二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ピクミン3
- 日時: 2011/01/23 21:42
- 名前: AYK (ID: JUrMEp6v)
プロローグ
ホコタテ運送で働くキャプテンオリマーは、休暇中に隕石にぶつかりロケットと一緒に未知の星に落下してしまった。
しかしそこにいたピクミンという生物の力を借り何とか脱出した。
そしてホコタテ星へ帰ると、新入社員のルーイが仕事で失敗して10000ポコというすごい借金を抱えていた。
ピクミンの星にたくさんのお宝があると聞いた社長は、
「オリマー君ルーイ君その星に行ってお宝を集め借金を返すのじゃ!」
と言った。
そして2人はお宝を集め借金を返した。
それから数年の月日が流れオリマーは久しぶりにピクミンに会いたくなり、そのことを社長に話すと、社長は、
「まだお宝があるかもしれない。これから行こうではないか。」
ただ私はピクミンと会ってあの星について調べたいだけなのだが……まあピクミンに会えるのなら良いか。
そして オリマー・ルーイ・社長・なぜかオリマーの息子が一緒に行くことになった。
続く
Page:1 2
- Re: ピクミン3 ( No.4 )
- 日時: 2011/01/25 22:10
- 名前: AYK (ID: JUrMEp6v)
第3話 最初の洞窟へ
今日は昨日決めた予定どうり洞窟に行くことにした。
オ「今回は赤ピクミン25、白ピクミン25匹で行きましょう。」
そして息子を残し3人は洞窟へ入っていった。
チャッピーの地下基地 一階
オ「まずは、ルーイ君お宝や地形を調べてきてくれ。」
ル「はい。」
ルーイが調べに行ったあと、オリマーは近くに紫ポンガシグサを見つけた。
オ「やった。これで紫ピクミンが仲間になるぞ!」
オリマーは紫ポンガシグサに赤ピクミンを投げた。
紫ピクミン5匹を仲間にした。
するとルーイが息を切らせながら走ってきた。
後ろにはなんとクマチャッピーとクマコチャッピーがいた。
オリマーと社長はすぐさまピクミンを投げクマチャッピーを倒した。
しかし後ろのクマコチャッピーに白ピクミンが2匹食べられてしまっ た。
オ「くそっ被害が出てしまったか。」
そういいながら倒して出てきたお宝を運んだ。
この階で残り2体いた赤チャッピーを倒して、
全部で3つのお宝を運んだ。
2階は前のときに倒したことのあるテンテンチャッピーやケチャッピー、テンコチャッピー、ユキコチャッピーを倒した。
お宝を2つ運んで次の階に行った。
- Re: ピクミン3 ( No.5 )
- 日時: 2011/01/25 22:12
- 名前: AYK (ID: JUrMEp6v)
第4話 ボス連戦
3人が3階に降りるとそこにはクイーンチャッピーがいた。
オ「ボスがいるということはここが最後か。でも間欠泉はないな。」
社「穴はあるのじゃ。」
オ「じゃあ下に強いボスがいるのか。」
ル「とりあえず倒そう。」
オ「そうだな。」
オリマーは顔に紫ピクミンを投げ振り払われるときに呼び戻すを繰り返した。
そして時間はかかったが倒した。
オ「ふう、だいぶ時間がかかったなあ。」
社「そんなことよりもお宝じゃお宝。」
そういいながら社長はお宝を運んでいた。
そして次の階に向かった。
オ「今度こそ最後か?」
社「また穴しかないのじゃ。」
オ「まだあるのか……」
と言いながらオリマーは地面から出る2つの目を見つけた。
オ「これはダイオウデメマダラか。」
またピクミンをなげ倒した。今度は赤が5匹食べられてしまった。
そしてお宝を運んだ。
次の階に行くとまたさっき倒したダイオウデメマダラのような目があった。
オ「またこいつか。ちゃっちゃと倒してしまおう。」
近づくと地中に潜っていたそいつは出てきた。
しかしそれは、ダイオウデメマダラではなかった。
オ「こっこいつはいったい………」
- Re: ピクミン3 ( No.6 )
- 日時: 2011/01/28 07:55
- 名前: AYK (ID: B7FoAK20)
第5話 なにこいつ
オ「こいつはなんなんだ?」
そこには、ダイオウデメマダラのような機械の生物が出てきていた。
オ「とりあえずピクミンを投げてみよう。」
ピクミンを顔に投げてみたが、相手はノーダメージだ。
社「顔の鉄は売れそうじゃ。紫壊すのじゃ。」
社長は紫を投げたすると顔にひびが入った。
オ「そうか、顔にひびを入れて倒すのか。」
紫を投げていると、口が開き火を吹いてきた。
オ「しまった紫が!」
なんとか笛を吹いて紫を助けた。
そのあと鉄を壊して顔が出てきてそれを攻撃しまくって倒した。
オ「やっと倒せた。」
出てきたお宝を運びこの洞窟から出た。
そのころ息子は地上でかなりピクミンを増やしていた。
- Re: ピクミン3 ( No.7 )
- 日時: 2011/01/30 10:22
- 名前: AYK (ID: JUrMEp6v)
第6話 隙間?
オリマーたちは地上に出て1日を終わり、ロケットの中にいた。
オ「なんだったんですかねあいつは。」
社「顔の鉄が砕けて取れなかったのじゃ。金になったのに」
オ「結局金かよ。」
社「なんか言ったか?」
オ「いえなんでも」
社「そうか」
オ「でも前きたときも機械の敵いましたよね。」
ル「ダマグモキャノン。」
オ「そうだ、そいつだ。」
社「じゃが、あいつはダイオウデメマダラっぽかったのじゃ。」
オ「じゃああいつは『メカオウデメマダラ』だ。」
ル「またそのまんま。」
オ「………おまえはどうだった?」
息「ぼくは、小さい隙間を見つけたよ。」
オ「隙間?」
息「うん。ぼくががんばって入れるぐらいの隙間。」
オ「入ってみたか?」
息「危ないかもしれないから中をのぞいてみたよ。」
オ「どんなだった?」
社「お宝はあったか?」
息「よくわからないけど、けっこう敵がいたよ。あと壁に穴とスロープがあって、ピクミンを行き帰りさせたり、運搬物を運ぶのならできそうだよ。ほかには上にオニオン1つ分ぐらいの穴があったよ。」
オ「じゃあ明日はその隙間に入るか。でも1人にするのは不安だな。」
ド「目線あたりにつけれるカメラがありますよ。」
オ「じゃあそれをつけてくれ。わたしはこっちから指示を送る。」
社「息子君お宝を頼むのじゃ。」
息「はい。」
4人は、明日オリマーが息子の指令、息子が隙間の中の調査、社長は赤ピクミンを増やす、ルーイはシロピクミンを増やすことに決め眠りにつくことにした。
- Re: ピクミン3 ( No.8 )
- 日時: 2011/02/04 22:34
- 名前: AYK (ID: JUrMEp6v)
第7話 隙間の中には
今日は、また昨日と同じ場所に下りていた。
オ「お前はカメラをつけてルーイといっしょに昨日言っていた隙間の辺りに行ってくれ。」
息「うん。わかった。」
そうして二人は、赤30匹、紫10匹、白25匹を連れて隙間へ向かった。
社長は赤を20匹連れてピクミンを増やしに行った。
息「ついたよー。結構広いよ。」
オ「そうか。ルーイにピクミンを送ってもらえ。」
息子はオリマーの指示どうりにし、そこでチャッピーを見つけた。
オ「紫でチャッピーを倒すんだ。」
息「よーし。おりゃー」
オ「ちょっと待ったー。」
息子はぎりぎりピクミンを投げずにすんだ。
息「なにお父さん。」
オ「チャッピーを倒すときは紫を投げるんだ。赤じゃいかん。」
息「そうか!」
そして息子は紫で気絶させチャッピーを倒した。
息「これ運ぶ?」
オ「いや。あとでまとめて運ぶ。とっておけ。」
息「じゃあ先に進むね。」
息子は進みながらいろいろな敵を倒していった。
すると分かれ道があった。
息「どっちを先に進む?」
オ「よし。右だ。」
息「なんで?」
オ「冒険者のかん」
息「………」
オ「さあ早く行くんだ。」
息「はぁい。」
そのまま進むと水があった。
息「青ピクミンがいないから戻るしかないか。」
オ「待った。あそこになにかある行ってみるんだ。」
息「わかったー。」
進んでいくと埋まっていたものが出てきた。
オ&息「これはー」
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。