二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  金木犀で創るシャングリラ (inzm/小説集)
日時: 2012/06/23 23:55
名前: さくら (ID: ZFblzpHM)
参照: http://nanos.jp/10sakura/page/19/

真昼のプールでイルカが魅せた夢。(イルカは花冠を着けていたの)



 *参照、さくらの小説一覧

[about.]
--------------------------------------------------------------------------------
このスレッドは、さくらが運営する「桜の図書館」の生まれ変わり。
題名はたまに変わります。時期不定期。私の気まぐれです。
世間ではそれを「勝手」と言う。ってね!はい。

題名などは多々のお題サイト様からお借りしています。キャー素敵!
長篇、短篇気まぐれに書いていきます。
気まぐれ気まぐれってもう本当五月蝿いですね、すみません。



[sakura.]
--------------------------------------------------------------------------------
*さくら   (13.♀)
inzmとfate大好きな中一。
熊本県出身で熊本県育ち。熊本県熊もっとっけん。・・・ウケない只のギャグです。
好きなキャラは、拓人、京介、フィディオ、円堂、王牙。ギルガメッシュ、ランサー、セイバー。
最近はシュウ君にハマって来た。やられた。
頭良くない、運動神経良くない、美少女違う、神文違う、駄文おk。
他にも、輪るピングドラムとか、APHとか、アザゼルとか好きです。カキコに入り浸りたい。愛してる。



[menu.]
--------------------------------------------------------------------------------



 金木犀で創るシャングリラ|menu.



|long.

◎World End TinkerBell*. (世界を忘れたティンカーベルの唄声は)

View of the world (世界観) [>>002]

序章‖桜花繚乱 [>>044]

A章‖鴻鵠飛翔
prologue.ⅰ 鴻鵠飛翔 >>047 
episode.AA 気まぐれなガブリエラ >>040
episode.AB 強欲ステラ >>041
episode.AC よくあるエニグマの白昼夢 >>060
episode.AD タータンチェック色の愛 >>065
episode.AE 溺れる人魚姫 >>069 new!!


◎Crimson
  ∟円堂達が闇に溺れる。私は必死になって闇の沼の中から円堂達を探した。でも見つかんなかった。

first* >>106
01.連想の限界 >>107
02.残骨灰かぶりの末路 >>108
03.邪魔なものは縛るタイプ >>109
04.人工アリスの白昼夢 >>110
05.痩せ兎と穴掘り猫 >>111



|medium.

エレクトロニック*.
 ∟狩屋と初々しいケンカップル。
01.>>084/02.>>88/03.>>/04.>>/







|short.

切り裂く白祈に機械仕掛けのきみは何を想うの、 (バダップ) >>018-020
世界が消えてなくなるまでの3秒でキスを交わそう (晴矢) >>021-022
愛して居たという証など抱き合った冷たい温度だけで十分じゃないか (シュウ) >>29-32
ワンコインプリーズ! (剣城) >>34-35
まるで自分が君の音世界に溶けてしまったかのような、 (シュウ) >>72-73
落雷インターバル (剣城) >>77

|Plan.

>>045    たとえるならパーティで泣きながらキスするみたいに、 (Valentine/円秋)
>>054-056  卒業の春、君を攫って一生逃げられたら良いのに。 (Graduation/円豪鬼)

¦落書き
>>36





[kiss!!.]
---------------------------------------------------------------------------------
御題‖涙星マーメイドオライオン様
    Made in Alice*様
   (随時更新致します。)
   (題名などに使わせて頂いています。素敵御題どうも有難うございます。)

お客様‖(名前が載って無かった場合はお知らせ願います。)
    >>夜桜様 >>桜花火様 >>めーこ様 >>伊莉寿様 >>漆黒様 >>風風様
    >>アーシェ様 >> >>




[others.]
--------------------------------------------------------------------------------
|memo.
>>025 >>033 >>053 >> >>

|picture.
>>057 >>061 >>062 >>103 >>104 >>105

|music.
>>074 >>075

|Animation.
>>091 >>096 >>098 >>099 >>100




[last up.]
--------------------------------------------------------------------------------
0623’  Crimson+1
 January 1st.Start


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



 中篇が始まる予感。。。 ( No.84 )
日時: 2012/04/25 20:47
名前: さくら (ID: te9LMWl4)

 何と言うか、幸せな時間が過ぎたと思う。私は最近転校して来たばかりでまだ各教室の場所も覚えていないそんな時だった。
 その日は提出物などが多くて少し日が暮れそうになるまで学校に残っていた。先生は職員室に居て、面倒だったけど終えたら職員室まで届けなければいけなかった。提出すると其れをざっと見た先生は「うん、帰ってよし」と偉そうに言うもんだから、軽く返事をして出て行った。

 すっかり予定の時間より遅くなっていて、空の夕焼けが眩しい時間帯。何処の部活か分からない声が辺りに響き、校舎からは吹奏楽の軽快なリズム音が重なる。何と言うか、放課後って感じだ。
 ふとグラウンドの端を通った。只正門を通って帰るよりそっちの方が近かったというだけ。只それだけ。


「うおっ!?」


 ビュンッ、と風を切る音。後何ミリ位で私の鼻は圧し折られてた、と思う。其れ位私の顔前を通ったボールは風に乗っていた。吃驚して!?っていう記号しか浮ばない訳じゃ無いのでコロコロと転がったそのボールを拾い上げる。
 まさか態とか!?転校生が調子乗ってんじゃねえよコノヤローっていう奴か!?あはは冗談きついぞ、んな訳無い…じゃ、ん。

 良く見ると此れはサッカーボールらしく、後ろから「すみませーん」と軽い謝罪が降って来た。否もっと謝れよ鼻潰れそうになったんだぞ?もっと謝れそして償えや。とは言えず、「いいや、大丈夫です、此方こそごめんね」と言って顔をあげた。

 ボールを取って、蹴りながら走って行く彼を暇だから見ていたら、もう目が離せなくなっていたなんて理不尽な話だ。

 こういう時はどんな表現をすれば良いのだろうか、今一良く分からない。と、いうかこういう感情に慣れていないのだから当たり前だ。所詮、一目惚れっての。
 肩まである綺麗な青い髪は後ろの夕日に良く映えていて、目つきは悪いけど瞳は大きくて、顔は整っている方だと思う。彼の顔に惚れたんじゃない。彼のサッカーをしている姿に惚れたんだ。
 だって、凄い。すごいすごい。決して背が高かったりとか言う訳じゃないのに、彼の柔軟性を見事に生かしていた。アクロバティックにバク転をしたり身軽な身体を自由自在に操る。運動があまり得意では無い私にとって、それは楽しいに過ぎなかったんだ。見てるこっちも楽しくて、混ざりたいと思ってしまう。転校してきたばかりで友達もまだ居なくて、忙しかった私にとって、それは凄く嬉しい出会いだった。
 本当に、すごい。かっこいい、真っ赤に染まる私の頬は今、夕日が上手くカバーしてくれているだろう。




 (( 空っぽの頭で目蓋にうたうの ))

240425
続く…かも?狩屋中篇になるかもしれません。
狩屋夢。主人公は少し変わり者かも。名前は固定でサクラ。

Re:   金木犀で創るシャングリラ (inzm/小説集) ( No.85 )
日時: 2012/04/25 20:59
名前: さくら (ID: te9LMWl4)
参照: 狩屋中篇かきたいいいいいいい

>>めーこs
此方こそお久しぶりですっ。
いいえ忙しいんですよねっ分かりますっ。

おいおい燃え尽きるな((
あーもう、褒めても何も出ませんよwまず出す様なもの持ってn
あの、突然ですけど、もう呼びタメおkですか?
何回か顔出してくれてるんで…。大丈夫ですかね…?

私もめーこsのはお気に入りにすっぽり入れてstkしてますからね!
チキンだからコメ出来ないだけで、もう見てない飽きたとかじゃ無いですからね!

此方こそ乱文返信すみません潜ります。


>>麗華s
おおおおお久しぶりですううう。
否、何回も言うようですが紙文とは少し違いますよ?これ一応PCや携帯で見るサイトですからね。コピーすれば良いですが((そういう事を言っている訳じゃない
京介うわあああああ目覚めた?目覚めないでこんな駄文でええええええええ。

私はGOの偉大さがまだ心残りでw
今本気で狩屋にハマってるんですよ。GO世代で神童→シュウ→狩屋となりました。勿論神童もシュウも沢もブロッコリーも大好きですェ
フェイ君可愛いですねええ!!もうマジラビットです!声、声があああ!!!

え、覗いてくれるんですか?何か見苦しいですが申し訳ありませう。
じゃあ更新頑張りまう。今は狩屋中篇う。

Re:   金木犀で創るシャングリラ (inzm/小説集) ( No.86 )
日時: 2012/04/28 13:06
名前:  めーこ ◆RP5U9RTa.. (ID: RmDYGEG2)


進級してからというもの宿題の多さにビビったりあばばばな状態に陥ったりry
うう、さくらさんも忙しいなか頑張って下さいね!!私さくらさんの神文を見ないと生きていけないんですう!

じ、じゃあ焼き尽くす!(Σ
神文とかでないかなあ、なんて思ったりしてませんよry
呼びタメおkです勿論!
気軽に「クズ^^」と呼んでください(.
えと、此方も呼びタメ大丈夫でしょうか?

お互いチキンということですか…!
いあいあコメなんか無くても見て頂けるだけで死にます。

これからは出来る限りコメントを残していきたいと思ってるのでまた宜しくお願いします^^
ではでは失礼いたしました!

Re:   金木犀で創るシャングリラ (inzm/小説集) ( No.87 )
日時: 2012/04/29 18:52
名前: さくら (ID: te9LMWl4)
参照: アルファさん「ンNO…拒否は出来ない…絶対に…ボソボソ」

>>めーこs
私は晴れて中二になり少し先輩気取ってみたりでも今の一年生全然先輩達に挨拶してくれないわであばあばしてましたry
ンNO!私の駄文を見て生きないで下さいって日本語可笑しいですね再び潜ります。

ちょ、ちょっと誰か消火栓!ちょっと何処のアルファさん消火栓持ってきて!!
今にもめーこさんがこのパラレルワールド全てを燃やし尽くそうとしてるよ!!アルファさん早く!
アルファさん「YES…直ちに…ボソボソ」
そんなボソボソと喋らなくて良いから!だから早く消火栓あああああああああああああ

なんて言う妄想が止まらない止まらないry
あ、呼びタメおkですか?なら遠慮なく「めーこ^^」と呼ばせて頂きますね。「クズ^^」なんてもう…ンNO!

死なないでお願い((

じゃあ私も今度其方に行きますね。次からはタメでw

   エレクトロニック 02. ( No.88 )
日時: 2012/04/29 18:55
名前: さくら (ID: te9LMWl4)
参照: アルファさん「ンNO…拒否は出来ない…絶対に…ボソボソ」

02.



 あれから数日が経ち、私と彼は同じクラスだったという事が判明してもう頭の中はお花畑だ。まさかあんなに一目惚れしてしまう様な人が同じクラスに居て其れに気づかないなんて、勿体無さ過ぎる。
 彼の事について、少し他の人に聞いてみた。名前を狩屋マサキといって、サッカー部に入っているらしい。彼も私と同じ転校生と聞いて驚愕した。
 それから狩屋君の事を聞いていたら教えてくれた人達と仲良くなれた。同じサッカー部の松風天馬、西園信介、マネージャーの空野葵ちゃんだ。皆に名前で呼んでと言われたから名前で呼ばせて貰うけど。
 
 それから葵ちゃんとは親友並に仲良くなれた。狩屋君とはまだ話せてない。というか話せないんだ。誰だって好きな人の前では息が上がる。息が上がって、心臓の鼓動が早くなって顔が紅潮する。まだ狩屋君の事は全然知らないのだけど、ずっと背中を見てきたんだ。やはり改まって話そうとすれば話せない。そんな勇気私には無いんだ。慣れてないからこそ、かもしれない。


「え、嘘。…放課後?」

「うん。あ、また話聞いてなかったんでしょ。今日日直でしょ?明日のクラス会の準備を残ってしなさいだってさ」

「えー。だって今日サッカー部練習あるでしょ」


 でも、でもだ。何故寄りによって放課後なんだ。私は担任を酷く恨んだ。だってさ、放課後って、あれから毎日の様に友達とサッカー部に顔出してるんだよ。神童先輩のファンに塗れて、何時も狩屋君を見てる。狩屋君のあの柔軟性は今も健在だった。狩屋君が動くたびに其れはもう胸がトゥントゥクして、今本当にハマリーヨしてるんだ。
 さて話が反れてしまったけど、今日は運悪く日直で明日のクラス会の飾りつけを行わなければいけない。放課後はまた何時もの様にサッカー部見に行きたかったんだけどな。


「はあ、本当に、ツイてない」




 ×




 時間が経つのは本当に早いものだ。うかうかしていたらあっという間に放課後になってしまった。帰りの仕度を早めに済ませて教卓へ向かう。
 「じゃ、此れ全部飾り付けといてね」担任から説明を受け、担任は職員室へパタパタと翔けて行ってしまった。さて、此れだけ量が多ければ今日は見に行く時間が無いな、と内申ウンザリしながら作業に取り掛かる。



 ×



 作業を始めて20分は経過しただろうか。時計見てなかったから分かんないや。だが一向に作業が終わらない。私の手際が悪いのか、はたまた量が多すぎるのか、多分両者だろう。プラスチックの箱に入った飾り付けの品は中々減らなかった。
 
 壁に大きな花飾りを付けたいけど、げ、背が小さくて全然届かない。あ、小さいとか言うな。棚に上って背伸びをしてみるが、今一とどかないんだ。後少しがもどかしくて遂にはジャンプまでしてしまう。えいっ


「おーい。パンツ見えてんぞー」


 あの妙に嫌気がさす、下品な声がして、あーあ可哀相にと同情する。良くアニメやドラマで見る光景だろう。たまにこういう下品な男子が居るもんな、全く持ってデリカシーが無い。引っ掛かる女子の気持ちも考えてみろっての………と、此処まで様々な思考を張り巡らせてから気がついた。此の教室に居る女子は私だけである。そうなると此の声は、


「え、わ、私っ!?」


私に向かって放たれた事になる。恥ずかしくて振り向く事すら出来ない。そろそろと後ろに手を回してスカートを勢い良く押さえれば立て続けに声がした。


「そーそー、隠せば良いんだよー。」


 と、此処まで来てまたある事に気がついた。この声は何処かで聞いた事がある、と言うより毎回舐め取る様に聞いているあの声だ。大好きな、狩屋君の声だ。毎回意識を集中して聞いているんだからこの私が聞き間違えるはずは無いだろう。
 途端に恥ずかしくなり、持っていた花飾りがはらりと落ちる。何で此処に狩屋君が居るのか、そんな事よりも好きな人に下着を見られたという事実の方が致命的でへなへなと其処に座り込んだ。


「…見た?」

「……否、だから見えてたんだって、」


 顔が紅潮し涙が浮ぶ。恐る恐る振り向いて聞けば呆気ない顔をした狩屋君と目が合った。否、もう少し無いのかよ。事故であっても女子の下着見ちゃったんだからさ、赤面して謝るとかさ。慣れてるの?否々、慣れてちゃ逆に怖い。
 何か私だけ意識してるみたいで恥ずかしいな。でも折角狩屋君と話せたのに、そのキッカケが此れなんて余りにも酷すぎるだろう。


「でも、お前鼠なんて履いて来るなよな」

「ね、ねずみ…?」


 下着の話をしているのだろうか。え、でも鼠?え、は?


「…ミッ●ー…の事?」

「は?」


 “あ、知らないんだ”。そう直感的に認識する。でもこの時代ミッキー知らないって如何なんだ。ふと笑いが込み上げて来る。


「……ぷっ…。」

「あ…。ミ、ミミミ●ッキー位知ってんよ!?」

「嘘だあー。絶対知らなかったでしょ」

「う、うっせえ!」


今度は狩屋君が赤面をする番だった。可愛いな、そう思いながら狩屋君に輪っかを渡した。


「折角だからさ、手伝ってよ」

「…お、おう」


 夕暮れ時。教室に初々しく影が伸びた。中学一年の夏。


230429


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。