二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン[Sound Girl] コメPlease!
- 日時: 2012/07/23 18:24
- 名前: ルリ朱雀& (ID: J/cl5oqb)
どうも、ルリ朱雀✪です。
木暮の後からはじめます。
○荒らし・パクリはNO/NG
○駄作・駄文でOKな人は神だっ!
○更新・コメ返しカメです…。
○オリキャラ出ます…って言いながらちょっと出番が…。
○試合の文、テキトーです! ※ここ重要☆
OKな貴方は、最高☆
神様・仏様・アフロディ様!!!な方たち
奈流羽 様 もう、羽流ちゃんがかわいい!!キュンキュンする!神様です! 友達、第一号!!
もずく・様 映像で、小説書いているよ!都ちゃん!嫁に((蹴 吹雪兄弟が、かっこいい!!!友達、第2号!!
唯音様 魅由ちゃんは、嫁だ((( 映像で小説書いていて、もう、魅由ちゃんが可愛い!!
いも 様 最初の、やり直し前の小説に、コメしてくださった方
さくら様
それでは、本編
プロローグ >>1
1話 島根へ >>2
2話 出会い >>4
3話 イヤホン >>5
4話 雲居イレブン >>7
5話 いない? >>10
6話 小豆の話 >>14
7話 声 >>15
8話 あの子だ… >>17
9話 かっこいい人 >>19
10話 知られないように >>22
11話 届いて… >>26
12話 聞きたくない >>27
13話 怖いのか >>28
14話 由梨の過去 >>30
15話 頑張って >>32
16話 本音 >>33
17話 涙 >>34
18話 出発 >>35
19話 帝国の逆襲 前篇 >>38
20話 帝国の逆襲 後編 >>39
21話 最後のワイバーンブリザード >>44
22話 一之瀬!最大の危機 >>48
23話 デザームの罠 >>49
24話 激闘!最凶イプシロン! >>50
25話 じいちゃんの究極奥義 >>52
26話 もうひとつのマジン・ザ・ハンド! >>53
27話 激震!最強のジェネシス >>54
28話 キャプテンの試練! >>55
29話 南海の大決闘! >>56
30話 炎のストライカー&セイルーン >>57
31話 ノリノリ!リズムサッカー! >>59
32話 うなれ!正義の鉄拳! >>61
33話 逆襲!イプシロン改! >>64
34話 復活の爆炎 >>65
35話 凍てつく闇 ダイヤモンドダスト >>68
36話 最強の助っ人アフロディ >>69
37話
38話
39話
40話
オリキャラ
浅葱 由梨 >>3
雲居イレブン >>8
山吹 由羽 >>9
セイルーン >>67 NEW!!
短編
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: イナズマイレブン [Sound Girl] アンケート実施中 ( No.44 )
- 日時: 2012/04/07 11:46
- 名前: ルリ朱雀& (ID: J/cl5oqb)
21話 最後のワイバーンブリザード
真・帝国との戦いを終え、雷門町に戻ってきた、イレブン一同。
ふと、染岡が足を痛そうにおさえている。
吹雪はジッとそれを見る。
視線に気づいたように、染岡は吹雪に、
「へへっ、こんな怪我、2、3日で治る。試合前には余裕で復活だぜ!」
そんな、染岡を吹雪は心配そうに見る。
由梨は、そんな2人のやり取りを密かに聞いていた。
※結構、飛ばしている所あります。 注意 ※
雷門中に行き、ゆっくり休んでくれたまえ。と言われたが、やはり皆、一週間後のイプシロン戦に向け練習したくて、ウズウズしているようだった。
由梨ももちろん、参加した。
真・帝国戦では、「大事な試合だから。」と言って、試合に出なかったのだ。
由梨は久しぶりに感じる、ボールを蹴る感覚を噛みしめる。
ボールを蹴りながら、敵に攻め込むこの感覚…。
由梨は楽しさを感じながら、惜しむようにパスを出す。
由「やっぱり、楽しいな。」
ゴール前では、染岡と吹雪が、円堂に完璧になったワイバーンブリザードを見せる所だった。
由梨は、ハッとする。
唇を噛みしめる。
これから、聞こえるであろう音に…。
瞬間、グキッと嫌な音が、頭の中で鳴り響く。
「「染岡っっ!/染岡さんっ!!」」
染岡は、真・帝国戦の後、ちゃんとケアをしなかったらしく腫れていた。
瞳「染岡君。貴方には抜けてもらうわ。」
風丸が反対したが、染岡本人が承知し、黙り込んだ。
そんな重い空気を変えるように、春奈が木暮が漫遊寺の時に見せた技が、完成したといった。
木暮は、その技を皆に見せ、
「旋風陣」と名付けた。
そして、数日後。
エイリア学園の拠点らしきものが大阪にあると聞き、雷門は大阪に向かう。
染「頑張れ。皆。」
染岡は、遠くに見えるキャラバンに手を挙げ、見送った。
由「で、席移動…。」
吹雪の隣に座っている、由梨が呟く。
ちゃっかり、窓際に座っている。
秋「染岡君が、いなくなったから…。」
由「まぁ、よろしく。」
吹「よろしく。」
そういい、微笑む吹雪に、由梨は
由「やっぱり。」
と呟く。
その声は、幸いにも聞こえなかったようだった。
- Re: イナズマイレブン [Sound Girl] アンケート実施中 ( No.45 )
- 日時: 2012/04/07 12:06
- 名前: レント ◆bRNotLt7BY (ID: 7naEO2Nt)
- 参照: 今日昼食、食べる気無いんですよww
また、来ました!
アンケートは
恋愛入れてみたらどうでしょうか?
これは私の意見なので参考にしなくて良いですよ
今回のもとても面白かったです
主人公はやっぱりかっこいいですn((
- Re: イナズマイレブン [Sound Girl] アンケート実施中 ( No.46 )
- 日時: 2012/04/07 12:09
- 名前: 唯音 ◆Whc/JdNwwk (ID: 7naEO2Nt)
すみません↑の私です
今この人に
3DS借りてたので
すみません
今軽くレントが飲んでたお茶吹いてましたww
- Re: イナズマイレブン [Sound Girl] アンケート実施中 ( No.47 )
- 日時: 2012/04/07 14:19
- 名前: ルリ朱雀& (ID: J/cl5oqb)
答えてくれて、ありがとうございます。
参考にします。
- Re: イナズマイレブン [Sound Girl] アンケート実施中 ( No.48 )
- 日時: 2012/04/07 22:05
- 名前: ルリ朱雀& (ID: J/cl5oqb)
22話 一之瀬!最大の危機
大阪に着いたはいいが、エイリア学園の拠点があるらしい場所は、……遊園地だった。
木「ジェットコースター!空飛ぶ絨毯!フリードロップも!!すっごいな〜。」
皆、こんな所にあるのかと疑問に思っているようだが、
瞳「間違いないわね。再度、確認してもらったけど、奴らのアジトがあるのは、このナニワランドのどこかよ。」
皆、色々と疑問があるようだが、とにかくと探し始めた。
春「由梨先輩!一緒に探しませんか?」
由「あぁぁ〜〜、ごめん。人ごみは苦手…。」
そう言う由梨は、すでに顔が真っ青だ。
春「大丈夫ですか?」
由「頑張ってみる…。」
秋・夏未・円堂・塔子は、キョロキョロと辺りを見回したり、観覧車に乗ったりして、探している。
鬼道は道を歩いて、探していたり…。
一之瀬は、ごみ箱の蓋を開けてみたり、
壁山がお菓子に食いつこうとしているのを、必死に栗松が止めている。
木暮は、ジェットコースターに乗ったりしている。
吹雪は、何かお化け屋敷に。
土門・風丸は、お城から、でてきたり。
目金は、アニメのポスターを見て、唸っている。
由梨は、耳に神経を集中していた。
由梨は、見るからに何もなさそうなので、地下に何かあると窺っていた。
自分の聴力を頼りに歩いて、地下の反響を聞いていた。
ふと、聞こえてくる音が変わる。
しばらく、周りを歩いてみる。
由「ビンゴ…!」
嬉しそうにそう言い、入口がないか探し始める。
数分もたたぬ内に、見つけた。
由梨は、入るかどうか迷ったが、入る事にした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
円「そっちも、なかったか。」
鬼「あぁ。」
秋「………、あれ?一之瀬君と由梨さんは?」
風「そういえば、まだだな。」
吹「一之瀬なら、外みたいだよ。」
吹雪が、女子に聞いたらしい。
秋「じゃあ、由梨さんは…。」
円「まぁ、とりあえず一之瀬の所に…。」
一之瀬は、色々と大変な事になっていた。
流れによって、サッカーする事になった。
塔「なんで、こんなチームと試合しなきゃ。由梨も来てないのに。」
試合が、はじまる。
しかし、意外にも大阪ギャルズCCCにボールを奪われたりしている。
そして何と、先制点をされてしまった。
栗「何で、あんなに強いでやんスか?信じられないでやんす〜。」
後半は、激戦だった。
最後は、一之瀬と吹雪のシュートで、雷門は、4対1で勝った。
ふと、どうしてそんなに強いのか聞いてみると、見事なまでの言い訳で、そらされる。
しばらくし、おれたのか、リカはついていきと言った。
お城で、リカ達は何かのレバーを押すと、エレベーターになった。
その頃、由梨〜〜
由「すごいなぁ。この機械。でも、エイリアの物にしては、かわいいというか、デコられているというか…。」
ふと、物音がする。
由梨が、ここに降りてきた方からだ。
由「……、キャプテン達と、誰だろ?」
声がする方に、向かった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。