二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中inディズニーランド
日時: 2011/06/10 19:54
名前: かめたか! (ID: MneHsijM)
参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=form

こんにちは!                  どうも「かめたか!」です。
自分は初心者なので、うまく書けないと思いますが、
よろしくお願いします!
ちなみに逃走者は次回書きます。

今回の逃走者 >>1 ルール >>2

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 逃走中inディズニーランド ( No.7 )
日時: 2011/04/21 22:44
名前: m (ID: Pm3DhAWt)

めっちゃおもしろそ〜〜♪お気に入りに入れて更新待ってます!

Re: 逃走中inディズニーランド ( No.8 )
日時: 2011/04/23 09:23
名前: かめたか! (ID: fh04XaZj)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

ゲームマスター
「順番はくじを引いて決める」

のび太「げっ1番!?」

ピカチュウ「セーフ!〜17番だ。」

ミッキー「9番か〜」

1番はのび太だ。

のび太「絶対魔女出るな!」

ドロロ「がんばれ〜」

のび太「よしっ!セーフだ!
    じゃあお先に〜」

その後も次々とクリアしていく
逃走者達・・・

近藤 春菜「よしっ!」

ゾロア「やったゾ!」

続いては11番のドナルドだ。

ドナルド「ヨシッガンバルゾ!」

ギロロ「絶対魔女引くなよ!」

ドナルドが引いたカードは・・・
魔女だ・・

ドナルド「グワッ!?」

「バタン!」(ハンター放出音)

ゲームスタートだ・・・

付け足し
賞金は100万円です!






Re: 逃走中inディズニーランド ( No.9 )
日時: 2011/04/23 10:49
名前: かめたか! (ID: fh04XaZj)
参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

一同「うわー!」
ハンターが視界に捉えたのは・・・
ドナルドだ・・・

ドナルド「ワ〜!」

「ポンッ」

ド ナ       
 ル ド
   確保

ドナルド「グワッグワッギャ〜!」

濱口 優「ドナルド確保?
     ドナルドつかまるの早っ!」

ミッキー「まあドンマイ・・」

残り17人

すいません!遅れましたが、
「満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs」さん
「麗 ◆AUKKRecP3g」さん 「m」さん
コメントありがとうございます!

Re: 逃走中inディズニーランド ( No.10 )
日時: 2011/04/23 12:06
名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)
参照: .http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

ドナルドおおおおお!
早くも終了www。
ドナルドって足早いのかな…?足でかいけどwww。

更新待ってます♪

Re: 逃走中inディズニーランド ( No.11 )
日時: 2011/04/23 12:53
名前: かめたか! (ID: fh04XaZj)
参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

                                         「ピリリリリ♪」(ケータイ音)
   内容
ミッション1
これより「チップとデールのツリーハウス」前は黄色、
「ホーンデットマンション」前は紫色、
「ジャングルクルーズ」前は茶色の
ハンターボックスが置かれた。封印するには
各ハンターボックスと同じ色の鍵が必要となる。
鍵は、黄色の鍵はチップとデール、紫色の鍵はプーさん、
茶色の鍵はスティッチが持ってる。
なお、チップとデール、プーさん、スティッチは
パーク内を歩いている。

楽しんご「ミッションどうしようかな〜」

ルイージ「いきます!
     だってやったらヒーロー
     になれるし。」

ルカリオ「いく!」

ギロロ「いくぞ!」

ケロロ「え〜いかないであります。
    だってめんどいじゃ〜ん」

ミッキー「ハハッ!いくよ!」

グーフィー「アッヒャ!いくよ!」

今の所、ミッションに行くのは、
ルイージ、ルカリオ、ギロロ、ミッキー、
グーフィーのようだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。