二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*花うた*[銀魂]_7話更新!/コメント募集っ_
日時: 2012/02/22 22:52
名前: うさぎ (ID: CMSJHimU)

   __welcome to my novel.



 注意事項。

 ▼この小説はただの自己満足小説です、なので
  へたくそだとか中傷はお断りします。アドバイスは歓迎します

 ▼銀魂のオリジナル小説ですので、本来の銀魂のイメージを
  壊してしまう可能性があります。すいません

 ▼荒らし目的の方はどうぞお帰りください。

 
 最後に。

 ▽小説を書いている方でコメント下さった方には
  出来る限り逆訪問したいと思いますので、慣れ合いが嫌いな方は
  多分気分を害される恐れがあります。



 オリジナルの主人公。

 名前:飛騨ゆう ♀ 歳:不明 

 性格:ぶっきらぼうで世に言うツンデレ、義理堅いが初めての相手には人見知りが主、なれると笑うようになる普段は笑わない

 容姿:ふさふさのショートヘアー、しかしよく見ると三つ編み(おさげ)右目に眼帯でめったに外さない

 服装:上は襟がついてリボンをしている、肩で生地は終わり袖は付いていない少し短くおへそが見えるくらい、かばんを背負っていて腕は鎖の長い手錠付き、ミトンのような手袋をはめている
    下はふっくらした長いカボチャズボン靴は黒いミュール

画像参照●>>13
 以上。(増えるかも)


はい、めっちゃ厨2設定ですw
こんなんでもよければコメントくださいね〜((



 story。

 1話○>>1[酔っ払いには気をつけろ]
 2話○>>2[てか、さっきの酔っ払い関係なくね?うるせっ、ここまででしゃばってくんn(((]
 3話○>>5[見た目より中身が大事、…とかいうけどやっぱ見た目も重要](長め)
4話○>>10 [現実の反対語は理想だって、知ってた?]
5話○>>12 [ドSは打たれ弱い、これテストにでるから]
6話○>>17 [テストにでるからとか言いながら出ないときってたまにあるよね]
7話◯>>21 [馬鹿は忘れた頃にやってくる ]

__________番外編。

*バレンタイン◎>>19[体育会系で料理が上手な奴なあんまいない]

 

Page:1 2 3 4 5



Re: やっほ〜\(^o^)/ ( No.14 )
日時: 2012/02/20 17:43
名前: 桜木 咲 (ID: f/YDIc1r)







えっ?うさぎsも神威が好きだったの?!
神威、銀魂キャラの中で一番かっこいいよね♪

あ、ゆうちゃんのキャラ絵見たよ!
すごい、可愛かったぁ〜。絵描くのうまいね!!

あと、ゆうちゃんは沖田無理なんだ・・・(−Дー)
じゃあ、神威も無理なのかなぁ〜?
凄く面白かったよ!続きが楽しみっ☆ミ

Re: *花うた*[銀魂]_絵UP!_ ( No.15 )
日時: 2012/02/20 23:08
名前: うさぎ (ID: iP.8TRIr)



〒桜木 咲ちゃん
あ、呼び捨てで大丈夫だよ〜
うんうん!なんていうか…もっと出てほしいよね

まじかっ!ありがとー!!

沖田ねぇ(笑)
神威はきっと大丈夫なはず!((
じゃあ続き書いてくるねっ←

Re: *花うた*[銀魂]_絵UP!_ ( No.16 )
日時: 2012/02/21 14:35
名前: 桜木 咲 (ID: f/YDIc1r)





あ、じゃあ呼び捨てで。



そうだよね!空知先生!神威をもっと出して!!
沖田は無理でも神威はいいよね?!たぶん!
続き楽しみにしてるぅ〜☆彡

Re: *花うた*[銀魂]_絵UP!_ ( No.17 )
日時: 2012/02/21 16:22
名前: うさぎ (ID: 4dKRj7K1)

*6[テストにでるからとか言いながら出ないときってたまにあるよね]



『速やかにでてこい、抵抗すれば打つぞ』


裏口をみても完全に囲まれていた。
下にいたお登勢達はきっと、困惑していることだろうと思う


「そういえば、お前名前は?」


もぐもぐと遅い朝ごはん、もとい昼ごはんを食べながら聞くと
銀時は浅いため息と共に自己紹介を済ませた

「ふーん、ギントキね、で?あんたは?」

お箸で指を差し、沖田に自己紹介を求めた

「…知っても俺はお前の敵ですぜぃ?」

不思議そうに返すと、飛騨は分かってると言うようにうなずき
そして、もう一度問いかけた

「敵でも味方でも、お前とか呼ぶのは好きじゃないからな」

少し驚き気味になるも、銀時と同様に淡々と自己紹介していった

「ふーん、ソーゴさんね、了解」

言い終わると同時に、お茶碗とお箸を机に置き、ごちそうさまをすると
スッと立ち上がり準備運動をし始めた

「…何してんだ?」

不思議そうに聞く銀時に対して
当たり前だろうという風に飛騨は返した

「今から逃げるのに、怠けた体では頼りないからな」


**


「オイ、本当にいるのか?」

時雨が面倒くさそうに問うと土方は吸い終わったタバコを道端に捨て
ジリジリと、かかとで消し終わり、イライラした眼差しで万事屋の看板を見つめた


「必ず居る、なぁ近藤さんもう突入してもいいんじゃねぇか?」


その、目線の先には説得しようと着替えてきたのか、
おさげのカツラをかぶり女物の着物を来て

拡声器に向かって永遠と話しかけている近藤がいた


『おかーさん悲しいわ!お父さんも、きっと天国で泣いて…』


「ねぇギントキ、ああいうのを頭が逝ってるっていうんだろうか」

不意に扉が開いて、指名手配犯である飛騨がゆっくりと話しながら出てきた
出てきた飛騨に対して一斉に銃向けられた、正格にいうとバズーカの方が多い


「やっと出てきたか…って総悟!?」


驚くのも当たり前で、やんやと話している銀時、飛騨の中に
沖田も混じっていたからだ


「そうか…って!黙って聞いていれば…カレーには納豆だろ!」

「はぁ!?おめー味覚大丈夫か?カレーには小豆一択だろ!」

「おいおい、旦那とゆう、カレーはそのまま食った方が上手いにきまってまさぁ」


物凄く今の状況にミスマッチな話をしているような気がする…
土方はそう思いながら無意識に、近藤から拡声器を奪い取り叫んでいた


『いや、カレーにはマヨネーズしかねーだろ!!』


「二人ともっ、悪い!!」

ゴスッという鈍い音がその場に響き、2人が同時に倒れた
土方の叫びで気がそれた所を狙ったのだ

勿論、こんなの作戦にはなく飛騨の思いやりというものが作戦に勝ったのだ

飛騨と一緒にいる→危ない→作戦は2人を巻き込む→じゃあ私だけ逃げればい

という考えの下、だ。


叫んだあと、さっと屋根の上に飛び乗り、まるで、忍者かのように
消えていった、土方にしてみれば逃すのは二度目だ。
それはもう血走った目で探せ!と叫んだ

「はぁーっ!!ありえねぇ…」

頭をガシガシと掻くとまたタバコに火をつけ始めた



To be continued.


さて、この先飛騨ゆうちゃんど!なるんでしょ(笑)

なんか、自己満足臭が半端なくなってきた…
こんなんでいいのかな〜


Re: *花うた*[銀魂]_6話更新!_ ( No.18 )
日時: 2012/02/21 16:27
名前: うさぎ (ID: CMSJHimU)



〒桜木咲ちゃん

高杉と前に出たとき以来みてないよね〜
てか、あんまり出てないのにランキング上位
に入ってたよね!流石神威さん…!←

ありがとっ!
毎日一話更新目指すわ〜


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。