二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

白ノ娘〜2人〜
日時: 2012/05/06 13:08
名前: Rabbit Clown (ID: Oh9/3OA.)


どうも!ウサギです。
複雑・ファジーの方で少し書いてたので知ってる人もいるかもですが、とりあえず初めまして!

ここでは私の完全オリジナルの白の娘を書こうと思います。
ボカロの中でも一際目立つことの少ない 弱音ハク と 本音デル を主に登場させます。

こいつ等知らねぇって人もぜひ見てください。
読んでみて興味を持ってもらえるよう、私もがんばりますので・・・。

あ、あと

*ウサギ嫌いー・・・とか、
*荒らしにきたでぇー・・・とかは
勘弁ッす・・・・。


ではでは、自信は無い方ですが本編書いていきますー!!

Page:1 2 3



Re: 白ノ娘〜2人〜 ( No.2 )
日時: 2012/05/10 18:28
名前: Rabbit Clown (ID: Oh9/3OA.)


ちょ〜っとお久しぶりで〜す。

次にキャラクターの説明をしますね。


《主な登場人物》

 ハク

緑の国で生まれた白い髪の少女。両親に捨てられたり、周囲の村人に苛められたりして、考え方を前向きにできなくなった。(つまりネガティブ)弱音を吐くことが多い。自分の存在はいらないんじゃないかとひび悩んでいる。口癖は「生きていてごめんなさい。」
髪型は膝上まである長い白髪、目は紅。いつも黒いワンピースを着ている。


 デル

悪の王国とは対角線上にある夜の王国に住んでいる白髪の吸血鬼。近くの村の人間を襲いすぎるので軽く指名手配者。人を餌の1つとしか思っていない。両親は不明。死んだとも言われているが実際は謎である。
ハクとは対照的に、物事をストレートに言う。本音をズバズバ言いまくる。
髪型は後ろで少し結んでいる白髪のショートカット。目は紅。口の中には牙が生えている。黒のマントっぽいものを羽織っている。


 アカイト

ハクと同じく緑の国に住む赤髪の青年。海の向こうの国の青い髪の王とは双子の関係。(外部には秘密である)顔は青髪の王と瓜二つだが、性格はとても荒々しい。(何気に)ハクが好きである。が、デルのことは気に入らない。
髪型は真っ赤なショート、目も赤。首にはハクの目と同じ色だからと巻いている紅のマフラー。


 ガクポ

デルと同じ吸血鬼。少しマイペースだがしっかりもの。デルのお兄さん的存在である。
髪型は紫の髪をポニーテール型ににて結んでいる。目も紫。着物のような浴衣のようなとにかく和風の格好をしている。常に扇子を持ち歩く。


 ネル

吸血鬼であり、夜の王国の女王様。・・・・といっても、王様が帰るまでの仮の王。(本来は姫)わがままではないのだが、少し意地悪でいたずら好き。デルの幼馴染でもあり、何かと世話をやく。と同時にデルに手をやいている。(が、まんざらでもないような・・・・)
髪型は黄色の長髪を右で横結びにしている。目は爽やかなオレンジ色。


 帯人

同じく夜の王国の住人。吸血鬼。デルとは仲が悪い。犬猿の仲である。帯人は、デルとは真反対の性格で、ものを歪ませたりするのが好き。人も食事のためではなく、ほとんどが残虐な殺しをして楽しむため。
髪型は漆黒の髪に、黒い目。右目には包帯が巻いてある。体も自分で傷つけている。黒いマントを着用している。



こんなものでしょうかね。
本家の登場人物さんたちは、今回はあまり出てきませんので。
ではでは、本編をお楽しみに☆

(更新遅くなるかもですが、すいません!!)

Re: 白ノ娘〜2人〜 ( No.3 )
日時: 2012/05/10 18:53
名前: カンナ ◆EnQJ/ji5mE (ID: vUpeRMxD)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

初めまして!!
カンナです。
ボカロ(と、言うか悪の娘?)好きなので、応援したいし、
1話も読みたいです! 更新が遅くなっても待ちますよ〜?

とりあえず…頑張ってください!

Re: 白ノ娘〜2人〜 ( No.4 )
日時: 2012/05/11 20:04
名前: Rabbit Clown (ID: Oh9/3OA.)


初めまして、カンナさん。
私の書いた話に返答してくれたの貴方が初めてです!!

すっごい嬉しいです!!

応援してくれてありがとうございます!

期待に添えられるよう、頑張ります!!



 第一夜【始マリノ夜ニ】

月明かりが闇夜を照らす、真夜中で、

「・・・・ふぅー・・・・・。」

真っ白な髪の少年は屋根を駆ける。
いつも通り、ただひたすらに「餌」のいい匂いを追い求めて、駆ける、駆ける、駆ける。
そして、1つの鼻につく匂いを見つけた。

「・・・・?」

といっても、いい匂いとか、甘い匂いとかじゃなく、微かに臭く感じられたものだった。
だから彼は顔をしかめた。立ち止まり、辺りを見回す。人影らしきものは見つからない。
(・・・?気のせいか・・・?)
そう思いかけたときだった。

「!」

彼の目の前の歩道で、長い髪を後ろで結った1人の少女が真っ直ぐ彼に背を向ける状態で歩いていた。
(・・・いた・・・!)
彼はそう心で呟くと、屋根から跳ね上がり、少女に向かって跳躍した。
少女は彼の存在に気づくことなく、ただ歩いている。
(もらった!!)
少女に覆いかぶさるように身動きをとれなくしようとした、その時だった。

「!?キャッ!!」

『ドタッ』

「!・・・・え?」

少女が小さく悲鳴を上げて、転んだのだ。
と同時に少女に飛び掛ろうとしていた彼は、獲物が一瞬にして消えたため、急ブレーキをかけられず、そのまま派手に顔から地面に向かって突っ込んでいった。

「ブッホォッ!??」

顔に鋭い痛みを感じ、彼もまた小さく悲鳴を上げた。
しばらく、短い静寂があった。
先に起きあがったのは、少女の方だった。

「??・・・あ、あの・・・大丈夫ですか・・・?」

転んでいる少年が不思議なのか、少しだけ顔を傾かせながら少女は彼に問う。
が、彼はガバッと起き上がると、顔に怒りを表しながら、

『ガッ』

少女の胸ぐらを勢いよく掴んだ。
そしてキッと少女を睨み付けると、

「おい、てめぇ!!人間のくせしてなめたまねしやがって!!今すぐ食い散らかしてやろうか!?あぁ!?」

と怒鳴り散らした。
少女は暗闇でも分かるほど驚きと戸惑いを顔に浮かべながら、

「あ・・・っと、・・・えっと・・・。」

と言葉を捜しているのかうまく話せていなかった。
しかし、その論争(?)を月明かりが遮った。
そして、お互いの顔を見た2人は愕然とした。

「・・・・は・・・?」

「・・・・え・・・?」

白い髪。
紅の瞳。
2人の顔つきは、まるでそっくりだったのである—————。


—第二夜へと続く—

Re: 白ノ娘〜2人〜 ( No.5 )
日時: 2012/05/13 09:39
名前: カンナ ◆EnQJ/ji5mE (ID: rUdZBSEz)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

はい。

また来ました、カンナです☆
白い髪と紅の瞳…ハクかな?
次の話も楽しみにしてます!
頑張ってください。

Re: 白ノ娘〜2人〜 ( No.6 )
日時: 2012/05/14 19:51
名前: Rabbit Clown (ID: Oh9/3OA.)


はい、そーです。ハクさんです。(早くもネタばれ)
毎度毎度コメント有難うございます。本当嬉しくて涙が・・・・・・。

っと、泣いている場合ではないか。
ではでは2話をどーぞ☆


 第二夜【夜ノ国】

時は少し戻り、数時間前・・・・・・——————

「キャアアアアアッ!!?」

その日も、”彼”によって人の悲鳴がこだましていた。
そんな痛々しい悲鳴を聞いていても、彼の心はさっぱり動かない。
何故なら、彼にとって《人》はただの食い物だから。
獲物に情が沸く奴などいない。それが彼の考えだ。
だから当然、目の前でギャーギャー人が騒いでいても、

『カプッ・・・・』

ためらいなく、食べることができる。

「ギャッ・・・・・・・・・。」

それまで騒いでいた人・・・・女は、いつしか叫ぶことをやめてぐったりと彼にもたれかかっていた。
彼は特に気にする様子も無く、首元に刺した牙を抜いて、乱暴に女を投げ捨てた。
口元についた赤い液体を手の甲で拭って、彼はふと自分の姿を映し出している月を見上げた。
いつも通り、不思議なくらい美しい月・・・・・。
でも、やはりものの美しさでは、彼の心を揺らがせることはできなかった。現に、

「・・・・・不気味・・・。」

と彼は月を嫌っているのだ。
そんな月に照らし出された彼・・・・・少年の姿は、後ろで少し結ってあるショートカットの髪、紅の瞳・・・・という何とも奇妙な見た目だった。
しかし、人でない彼に人の常識など関係ない。
何故なら、

「い、嫌ああああああっ!!」

彼は

「・・・・もう一匹か・・・ラッキー!!」

吸血鬼だからである。

少女は手に持っていたかごを落として、自分が進んできた道とは逆に走って行った。
しかし、人の足では少年から逃れることはできない。
それを物語るように、少年は一歩踏み出すと、大きく跳躍し、少女の頭上に舞い上がった。そして一気に上から少女をうつぶせの状態で押さえ込んだ。
少女は叫んだ。「助けて」と。何度も何度も大声で。でも、誰もその声に耳を貸すものはいなかった。
生贄———人はそうとしか思っていなかった。だから、少年も何のためらいも無く

『カプッ・・・』

「うっ・・・・・・。」

少女を食べた。
生気が無くなりぐったりした少女の体を、少年はまたも乱暴に放った。
すると、突如彼を照らしていた月明かりが遮られた、彼が目をやると、そこには

「・・・・あれ、ガクポ・・・お前なんでここに・・・?」

ガクポという、自らと同じ吸血鬼の親しき友の姿があった。
紫色の長髪をポニーテール状にして結び、和風の格好をしていて、手には鮮やかな色の扇子が握られていた。
そのガクポが少しだけ呆れた顔で、

「相変わらず人の扱いが荒いんだなぁ、デル。」

と言った。
それにデルと呼ばれた白髪の吸血鬼は、少しだけムッとした顔をすると、

「・・・・・なんでここにいるのかって聞いてんだよ・・・。」

とポツリと現れた青年に向かって告げた。
青年は少しだけ困った顔をすると、

「怒るなって。・・・・上からお呼びだしだよ。戻って来い、だってさ。」

「・・・・・マジかよ。」

心の底からうぜぇという顔にデルはなっていた。
けれど戻らないわけにも行かないため、彼はガクポの方向に一気に跳躍し、宙を舞い、城へ向かおうとした。
が、ガクポはそれを見て声をあげた。そして、あることを思い出した。

「おーい、デルー。」

「?何だよ。」

「城は逆方向だぞー?」

「・・・・・・え、」

そういえばデルは方向音痴だった、と。


—第三夜へ続く—


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。