二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- テニスの王子様〜年下彼氏の事情〜
- 日時: 2012/02/25 19:32
- 名前: It (ID: QYM4d7FG)
「ねえ起きてくださいよ」
「ねえったら」
夢の中の幻聴—、それは毬の如くどこへかぶつかって
頭の中にこだましている。
「起きないとちゅーしますよ」
「はっ」
私はその一言に飛び起きた。
上を見れば煩わしげな日吉が乗っている。
「ぬわわわわわわわわわわわわわひよ何やっとるそんな心の準備が」
「何言ってんですか。あなたから乗ってきたんでしょう」
そうだった。
私はすべてを思い出して、そっとテレビ画面の方を見る。
ぎゃっちょうど何か出てきてる。私は顔を戻し、何も見てない何も見てないと記憶の忘却を図る。
ああ、あの日誘われた時になぜわからなかったのだろう。
「明日は俺んちで映画でも見ましょうよ。もこさんに見せたいものがあるんです」
「面白いやつ?」
「面白いやつです」
あの時、日吉の顔の嬉しげな微笑の意味に気付けばよかった。
まさかその映画が話題のホラーで、2人で地獄の(日吉だけは天国だったが)
2時間半を過ごすことになるとは思いもしなかった。
そうだちょうど映画を見て1時間が過ぎた時、あまりにも怖すぎて
音と映像から逃げ惑ううちに、私は日吉の胸に飛び込んだのだ。
最初日吉は「何やってんですか」とか「これくらい序の口ですよ」なんて
意地悪を言っていたのに、しばらくすると何も言わないで頭を撫でてくれたから、
すっかり安心して眠ってしまったのだ。
そうだそうだそうだったのだ。
ん?そうすると、おかしなことが一つある。
「ひよ、私あんたの上に乗ってはいないよね?」
これに日吉は苦い顔をした。そうして黙っている。
「え?もしやそれってあなた私の眠った隙にもしや」
「…ふん、これからだったんですよ」
日吉は飽き飽きしたように息を吐いて
「まあチューはさせてもらいましたけど」
「なっ」
と恐ろしいことを言った。
「なんという中2だ…中3の私があほに思えるくらい狡猾なやつだ人の寝ている隙に
大事なものを奪うなんて」
「人聞きの悪いことを言わないでください!これからだったって言ってるでしょう。それとも」
日吉はふいににやっとした。
「今から始めます?」
これに私は顔から音が出そうだった。
まったくなんて中2だ。なんという後輩だ。
これが
私の年下彼氏なのだ。
Page:1 2
- Re: テニスの王子様〜年下彼氏の事情〜 ( No.1 )
- 日時: 2012/02/25 19:35
- 名前: ItsO (ID: QYM4d7FG)
諸君に想像して頂きたい。
ふつう、中学生の初々しいカップルなんぞは
ともに手をつないで登下校するはずだ。
2人でかるうく手をつないだり何だったりして、
初夏の風香る道を歩いて、その挙句手を滑らせて恋人握りしちゃったりするのだ。
それが青春というものだ。
が、しかし私は今、一人で初夏の風香る朝の道を歩いている。
彼氏はどうしたかというと、道場で朝稽古をしているのだという。
一度不平を漏らしたことがある。
日吉の朝練後、道場の裏に呼び出して言ってやった。
「ひよ!何で一緒に朝登校したり下校したりしてくれないの!
あんたの部長を見習いなさいよ!数百の女と登下校してやってるじゃないの!」
「あの人と一緒にしないでください!稽古が早いんです。
夏場は朝の5時から始まるんですよ。それに合わせてもこさん起きられますか?」
う…これには思わず絶句した。絶対どう転んでも無理だ。
ものすごい頑張って1限ぎりぎり、8時32分起きの私には、ごめん無理だ。
そういう話をすると、日吉は嘲るように笑みを作り、言った。
「そうでしょうね。もこさんには無理だと思ってました」
むっ!となる私をよそに、胴着姿の日吉は続けた。
「で、どうせもこさん帰りも遅いんでしょう」
むむむ!私は泣きそうになった。
そう、氷帝は偏差値65以上の超進学校である。そこに偏差値52のこの私がまぐれで
入ってしまったからさあ大変。
勉強はいくらやっても追いつかず、毎日放課後には補講を3つも受けているのだ。
たまーに同じクラスの滝君に会うと笑われるし。
「日吉が言ってたよ〜あの人より俺の方が数学できちゃうんですけどどうしましょうって」
そんな時はひとしおがっくりする。
一緒に帰れないのが悲しいんじゃない。
ただ、こんなダメダメな私と、一緒にいるのを見られるのがいやなんじゃないかって、
そう考えてしまうのだ。
私はひよと違って、綺麗な顔だとか目立った特技だとかを、何も持っていない。
ただ黒い長い髪と、人並みくらいの二重の目、それににきびのない白い肌、これくらいしかない。
昔ある年下の女の子に言われたことがある。
「日吉君ってもてるんですよね。私もかっこいいと思いますし」
その子は目をひくくらい、とても綺麗な子だった。
あの跡部様が声をかけたくらいだ。
ああいう子の方が、いいんじゃないかって、どうしてもよぎってしまう。
「じゃあ、私たち一緒に帰ったりできないの?」
私がしょんぼりして言うと、日吉は顔を背けてしまう。
「部活終わるのが8時ですからね、無理でしょう」
「そんな〜」
私はついに泣き出した。それへ日吉がゆるりと顔を向ける。
日吉は笑っていた。本当に天使みたいに綺麗に笑っていた。
「嘘ですよ。水曜日、補講ないでしょう」
「ないけど…ぐすん」
「じゃあその日に一緒に帰りますよ。いいでしょう」
「いいけど…」
「いいけど何です」
私はこわごわしながら尋ねた。
「ねえ、日吉、あんたはこんな私でいいの?」
その質問に、日吉は苦い顔に戻って、またそっぽを向いた。
「いいに決まってるでしょう」
「だってこんな私じゃ…」
「うるさい人だなあ」
ふいに、私は日吉の唇を見失った。それは優しく、私の唇に落とされていた。
「ちょっと静かにしていてくださいよ。あなたに泣かれると、抱きしめたくなるから」
こんなところじゃ抱けないし、と日吉はつぶやいた。
私は嬉しくなって、それ以来水曜日を心待ちにするようになった。
そして今日は水曜日。
朝の一人道も寂しくはない。
前方に女をいくつもひきつれた跡部様がいても、
何も思うことはない。
今日は一緒に帰れるのだ。
あの生意気で意地悪で大好きな年下彼氏とともに。
- Re: テニスの王子様〜年下彼氏の事情〜 ( No.2 )
- 日時: 2012/02/25 19:36
- 名前: ItsO (ID: QYM4d7FG)
朝の風が強い。日差しの照りつける中に、一陣の風は救いだ。
私は今日もまた一人で登校している。
今日は火曜日、日吉との放課後デートは明日になる。
でも私はとっても幸せだった。
幸せになれるようなことがあったのだ。
このあいだの休み、私たちは電車を乗り継いで鎌倉に行った。
日吉が予選大会で勝てるように参拝したいというから、
2人連れ立って八幡宮や神社など、パワースポットばっかりいった気がする。
日吉は薄いシャツにGパンを履いて、シンプルなのにとっても
かっこよかった。
その帰りのことだった。
「ねえひよ、最後に水族館行きたいな」
私のおねだりに、しょうがないですねと日吉は乗ってくれた。
本当は江の島で降りるのいやなんですけど…とも言っていた。
それがなぜかわからない内に、
水族館につき、入った。
中はうす暗く冷えていて、色鮮やかな魚たちが、
人魚のように水槽を惑っていた。
「ねえひよ!綺麗だねえ」
「…そうですね」
私がひよ冷たいぞ!もっと少年らしく楽しみなさい!とそう口に出そうとした時、
彼らは奥より現れた。
「おや…君もしかして氷帝の…」
現れたのは凄まじく美しい男、その後ろには赤髪の美少年や
わかめのように髪をうねらせた可愛いらしい美少年もいる。
なぜかおかっぱちっくな保護者もいる。これもまた男らしくて端正な顔立ちだが。
とにかくそれらをひきつれた神のように美しい少年は、
にっこりと笑顔で言い放った。
「デート中かい?そこの可愛い彼女さんと」
「かわっ!」
あまりにかけ離れた形容に、私は吹いた。
噴きだして日吉に睨まれた。
赤髪美少年もくせっけ風美少年もにやついている。
(ぬああもうどうせ違うよなあって言いたいんでしょう!分かってるわよ!
ああ早くこの場から消え失せてしまいたい!)
私はふいに泣きそうになった。
さっきから保護者風美青年が「デートだとたるんどる」みたいな
顔つきで睨んでくるし。
とにかく一秒も惜しんで消えたかった。
その時、日吉が私の手を取って、微笑したまま告げた。
「そうですよ。今いいとこなんで、邪魔しないでくれます?」
私はびっくりした。いや向こうもびっくりしたと思うが。
ただ真ん中の神様風美少年だけが笑みを崩さなかった。
「そうか、悪かったね。ではまた大会で会おう」
彼らは王のような風格を讃えて去っていった。
- Re: テニスの王子様〜年下彼氏の事情〜 ( No.3 )
- 日時: 2012/02/25 19:40
- 名前: ItsO (ID: QYM4d7FG)
彼らが去ったのち、私はすぐに口を開いた。
「何者なのよ今の方たちは」
「元全国王者ですよ」
「えええええええそれにあんたあの口のききようって…!」
私が肩をそびやかし非難すると、日吉はちょっと目を尖らせた。
「別に。ただ後ろ2匹の目つきが気に食わなかったんで言ったまでですよ」
私はしばしぼうとしてから、急激に日吉が愛しくなった。
なんだ、そうなんだ。やっぱり私のこと、大事には思ってくれてるんだ。
「あなたこそ、幸村さんに見とれてたようですけど。
…心変わりでもしたら殺しますよ」
「んなわけないでしょうが!私にはひよだけよ」
私がにっこりとほほ笑むと、日吉は少し不満げに、そっと口を近づけた。
「おっと忘れ物忘れ物」
とそこへさっきのわかめが舞い戻ってきた。
もう!今はせっかく人もいないタイミングだったのに!
このわかめやろうと私は目を怒らせる。
くせ毛風美少年は私たちを見、にやと口の端を上げた。
「おや、邪魔しましたっすねえ」
「…いいから早く消えろわかめ野郎」
「へえずいぶんな口ぶり。あんた、新人戦の頃から気に食わなかったんだよね。
何なら今からうちのコートに来ます?」
少年は楽しげに、でも恐い声音で言う。
「あんた、潰すよ?」
日吉もひかないしあっちもひかない。どうしようと惑っていると、
その後ろから「やめたまえ」と朗々とした声が響いた。
「げっ柳生先輩!真田副部長!」
見れば先ほどのおかっぱ風いけめんと、ま白い肌をした美しい紳士風の男が、
2人連れ立って仁王立ちしていた。
「赤也、いい加減にせんかたわけが!ぷりっ」
「そうですよ。レディのいるところで喧嘩をするなど、野蛮です」
レデ!と私はまた噴出しそうになったが、また日吉に叱られそうだったので、
こらえた。
赤也という少年はぶつぶつ言いながらも2人のもとへ戻っていく。
ただ帰り際に漏らした
「ふん、…覚えてろよ」その一言が恐ろしかった。
こうしてデートは波乱混じりに終わったが、私はとても幸せだった。
日吉が私を大事に思ってくれてるのが分かったし、
それに帰りがけお揃いのネックレスも買ってくれたから。
俺は似合わないからつけませんよなんて言ってたけど。
それでも幸せだった。
でも私は知らなかった。
さっきの赤也という少年はとても、恐ろしい少年だったということを。
「赤也、さっきからなにを考えてるぜよ」
副部長コスを取った、詐欺師風美少年、仁王が尋ねる。
「いや、さっきの野郎、次の試合でどう潰してやろうかって、考えてたんすよね」
「乱暴な試合はくれぐれもやめたまえよ」
「審判に見逃される程度にしておくんだな」
遅れて混じった長身の、読書家風美少年がふ、とほほ笑む。
その後ろにいた坊主風美少年もにっと笑う。
くせ毛風美少年、赤也は口の端を持ち上げた。
「任せといてくださいっす。必ずあいつを負かしてやりますから。
審判も目をふさぐように、ぼっこぼこにね」
- Re: テニスの王子様〜年下彼氏の事情〜 ( No.4 )
- 日時: 2012/02/25 19:41
- 名前: ItsO (ID: QYM4d7FG)
そんなこんなで今は日吉に買ってもらったネックレスを隠し持ち、
るんるん気分で登校している。
校門まではもうすぐだ。
イチョウの青い並木が終わればもうすぐ—。
その時、ふいに後ろから声をかけられた。
「先輩!お元気でしたかあ!」
私は振り返った。
可愛い声で尋ねてきたのは今泉エミリだった。
澄んだ大きな黒い瞳、高い鼻、柔らかそうな唇。
それらが匂うように白い肌に組み込まれていて
嘘のように愛らしい。
彼女は私と同小の出身で、よく声をかけてきれくれる。
先日ひよを褒めたのもこの子だ。
なんと2人は同じクラスで同じ委員会なのだそうだ。
たまにエミリが話しかけるのだけど、さもだるそうに返されるのがつらいだとか。
思わず「わかるわかる〜」と言いたくなるのだが、ここは隠し通さねばならない。
私たちが付き合っていることを、知らせたらどうなるか。
その苦悩もつゆ知らず、眼前のエミリは浮かれはしゃいでいる。
「せんぱーい、私たちもうすぐ修学旅行なんですよお〜いいでしょう〜」
「ああ、京都だってね。いいね、楽しんできなさいね」
「うふふ。喜んでください先輩。それで私、なんとグループ行動で日吉君と一緒になることに決まったのです!」
「うへえええええええよかったじゃない!」
私はしどろもどろになりながら手をたたく。
エミリは幸福そうに頷いている。
「先輩、こっからの話は絶対内緒ですよ。
それでそれで私…その修学旅行の間に、日吉君に告白しようって思ってるんです」
「えええええええええええええええええええええええええああいやよかったじゃないの」
明らかに狼狽しつつも私は祝った。
まずい、まずいぞ、実にまずい。
こんな目のくりくりした、色白の、こんなかわいい子に23日行動一緒にされた挙句、
告白されたらまず誰でもころっといくだろう。
日吉だってわからない。
あの子はツンデレだから、ツンが終わりデレ期に入ったら、ころっといっちゃうかもしれない。
そしたら私はお払い箱…。ああ、こんな美しい2人が歩いているところを見なくちゃいけないだなんて…。
「…日吉は優しいから、きっと付き合ったらすごい幸せにしてもらえるよ」
—でもその方がいいのかもしれない。
「え?先輩何か言いました?」
強い風に、私の一言は消え去った。校門はもう目の前である。
- Re: テニスの王子様〜年下彼氏の事情〜 ( No.5 )
- 日時: 2012/02/25 19:43
- 名前: ItsO (ID: QYM4d7FG)
【氷帝学園3限目は10:45から始まる。
この日2−1の3限目は体育だった。といっても
男子は座学で、実際体育らしいことをするのは女子のみだったが。
そこであるラブハプニングが生まれたのである。
「あ、あたしジャージ忘れちゃった!」
と、教室で女子が着替えるさなか、一人の美少女が言った。
2年1組3番今泉エミリである。エミリは愛らしい目をそっと伏せると、
そのまま隣の席へと寄った。
「ねえ日吉君、本当にごめんなさい。その、ジャージ貸してくれない?」
「無理だ」
日吉はにべもなく断った。その綺麗な顔に一抹の苛立ちさえ覗かせて。
「他当たってくれるか。それじゃ」
「ちょっと日吉君!同じ委員会なのに冷たすぎない!?」
「そうよ本当にエミリ困ってるのに」
これに、エミリの取り巻き集団がわめきたてた。日吉は心底煩わしげにしている。
「…わかったよ」
やがて疲れたのか、乱暴にジャージを手渡すと
「汚すなよ」
と微笑を浮かべた。
エミリはこの笑みにめろめろである。
「も、もちろん汚さないに決まってるじゃない!」
そしてエミリは意気揚々と、右そでに日吉若の刺繍のしてあるジャージを着、
校庭へと出ていった】
「【彼女は体育の間中、ずっと幸せそのものであった。時には人の目を盗み、
こっそりそのフローラルな匂いを楽しむこともあった】
んだよわかしー!!!何で貸したのよこのばかー!!」
私はこうまで書いて、まとめたレポート用紙を左右に破った。
紙は哀れにも羽のように潰えて、私はそれを木の上から見送った。
「ったく何でなのばか!私というものがありながら彼ジャーさせるなんて!
こないだのエミリのセリフが気になったからこんな黒装束着てスパイしてみたけど
さっそくだよこれもー!バカ日吉ー!!」
「うるせえぞ」
びくっ
突然の声に、私はあわてて木から落ちそうになった。
コアラみたいにひっかかったまま、上を見ると近くの窓から
真紅の豪奢なソファが見える。そこで優雅に紅茶を飲んでる男—、
学園1の有名人、跡部景吾だった。
「うちの日吉がどうしたって?」
私はにこやかに手を振って否定する。
「何も言ってませんよ別におたくの部員さんに苛立ちを募らせたりなんて」
「確かあの日吉がジャージを貸しただのなんだのと言っていたな。面白え。おいそこの
子ザルついてきやがれ!」
「子ザルじゃなくて茂山もこです!で、何が始まるんです?」
私はただこの派手好きの王子様についていった。
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。