二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ヘタリア】 世界大会議っ! 【二次制作】
- 日時: 2011/03/19 20:15
- 名前: オード (ID: 98Nvi69E)
はじめまして
オード、と申します!
此方の利用は初めてなのですが……頑張っていきます!
ルール
①オリキャラが出てきます、気を付けてください
②なんとなくキャラ崩壊しています
③何でもありです
では、上が大丈夫な方のみ……
回覧をお願いします!
【目次】
>>1 ルーマニアさん
>>2 EU大会議っ!
>>3 小さい頃のルーマニアさん
Page:1
- Re: 【ヘタリア】 世界大会議っ! 【二次制作】 ( No.1 )
- 日時: 2011/03/16 20:02
- 名前: オード (ID: DVd8EX6H)
オリジナルキャラ紹介
もしかしたら本家様で、イラスト化されるかもしれません
その場合は……はい
【国名】ルーマニア
【人名】ヴラド・シュミット(名前=シュミット)
【性別】男
【性格】人懐っこすぎて、理解してくれる人がラテン系の国くらい、あとドイツとか
ハンガリーとは犬猿の仲過ぎて困る
結構運動好き、そして農業も好き
【服装】軍服みたいなのを着てたり、半そでにジーパンで済ませてたりと……
白いズボンに白いブラウス、綺麗な色したベストを着てたりもする
【容姿】髪は茶色、ショートカット
目も同じく茶色
身長は178cm位
【その他】
なんか知らないが、敵を作りやすい体質
だけど前述の通りラテン系とは仲が良い
あと、肌に関してのことがなんか凄い
- Re: 【ヘタリア】 世界大会議っ! 【二次制作】 ( No.2 )
- 日時: 2011/03/18 20:00
- 名前: オード (ID: DVd8EX6H)
第一話【結局は何だ】
此処は欧州……
たまに行われる【EUの会議】が行われます
今日はルーマニアさんに密着です
「そんじゃあ、会議始めるぞ! ……先ずは、最近の酸性雨についてだ!」
司会であるイギリスが皆に問いかけた
しかし、本気で会議に出ている者などあまりいない
精々、八カ国程だろう
「おい」
「なんだ、ルーマニア」
「酸性雨がどうとか言う前にさ……」
ルーマニアは一度会議室の騒音を消す
つまり、ドイツ的に「黙れ!」と言った
「ちゃんと会議やろうぜ?」
その正論に、誰も言い返すことはできなかった
まず、言い返せたとしても、また完全な言葉を返されるだけだろうから
「俺はルーマニアに賛成しよう、どうもEUは落ち着きが足りない」
「そうですね、私も二人に賛成しましょう」
似た者同士である、ドイツとオーストリアは続けて賛成をした
オーストリアの隣のハンガリーも頷いている
「大体まともにやっとる奴どのくらい居んのや?」
「あんまり居ないさかい……会議なんて意味あろかい?」
よくわからないが、言っている事は至極分かった
要するに「真剣にやってるやつがいねぇんならやんなくていいだろ」、だ
オランダも、ベルギーも相当真剣だったらしい
「でも……お兄さんはEUをまとめるほうが大変だと思うよ?」
フランスの意見も正論だ
此処まで来ると、まともにやってない奴がアホに見えそうだ
しかし……
「だけど、お前等が喋ってること、俺……マジ分かんないんよー!」
「ポーランドぉぉぉっ!」
いつものポーランドのペースに、リトアニアはつい突っ込みをかます
そう、其れはつまり死亡フラグ
「静かにすっぺ……な?」
北欧の覇者(?)デンマークの変な威圧感で、二人は潰される
さて、この先……
どうなるか分かりません!
続く
【後書き】
とりあえずすいません
オランダさんとベルギーさんとデンマークあんこ……
方言分からなかったんです
調べながらなんです!
ごめんなさいぃぃっ!
- Re: 【ヘタリア】 世界大会議っ! 【二次制作】 ( No.3 )
- 日時: 2011/03/19 20:11
- 名前: オード (ID: 98Nvi69E)
ルーマニアさんの昔と今の違い
*
ルーマニアさんは昔、トルコさんのお家に住んでいました
その頃はハンガリーさんとギリシャさんも一緒でした
家族もいっぱいいましたが、その分大変だったみたいです
そんな過去がありますが、やっぱりハンガリーさんは大嫌いです
顔を合わせるのも嫌な位……かもしれません
そのあとは、ハンガリーさんがロシアさんと一緒に暮らし始めました
トルコさんのお家にいた時に一緒に暮らしていたトランシルヴァニアさんが、ルーマニアさんの家にやってきたので、ハンガリーさんが怒りました
怒ったハンガリーさんはルーマニアさんの家からトランシルヴァニアさんを連れて帰ろうと頑張りましたが、何だか知らないうちにハンガリーさんの家まで持って行かれた時もありました
今は、その件、少し落ち着いています
*
今日は小さい頃のルーマニアさんのお話でした
Page:1