二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

極上!!めちゃモテ委員長
日時: 2011/01/19 15:05
名前: 航輝 (ID: MbtYH2rf)

第1話「航輝と未海の運命的出会い」
俺、池田航輝。今日から武蔵野森山学園3年生。3年6組に編入する事になったんだ。
鈴木先生「今日は皆に転校生を紹介します。入って。」
テクテクテク・・・。
航輝「池田航輝です。部活と勉強の両立を目指したいと思います。よろしくお願いします。」
鈴木先生「池田君はそうだなあ・・・。委員長の隣に座ってもらおうか。」
航輝「はい。」
未海「よろしくお願いします。私このクラスの委員長の・・・。」
航輝「北神未海さんですね?話で何度も聞いてますよ。何度もミラクルチェンジで依頼主の危機を救ったって。」
休み時間。
リカ「学校を案内してあげる。付いて来て。」
航輝「あ、ああ。」
リカ「ここが理科室。授業などでよく使われる。」
3階まで来た。
リカ「ここがあたし達のいる3学年棟。図書室などがあるんだ。本来は使用割り当て学年以外使えないけどあんたの為に特別に鍵を持ってきた。読みたい本があったら借りれるよ。」
2階。
リカ「ここが2学年棟。職員室もある。」
1階。
リカ「ここが1学年棟。美術室があって、部活や授業で使われるんだ。」
航輝「まだ名前聞いてませんでしたね。」
リカ「あたし坂下リカ。みんなリカっちって呼んでるから航輝君もそうよんでいいよ。」
キーンコーンカーンコーン。
リカ「あ、チャイムが鳴った。次家庭科だから早めに来いよ。」
航輝「待ってくださいよ。」
しかしこのチャイム、武蔵野森山学園を襲った新たな事件の始まりに過ぎなかったのである。

Page:1 2 3



Re: 極上!!めちゃモテ委員長 ( No.1 )
日時: 2011/01/19 15:29
名前: 航輝 (ID: MbtYH2rf)

第2話「3年6組連続誘拐事件 前編」
家庭科の授業。
鈴木先生「今日は調理実習をします。各班作るものを決めてあるので、何の問題もありませんが、先生は職員室にいます。出来た班から先生に食べさせてください。」
一同「はい!」
鈴木先生「では、先生は職員室に行きます。何かあったら電話で先生に伝えてください。」
青「そういえば君、料理できるらしいね。腕前を見せてもらおうかな。」
航輝「はい。」
波人「あっくん、後ろ、後ろ!」
青「助けて!」
未海「西崎君!」
青「委員長!助けてくれ!!」
潮「青!」
航輝「鈴木先生!出てください!!」
ツーツーツー・・・。
航輝「たっく!何だってんだよ、西崎に何かあったら罰金だからな!!」
姫香「西崎君が連れて行かれた!?」
航輝「星野さん何か知ってるんですか?」
姫香「武蔵野森山学園に言い伝えられているという七不思議の一つ、家庭科の授業中に生徒が1人、また1人と連れて行かれる。あたしのおじいちゃん七不思議を研究していてね、多分なんだけどこの七不思議と西崎君の誘拐、なにか関係ありそうなのよね・・・。」
航輝「あー!」
姫香「何!?どうしたの!?」
杏樹「助けて星野さん、池田君!」
航輝「やはりそうだったか・・・。でも星野お手柄だよ!見事な名推理!!」
果たして犯人は誰なのか!?

Re: 極上!!めちゃモテ委員長 ( No.2 )
日時: 2011/01/29 16:08
名前: 航輝 (ID: 5ZyVc2k3)

第3話「3年6組連続誘拐事件 後編」
潮「青,佐野,どこにいる!?」
未海「東條君どうかしましたか?」
潮「聞いてくれ委員長,実は・・・。」
未海「連続誘拐事件ですか!?」
潮「ああ。唯一の証拠が,池田君が拾ったこの紙切れなんだが・・・。」
未海「この紙切れがどうかしましたか?」
潮「星野と池田君と俺でくっつけて見たんだが,いくら頑張っても俺達の力では犯人の特定に結びつかなかったんだよ。」
???「あんたらほんと馬鹿やな。」
航輝「お,お前・・・。城ヶ崎ルイ!!」
ルイ「久しぶりやな。テニス大会以来やったかな・・・。」
航輝「お前が,西崎と佐野を攫った犯人だな!」
未海「えーーーー!?航輝君,城ヶ崎さんと知り合いだったんですか!?」
航輝「知り合いって程でもないがな。」
ルイ「忘れたとは言わせへんで!あんたと戦ってはあんたに負けた屈辱の数々を!」
未海「どういう事ですか?」
航輝「俺と城ヶ崎は武蔵野森山学園に入学直後にテニス部に入部したんだ。顧問が団体戦のスタメンを発表したんだ。俺と城ヶ崎は当然レギュラーになったんだが,発表直後に城ヶ崎が俺にこんな事を言い出した。」
ルイ「決まったのなら仕方ないわな。せやけど,うちの指示には従ってもらうで!?」
未海「まあ,城ヶ崎さんがそんな事を。それで,結果はどうだったんですか?」
航輝「準決勝敗退。高2のクラス替えで別れたよ。」
ルイ「あんたがテニス部の部長になったせいで団体戦は予選敗退続き,
顧問の教え方の悪さにみんなうんざりした。全部あんたのせいやで!」
航輝「何だと!?じゃあ,今度の文化祭でどっちが学年生徒会長にふさわしいか,勝負しようじゃねえか!」
未海「航輝さん!?」
ルイ「うちのクラスの人気が高かったら,うちが学年生徒会長になる。
あんたのクラスの人気が高かったら,うちが武蔵野森山学園から出て行く。それでええな?」
航輝「望むところだ!クラスの連中にも伝えとけ!勝つのは3年6組だ,とな!」
文化祭まであと2週間。俺と城ヶ崎の戦いは,始まったばかりだ。


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。