二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 走れ!雷門中サッカー部
- 日時: 2011/03/11 20:29
- 名前: アリス (ID: 6IEyNuk1)
はい、アリスです。え〜思いっきり題名ぱくっちゃってますが、『走れ!T校バスケット部』とは、関係ないです。もちろん、内容はオリジナルです!
私のほかの小説を見てみるとわかると思いますが、風介&晴矢大好きです。なので、雷門中ですけど居ますwwあと、そんなに雷門中サッカー部関係ないかもww
・荒らしに来たぜ!
・アリスタヒね!
・イナイレの何処が面白いんだかww
は、こないでね。中傷コメントはしないで下さい。
・アリス、がんばれ!
・イナイレ最高!
は、見てってくれるとうれしいです☆コメントくれたら、もう、すんごい喜びますww
一話
>>1
二話
>>2
三話
>>3
四話
>>7
五話
>>8
六話
>>9
七話
>>16
八話
>>21 >>22 >>25
九話
>>26 >>39
十話
>>50 >>51 >>52
十一話
>>53
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
- Re: 走れ!雷門中サッカー部 ( No.37 )
- 日時: 2011/02/09 18:56
- 名前: アリス (ID: qdhAso1A)
ドロップへ
ア「すんげぇ必殺技だな!」
南「いいから更新しろよ」
ア「うおっ、どこから来た?」
南「この穴からでてきた」
涼「よっと」
ア「穴の中からぞくぞくと人がぁぁぁぁ!!!!!」
風(何故穴?人を呪わば穴二つがでたからか?)
- Re: 走れ!雷門中サッカー部 ( No.38 )
- 日時: 2011/02/09 18:59
- 名前: ドロップ (ID: pYv9VleS)
- 参照: またね…のキセツのギターをがんばってる☆
風丸「だろだろ!!」
吹雪「二人で考えてたんだよ〜」
和奏「ってか、穴の中から人って…www」
ドロップ「そういえば、今日は風吹の日だy(風丸・吹雪「ザ・ハリケーン!!!!!」
- Re: 走れ!雷門中サッカー部 ( No.39 )
- 日時: 2011/02/09 19:21
- 名前: アリス (ID: qdhAso1A)
続き
て「ぶったいっうら!ぶったいっうらっ!」
南「意味わかんね。」
涼「う、五月蝿いな」
円「うん、まぁちょっとさわがしいけどごめんな」
南「ほんと愉快なやつらだな」
風「な!涼野、南雲、アフロディ!なんでここに!?」
円「俺が呼んだ」
風「な、なんてことを!」
涼「風丸...?」
南「女装?」
円「風丸は、歌姫なんだ。姫といえばドレスだろ」
風「オレは男だぁぁぁぁ!!!!!!!!!」
涼「モグモグ...まぁ、歌はうまいしな」
南「アイス!?お前いつでも持ってんな」
涼「アイスは必需品だ」
て「それにしても、女装か...」
風「み、見るな!そんな目で!俺だってやりたくてやってんじゃねぇよ!」
涼「あ、風丸泣きそう」
風「も、もうヤダァ...やりたくない...」
円「こら、泣くな!出番もう少しだぞ!」
風「うぅ...」
南「なんか、サーカス楽しみだな」
涼「あぁ」
風「ひどいぞ...」
て「あれ、豪炎寺君と鬼道君はピエロ?」
豪・鬼「あ、あぁ...タヒぬほど恥ずかしい///」
豪「脱いだら駄目か?」
円「駄目だ!」
風「もう帰りたいよぉ...ここから出してくれぇ...」
円「むり☆ほら、サーカス、始まるぞ!」
〜終わり〜
涼「笑いすぎて腹が痛いサーカスだった」
南「あぁ」
て「たのしかったぁ!」
- Re: 走れ!雷門中サッカー部 ( No.40 )
- 日時: 2011/02/10 16:22
- 名前: イナズマン (ID: Rl.Tjeyz)
コメントさせていただいた、イナズマンです。なんか、はまっちゃいました!これからもきていいでしょうか?
- Re: 走れ!雷門中サッカー部 ( No.41 )
- 日時: 2011/02/11 00:07
- 名前: 咲猫 (ID: QNccqTkk)
- 参照: http://ameblo.jp/picopu-sakunyan/
イナズマンさんどこにでもいるな・・・・・
あ、いやいいんですが!!
またね・・・のキセツ聞きすぎて頭から離れない!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
この掲示板は過去ログ化されています。