二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ☆青の祓魔師☆〜とあるキャラの許嫁〜
- 日時: 2011/08/30 19:25
- 名前: 聖夜 (ID: K6n4/LVf)
こんにちゎ、聖夜でっす!
聖夜ゎ、ヲタで、しかも腐女子なんだぉ((ry
ちなみに、好きなアニメゎコチラ↓
・青の祓魔師(あおのエクソシスト)
・桜蘭高校ホスト部(おうらんこうこうほすとぶ)
・家庭教師ヒットマンREBORN!(かてきょーヒットマンリボーン)
・FAIRY TAIL(フェアリーテイル)
などなど…まぁ、大体少年漫画だねw(一応女だぉ!)
でゎ、登場させるキャラでござぃます↓
〜オリキャラ〜
名前:東城 ノエル(とうじょう のえる)
年齢:15歳
性別:女
誕生日:12月22日
星座:山羊座
血液型:AB型
性格:おっとりしている。かなりドジ(自分の足踏んで転ぶw)
容姿:腰丈の茶髪(赤茶色)。クリクリした大きな瞳
身長:157cm(高校生にしては小さい)
体重:42kg(メッチャ軽い)
備考:東城製菓の会長令嬢。両親の仕事柄、自宅の隣にある修道院で、
燐と雪男とともに過ごしている。
☆奥村 燐(おくむら りん)
15歳。12月27日生まれ。血液型A型。身長173cm、体重63kg。
☆奥村 雪男(おくむら ゆきお)
燐の双子の弟(二卵性双生児)15歳。12月27日生まれ。血液型O型。身長180cm、体重70kg。
☆藤本 獅郎(ふじもと しろう)
南十字男子修道院の神父。燐と雪男の育ての親。享年51。5月10日生まれ。
☆メフィスト・フェレス(めふぃすと・ふぇれす)
年齢不詳。身長195cm、体重74kg。
☆杜山 しえみ(もりやま しえみ)
15歳。3月6日生まれ。身長165cm、体重49kg。
☆勝呂 竜士(すぐろ りゅうじ)
15歳。8月20日生まれ。身長181cn、体重76kg。
☆志摩 廉造(しま れんぞう)
15歳。7月4日生まれ。身長176cm、体重63kg。
☆三輪 子猫丸(みわ こねこまる)
15歳。1月7日生まれ。身長155cm、体重43kg。
☆神木 出雲(かみき いずも)
15歳。10月11日生まれ。身長164cm、体重49kg。
☆クロ
獅郎の使い魔だった猫又(ケット・シー)。正十字学園南裏門の元門番。好物は獅郎特製のまたたび酒。現在は燐の使い魔。
こんな感じでヨロシク☆
※この小説を読む上での注意※
・荒らしはNO!
・コメやリクはOK!
・ここのスレは、聖夜のスレなので、自分の小説を書かないで下さい。
・この小説は、スレ主の妄想により、作成されております。
・オリキャラを出してほしいときは、↓のオリキャラ作成用紙をコピ!
名前:(読み仮名必須)
年齢:
性別:
誕生日:
星座:
血液型:
性格:
容姿:(どんな髪?長さは?どんな瞳?)
身長:(157cmより、大きくしてください)
体重:(42kgより、重くしてね!45㎏〜でお願いします)
備考:(原作キャラとの関係などなど…)
以上の注意が守れない人は、Uターンでお願いします(ペコリ)
- Re: ☆青の祓魔師☆〜とあるキャラの許嫁〜 ( No.1 )
- 日時: 2011/08/31 14:14
- 名前: 聖夜 (ID: K6n4/LVf)
キャラの表し方はコチラ↓
聖夜→聖
燐→燐
雪男→雪
獅朗→獅
クロ→ク
しえみ→し
竜士→竜
廉造→廉
子猫丸→子
出雲→出
第一話です↓
☆第一章☆
ピピピッピピピッピピピピピ…カチッ
聖「燐!もう朝だよ!起きて!」
聖夜が燐を起こそうとして体を揺さぶるが、一向におきる気配なし。
仕方なく、もう一度叫ぶ。
聖「燐!燐ってば!」
燐「んあ?聖夜、今何時〜?」
寝ぼけ眼をこすりながら、燐が聖夜に聞いた。
聖「もう7時!学校遅れても知らないからね!」
聖夜はそう言って、部屋を出て行く。
私の名前は、東城 聖夜(とうじょう のえる)。
正十字学園の生徒で、中一級祓魔師(エクソシスト)。
さっき私が起こそうとしてたのは、幼馴染の奥村燐(おくむら りん)
で、今私が行こうとしてる食堂にすでにいたのは燐の双子の弟の雪男。あ、双子って言っても、全然似てないよ?だって、二卵性双生児だし。
ガラッ
聖「雪男、おはよ〜」
とりあえず、雪男に挨拶をする聖夜
雪「おはよ。聖夜、兄さんは?まだ寝てるの?」
聖「ビンゴ!貴方の兄さんはまだ寝ぼけてますよぉ〜」
続く…
- Re: ☆青の祓魔師☆〜とあるキャラの許嫁〜 ( No.2 )
- 日時: 2011/08/31 14:07
- 名前: 聖夜 (ID: K6n4/LVf)
☆第二章☆
聖「ビンゴ!貴方の兄さんはまだ寝ぼけてますよぉ〜」
そう言って、朝ごはんを食べだす聖夜。
雪「兄さん…昔から相変わらずだね。修道院にいた頃も同じことがあったし」
やれやれ、と首を振る雪男。少々苦笑い気味である。
聖「だねぇ〜^^ なつかしいなぁ、修道院で過ごしてた頃♪」
ニコニコしながら言う聖夜
雪男と聖夜は、昔から燐を日替わりで起こす当番になっていた。
結局、燐は起きなくて、獅朗によって起こされているのだが(笑)
雪「確かに懐かしいね。十年前だよね?僕らが兄さんを起こす担当になったの」
目を細めて笑う雪男。
聖「そうそう!あの頃は、燐が全然起きなくて大変だったよね〜」
聖夜も微笑む。
〜十年前、修道院の燐と雪男、聖夜の三人部屋にて〜
聖「燐、起きて〜」
雪「ハァ…昨日は早く寝たのに、どうして起きれないのかな?」
燐「ムニャムニャ…もう食えねぇよ〜グーグー…」
そういって、また寝る。それが何回も続くのが日常茶飯事だった。
獅「燐のヤツ、また食べ物の夢でも見てるんだろうな」
雪「おはようございます。父さん」
聖「おはようございます。藤本神父」
それぞれ、獅朗に朝の挨拶をする。
獅朗は、2人の礼儀の正しさと、声の大きさに関心する
獅「おはよう雪男、聖夜。燐と違って礼儀正しくていい子だな〜」
そう言って、2人の頭を撫でる。
雪「ねぇ、父さん。父さんが起こせばいいのに、何で僕らなの?」
思ったことを、素直に質問する雪男。
それに対して、獅朗は、雪男が直球に質問してきたので、少し驚いている様子。だが、すぐにいつもの笑顔に戻り、質問に答えた。答えは、
獅「そりゃあ、同い年で、一番近くにいるからだよ」
だった。
聖「なんじゃそりゃ」
雪「メチャクチャ単純な答えだね」
目が点になる聖夜。苦笑いをする雪男。獅朗は相変わらず、ニコニコ。
〜そんなこんなで今に至る〜
雪「まぁ、そうやって楽しい日々は過ぎてくんだよ」
雪男の言葉に、うなずく聖夜。
聖「藤本神父、天国でも、ニコニコ笑ってさ…「ストップ!」え?」
聖夜が獅朗のことを考えていると、雪男が静止した。
雪「精神がちゃんとしてないと、悪魔にとり憑かれるよ?」
聖「あ、そうだった。気をつけなくちゃ」
雪男に言われ、頬を叩き、しゃんとする聖夜。
キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン×2
聖「遅刻しちゃう!」
急いで食器を片付ける雪男と聖夜。
そこへ、ドタドタという雑音が聞こえてきた。燐である。
燐「何で起こしてくんねーんだよ!」
聖「起こしましたーそりゃあもう何度もね」
イライラしながら答える聖夜。
燐「嘘だ!」←なんか、クロみたいw
雪「本当だよ。朝食をウコバクと作って、兄さんを起こしに行ったんだよ」
燐「ウコバク!本当か!?」
ウ「コクリ(本当だよ)」燐にはこう聞こえる。
燐「ありえねー!」
ゴンッ
聖「文句はいいから、さっさと朝食食えや(怒)」
- Re: ☆青の祓魔師☆〜とあるキャラの許嫁〜 ( No.3 )
- 日時: 2011/08/31 14:52
- 名前: 聖夜 (ID: K6n4/LVf)
突然でごめんなさい。なんか、きゅうに青エクのOP「CORE PRIDE」の
歌詞が書きたくなりまして、書こうと思います。
青の祓魔師(あおのエクソシスト)最初(2話〜12話まで)のOP↓
「CORE PRIDE(コア プライド)」
歌手:UVERworld
作詞:TAKUYA∞
作曲:TAKUYA∞
生を受け それぞれが人生を謳歌
脳のブラックボックスを知る それは幸か?
要はリミットラインを全て凌駕
さぁ行こうか 踏み出す それは今日だ
やっぱ日々は如何せん こう そつなくこなしてちゃ NO NO
ストップ 流れを見極めな まずものともせず行こうぜ
届かぬものや限りあるものに 熱くなる胸を押さえつけるのは
理解もせず 押さえつけようとしてきた
嫌いで許せなかった 大人達と同じじゃんかよ
どうしたって叶わない 絵空事だろうが
胸を燃やす火は誰にも消せやしない
空から降る黒い雨が この身濡らし降り止まなくとも
まだ俺は変われる 自分で変えてみせる
これがそう「プライド」 それぞれの場所で…
まだまだ 消えるな 心の火よ
まだまだ 行けるぞ 行けるぞ
なんか、いい歌詞ですよねぇ〜。大人は勝手だと思うんですよね、私。だって、子供には「嘘つくな」とか言っておいて、自分たちは嘘つくし
gdgdでサーセン(スライディング土下座あぁぁぁぁぁ!)
- Re: ☆青の祓魔師☆〜とあるキャラの許嫁〜 ( No.4 )
- 日時: 2011/08/31 18:30
- 名前: 和華 (ID: hoeZ6M68)
こんにちは、和華といいます。
面白そうでみにきてみたらおもしろかったのでコメントです。
オリだしてもいいですか?
ウチの小説のオリ子です、設定がややこしいです。
名前:茅原 凪(隼) チハラ ナギ(ハヤト)
年齢:15
性別:女
誕生日:不明(仮に4/26)
星座:不明
血液型:不明
性格:温和。心優しいです、常に敬語です。
容姿:緑っぽい黒い肩より上の長さの髪
黒い目。微妙につり目。
男子の制服を着てます。
身長:158(オイ
体重:45
備考:記憶喪失っ子です。(詳しいことはウチの小説みればわk(殴)
肩に蝶の形のあざがあります。
虫と会話ができます。
女の子だけど男子寮(勝呂たちの部屋)に住んでます。
絶賛男装中です。(男装時名前が隼)
京都組とよくつるんでます。
ごめんなさい(何
よかったらこっちにも遊びに来てください。
では、更新楽しみにしています。
この掲示板は過去ログ化されています。