二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完】薄桜鬼 狐の婿入り?
日時: 2011/12/25 16:05
名前: 薄☆桜鬼 (ID: O72/xQMk)

お久しぶり?です!又は初めまして!
前回(初回)「薄桜鬼SSL 千鶴さらわれ事件!?」を書いていた桜鬼です。

今回は本編の番外篇・・・みたいな形式で行きます。
狐が出てくるお話です!


☆流夢のちょっとプロフ
・名前 :流夢(るむ)
・性別 :女
・誕生日:1月13日
・年齢 :12歳、中1
・住所 :埼玉県越谷市
・一人称:俺、僕 etc・・・
・あだ名:るぅ・流夢etc・・・

☆規約とか。
・辛口コメントはほどほどに・・・流夢が壊れます。
・荒らしや悪口が好きな人は、回れ右。(俺的には一昨日きやがれ)
・「薄桜鬼とか嫌いw」て人も回れ右。
・ちょっとしたヲタクですよ?ヲタクで悪いか!思考
・タメ口でお願いします。俺は敬語かもだけど。(敬語イヤな方、コメに書いてくれれば改めます)
・人見知りなんで、どんどん話しかけてください!


・・・位かな?たまに更新するかも?


☆オリキャラ設定
・名前 :妖火 狐凛 (ようび こりん)
・性別 :男・・・♂
・年齢 :人間年齢で言ったら16歳
・性格 :チャラくて、何事にもテキトー。
    思い立ったらすぐ言ったりやったりするタイプ。
・容姿 :銀色の髪に赤い瞳。髪は左之のように結っていて、長い。一目見ると、女の子。
・備考 :実は狐。いつもは人間姿の方が多い。
    煎餅やおかきなどが好き。
  
では、次回よりスタート!
始まり、始まり〜・・・


—————

>>2 壱話 「狐、千鶴と出会う!」
>>5 弐話 「その少女、狐!」
>>7 参話 「狐、お見通し!」
>>8 肆話 「千鶴、隊服を!」
>>9 伍話 「狐、未知なる力」
>>12 陸話 「狐、休憩中」
>>13 質話 「盗まれた句集、総司のお遊び」
>>23 捌話 「狐凛と平助」
>>27 玖話 「夕餉の時刻」
>>28 拾話 「亥の時の出来事」
>>29 拾壱話 「狐凛の誰かさん」
>>32 拾弐話 「狐凛の誰かさん・続」
>>33 拾参話 「千鶴のお茶」
>>36 拾肆話 「狐の婿入り」
>>37 —あとがき—

—お客様—

桜舞姫sama☆ 亜鶴sama☆ カノンsama☆


—流夢作品集—

☆薄桜鬼
【完】薄桜鬼SSL 千鶴さらわれ事件!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 薄桜鬼 狐の婿入り?【参照200突破感謝!】 ( No.33 )
日時: 2011/12/25 08:57
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

拾参話 「千鶴のお茶」


狐「は・・母君。俺は・・・どうしたら?」
狐咲「そうですねぇ・・・。大人しく帰って来いと言ったら?」
狐「遠慮します」
狐咲「まぁ、そういう返答が来ると思ったわ」

そんな会話を聞きながら、土方は途轍もなく苛々している顔だ。
その他的には苦笑しているか、冷や汗を垂らしている。
千鶴ははらはらしながら見守っている。

土「俺等的には早々に帰ってもらいてぇとこだがな」

土方が緊張感無く言った。
その場に居る幹部達に緊張が走る。
千鶴や狐凛にもその緊張が繋がるが、狐咲だけは平然としている。
千鶴はその緊張を和らげようとするために、お茶を淹れに部屋を出る。

狐咲「私としてもこんな所にぐずぐず長居したくはありません」

沈黙が続く。
狐咲も緊張感無く言った。
土方の案に賛成らしい。
其処に、千鶴が人数分のお茶を持って入ってきた。

千「えっと・・どうぞ」

千鶴は、まず狐咲の前に湯呑みを置く。
狐咲は一礼して湯呑みに手を掛けると一口飲む。

狐咲「まぁ、美味しいわ。こんな美味しいお茶久し振り」
千「ありがとうございます!」
平「だよなー。千鶴の淹れるお茶は美味い!!」

千鶴はぱっと明るい笑顔を作る。
狐凛はまだ湯呑みにも手を着けず、難しい顔をしている。
その顔を千鶴が覗き込む。

千「どうしたの?あっ、もしかしてお茶苦手だった?」
狐「い・・・いや、違う」

そう言うと、狐凛は湯呑みを持ってごくりとお茶を飲む。
千鶴は笑うと、幹部達の空いた湯呑みをおぼんに乗せる。
何時の間にか、部屋の硬い空気は解かれていた。
千鶴の淹れたお茶は、皆の気持ちを和やかに出来るお茶だった。


  【続く・・・

Re: 薄桜鬼 狐の婿入り?【参照200突破感謝!】 ( No.34 )
日時: 2011/12/25 10:33
名前: カノン (ID: L0v6OTPI)

流夢さん、タメでいいですか?
そして、タメでいいです!!

次回作、決まっているんですか?
たのしみですぅ〜!!(なんかきもくなっちゃった・・・)
でも、楽しみなのは本当なので、がんばってください。

Re: 薄桜鬼 狐の婿入り?【参照200突破感謝!】 ( No.35 )
日時: 2011/12/25 10:55
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

カノンs<勿論タメで大丈夫です!
      タメOkしてくれるのは本当嬉しいんですけど・・・。
      PC内では誰に対しても敬語使ってしまう傾向があるのでタメ頑張ります(!?)
      次回作は内容や詳細が少し決まっていて、狐篇が終わったらやります!

Re: 薄桜鬼 狐の婿入り?【参照200突破感謝!】 ( No.36 )
日時: 2011/12/25 15:45
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

拾肆話 「狐の婿入り」


狐咲がやってきた日の夕方。
皆同じ部屋で千鶴の淹れた茶を飲んでいた。
狐咲は、狐凛を連れ帰るタイミングが掴めぬままだ。
それでも気さくに千鶴と話したりしていた。

狐咲「全く、此処は愉快だわ。狐凛が長居する別の意味も分かるわね」
狐「母君、それはどういう意味で?」

狐凛は疑わしげに聞くが、狐咲は何時もの笑みだ。
狐凛は溜息を付く。
その様子を見て、千鶴が微笑む。

千「やっぱり良いですね、家族って」

クスクス笑っている千鶴の笑顔を見て、狐凛が硬直する。
顔から耳にかけてが真赤だ。
それを見て、狐咲がまたにこりと笑う。

左「おいおい、大丈夫か?狐凛。熱でもあるのかよ」
狐咲「気のせいよ、きっと。放って置いて大丈夫だわ」

左之助が心配するが、狐咲が抑える。

狐咲「さ、帰りましょう。狐凛行きますよ。これ以上の長居は無用です」
狐「えっ!?母君、もう少し待ってくれ!」

さっさと帰ろうとする狐咲を見、狐凛が慌てる。

平「見送るぜ」
左「だな。最後位見てってやるよ」
千「あ、私も!少し待って下さい!!」

”見送り”と称して、皆狐凛達を外まで出した。
少なくとも、千鶴はなにも感じていないが。
追い出されるような形で外に出た狐凛は、渋々狐咲の後ろにつく。
千鶴がやっと追いついて外に出る。
それを見た狐凛は、千鶴の腕を引っ張った。

千「へっ!?」

急に腕を引っ張られた千鶴は驚きの声を漏らす。

狐「俺と一緒に来い!千鶴!!」
千「・・・えぇ!??」
総「おー。千鶴ちゃん、了承しちゃう?」
平「んなわけねぇだろ!?なぁ、千鶴!」
一「ふざけとしては限度が極まりないな」

皆口々に自分の思った事を言う。
その時、さーっと雨が降り始めた。
天気は晴れだ。

総「天気雨だね。狐の嫁入りとも言うらしいけど・・・今回は”狐の婿入り”かな?」
狐咲「狐が告白した時に天気雨が降ると、ふられる合図らしいわよ〜。狐凛」
狐「今の俺じゃ千鶴につりあわないっつーことか・・・。おし、待ってろよ、千鶴!俺、絶対に千鶴につりあう狐になって帰ってくっから!」

狐凛はそういうと、一目散に天へ帰って行った。

狐咲「えっ!?ちょっと待ちなさい!狐凛!皆さん、狐凛がお世話になりました。では」

狐咲は礼を言い一礼すると、急いで狐凛の後を追っていった。

土「やれやれだ」

土方がそういうと、皆屯所の中に入っていった。
天気雨は、まだ降っていた———。


  【完

Re: 【完】薄桜鬼 狐の婿入り? ( No.37 )
日時: 2011/12/25 16:07
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

—あとがき—

☆まず最初に!
此処まで読んで下さった皆様、ありがとうございました!
皆様のコメントに励まされたりしながら、ついに完結まで到着しました!
えーと、題名の意味、ご理解いただけたでしょうか?
【狐の嫁入り】ではなく、【狐の婿入り】w
我ながらなんだそりゃって感じでした。書きはじめの方は。
どんな風に終わらせるかは、もう最初に決まってたんですよね〜。
そこまでどう繋げるか・・・そこを考えるほうが大変だったような・・・?


☆次回作について!
次回作は、ちょっと長い話になりそうな予感がします。
普通の薄桜鬼で、私の作ったオリキャラが大暴れしそうです。
題名は
 「薄桜鬼 儚く消へるは鬼の夢」
です。
また此方も探し出してみてください。


☆最後に!
約4ヶ月の間、たった拾肆話での完結でしたが、本当にありがとうございました!
途中で名前が変わったりと、ご迷惑をお掛けしたかもしれません。
が!これからも流夢と流夢の作品を宜しくお願い致します!
では、また次回作でお会いしましょう。

   by作者・流夢


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。