真澄が募集したオリキャラやって
仮完結の話を書いて終わりにしたいと思います
はい、自己満ですwww
ではでは皆様、なにとぞ宜しくお願いいたしますww(敬礼)
この掲示板は過去ログ化されています。