二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *どうぶつの森*花風村の日常!—闇を照らす光—
- 日時: 2011/06/13 19:09
- 名前: *+。花夢*+。 ◆4ih38MZOIM (ID: fnEXgJbc)
■ ご挨拶
はい!とんがりボウシと魔法のお店の小説を書いてる*+。花夢*。
<はむ>でーす☆ 知らない人はお見知り置きを!
今回は・・・「おいでよ!どうぶつの森」の小説を書きまーす!
また駄作だと思います^^;それでもよかったらルールへGO☆
■ ルール
・荒らしは即退場、あるいは撃退してやってください
・グロ・エロ・チェンメ、さようなら
・そんなの有り得んわ!という事がばんばん出てきます
・小説の批判、おkです
・アドバイスは超辛口でおkです
・宣伝×
・内容ブラック有
・内容グロ有(!!!!!!?)
・物語後半からシリアス多し
■登場人物>>1>>6>>7>>8>>9>>10
■花夢について>>11
■話数
* 一話[ ここが花風村!前編] *>>12
* 二話[ ここが花風村!後編] *>>16
* 三話[ 優しい少女 ] *>>18
* 四話[ 袋の中身 ] *>>28
* 五話[ 果たし状!? ] *>>30
* 六話[ 暗黒村へ到着!その1 ] *>>40
* 七話[ 暗黒村へ到着!その2 ] *>>41
* 八話[ 暗黒村へ到着!その3 ] *>>49
* 九話[ ちゅりの姉!? 前編 ] *>>104
* 十話[ ちゅりの姉!? 後編 ] *>>114
■お客様
・彩乃 様
・獣好き 様
・あゆ 様
・マリン 様
・香奈水 様
・ショート 様
・ゆきうさ 様
・リューリ 様
■キャラ絵
* ちゅり * >>19
* 苺 * >>44
■番外編
* 番外編 *[バレンタインのチョコ作り!] >>68
* 番外編 *[孤独ナ少女 —鈴欄過去編1—] >>84
■NEME
現在名
魅愛,花夢,愁羅,蛍など
気分次第でNEME変えまs((
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
- Re: *どうぶつの森*花風村の日常!—闇を照らす光—【オリ募集!】 ( No.195 )
- 日時: 2011/05/28 19:52
- 名前: 朔咲* ◆5wHHtY9Kzs (ID: nWdgpISF)
- 参照: http://ameblo.jp/shiika-439
あげ((←
- Re: *どうぶつの森*花風村の日常!—闇を照らす光—【オリ募集!】 ( No.196 )
- 日時: 2011/05/31 18:20
- 名前: 朔咲* ◆5wHHtY9Kzs (ID: nWdgpISF)
- 参照: http://ameblo.jp/shiika-439
* 第十九話 * 隣村
「ちゅり、あれから元気無いです……」
流石のれんげも心配している。
そう、あの日---------------------------
ペパーがヴェルガ達と消えた時からずっと元気が無いのだ。
「せっかくちゅりの大好物、アップルパイを焼いたんですけど……全然手を着けないですね…。」
机の上には、皿に切り分けられたアップルパイがあった。
「お姉ちゃん、どうして----------…」
ちゅりはふぅっ、とため息をついた。
ヒマワリが突然、こんな提案をした。
「なあ、ちょっと隣村へ行かないか?」
此処、花風村の隣には「魔術村」という村がある。
其処に行かないか、とヒマワリは言ったのだ。
「まぁ!それはいいですね!丁度向こうにはちゅりの従姉が居るんでしたよね?」
そう、その魔術村にはちゅりの従姉が居ると言うのだ。
「え?魔術村?其処って-----------……」
ちゅりの言葉が言い終わらないうちに
「では、決まったです!」
れんげがそう言い、隣にある魔術村にちゅり達一行は行く事になったんだとさ。
「此処が-------------…魔術村」
ちゅり達はその村を見て吃驚した。
その村とは------…、木は全部切られ木は無く、草は生い茂り、挙げ句の果てには花が全部枯れており、まるで「悪魔の村」の言葉がぴったりの村だった。
ちゅり逹は白の壁と黒の屋根で緑の蘿が絡まっている家を訪ねてみた。
コン、コン------------------…
「はいー?何やー?」
中から濃い水色の髪をした少女が現れた。
「ん?あんたちゅりやんか、久し振り!とりあえず中入ってき」
どうやら濃い水色の髪の少女はちゅりの事を知っているらしい。
部屋の中は、外観とは違い、カントリーな感じで揃えられていた。
「で、何や?此処訪ねてきた理由があるんとちゃうん?」
少女は、「ジュリ」と言うらしい。
「実は……………こういう事が………」
ちゅりは事情をジュリに話した。
「………だいたいの話は分かった、で、ペパーを元に戻す方法が聞きたいって?教えて欲しいんなら、条件があるんや。」
ジュリは妹のジュナにある紙を持って越させた。
「………ペパーを元に戻すには、これが必要なんや」
その紙をちゅり達に見せた。
さて!一体この紙の内容とは!!
* 続く *
- Re: *どうぶつの森*花風村の日常!—闇を照らす光—【オリ募集!】 ( No.197 )
- 日時: 2011/05/31 17:06
- 名前: 朔咲* ◆5wHHtY9Kzs (ID: nWdgpISF)
- 参照: http://ameblo.jp/shiika-439
○登場人物
[名前] ジュリ
[性格] とてもハキハキしている、ズバズバ物を言う為皆ジュリには頭が上がらない
関西弁を喋る。
[容姿]髪は濃い水色で後ろの方が長いので一つに束ねている。瞳の色は黒
服は白地に水色のラインが入ったの民族衣装みたいな服(襟は無い)
[性別]女
[サンボイ]
「うちはジュリ言うんや、仲良うしてや」
「五月縄い!黙っとき!」
「良か、連れてき、ソイツ」
[村名]魔術村
○登場人物
[名前] ジュナ
[性格]やや大人しくて気難しい。だが意外に喋る時もある。
姉のジュリと同じく関西弁を喋る。
[容姿]髪は赤紫色で横でお団子にして括っている
服は姉と同じく白地に赤の2重ラインが入った民族衣装みたいな服(襟が付いていて襟は折っている)
[性別]女
[村名]魔術村
[サンボイ]
「……………ジュナ、よろしくしてな」
「な、黙っとけるやろ?」
「それうち好きなんやって!分かるやろ?」
- Re: *どうぶつの森*花風村の日常!—闇を照らす光—【オリ募集!】 ( No.198 )
- 日時: 2011/06/07 18:57
- 名前: 朔咲* ◆5wHHtY9Kzs (ID: fnEXgJbc)
- 参照: http://ameblo.jp/shiika-439
* 第二十話 * 薬と雑用
「…………ペパーを元に戻すには、これが必要なんや。分かるか?」
ジュリは戸棚から透き通った透明な液体を手に持ってちゅり達に見せた。
その液体は、とても澄んでいて綺麗だ。
「天界に湧き出る泉の水や。前にペパーから貰った物やがな。これに天界に咲<と言われる天白花を引いて粉にした物を混ぜると出来るんや。ちゅり達には天白花を見つける為に村の掃除をお願いしたいんや。」
ほれ、とジュリは木枠の付いた窓の外を指差した。
そ………掃除ですかえ!?
ちゅり逹が呆れていたりすると
「採りに行くんはジュナに行って貰う。」
ジュナは右隣にあった小さな籠を持つと、目にもとまらぬ速さで飛び出して行った。
「で、あたしは調合するから、ちゅり逹は庭の草抜きでもしよりい」
そう言うと、ジュリは自称謎の実験室に入って行った。
前にちゅりが中に入ってみると、何やら怪しい液体の入ったビーカーや蛙や蛇のホルマリン漬けが置いてあった。
「……………何であたし逹がやんなきゃいけないの!?」
ブチッ、ブチッと草を抜いていく。
いつの間にか、日が暮れていた。
空が澄んだ黒色で、黄色や赤の小さな星々が明るく輝いている様に見えた。
さて、次の日、場所は変わりまして、暗黒村-------------…
コンコン…
誰かが扉をノックした。
「一体朝早く何なの!?」
不機嫌な様子で扉の方へ向かっていった苺。
どうやら寝ているのを邪魔されたらしいです。
莓は、黒い色をした扉の方へつかつかと歩いて行った。
扉を、ガチャッ、と開けた。
「おはようございます!私。美々と言います!」
和やかな笑顔で微笑む少女が竹で編んだ大きなバスケットを両手で持って立っていた。
「これですか?実は朝ご飯作って来たんです。よかったら一緒に食べませんか?」
優しい笑顔でニコニコとしている少女はバスケットの中身を見せた。
中には、中くらいのおにぎりや、ハムやレタスが挟んであるサンドイッチや、唐揚げやツナサラダ等のおかずも入っていた。
さて、苺達の前にいきなり現れた謎の少女とは!?
*続く*
- Re: *どうぶつの森*花風村の日常!—闇を照らす光—【オリ募集!】 ( No.199 )
- 日時: 2011/06/05 08:50
- 名前: 朔咲* ◆5wHHtY9Kzs (ID: fnEXgJbc)
- 参照: http://ameblo.jp/shiika-439
二十話更新完了!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
この掲示板は過去ログ化されています。