二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモン】そこに或る物語
日時: 2012/05/10 23:18
名前: お芋 ◆q7k9thEk8U (ID: WXKAXP/E)

※この小説では、原作にはないオリジナルの人物、街、設定などが含まれています※


■はじめに

数年前までポケモン小説を執筆していたお芋と申します。
6月にBW2が発売するとのことですが、原点に戻って、小説を執筆していこうと思います。
ポケモンは初代〜第4世代までをメインに、たくさんのポケモンを幅広く書けたらいいなぁーと思ってます。
それではよろしくお願いします。



■目次

【本編】
登場人物 >>1
序章 >>2

 >>



Page:1



Re: 【ポケモン】そこに或る物語 ( No.1 )
日時: 2012/05/10 22:09
名前: お芋 ◆q7k9thEk8U (ID: WXKAXP/E)

【登場人物】


■主要人物

*アル
 キナリタウンでサクラ博士と暮らしている女の子。明るくいつも前向きな性格。カンナリ地方を旅し始める。
*ロン
 モエギシティに住む男の子。物静かで、アルとは正反対な性格。アルと同じ目的で、しばしばアルとぶつかりあう。
*サクラ博士
 カンナリ地方のポケモン博士。色々な進化の仕方について研究している。アルを幼いころから育ててきた母のような存在。
*カグラ
 アル達より2,3歳年上の女性。ポケモンに関してはベテランで、バトルもなかなかのもの。

Re: 【ポケモン】そこに或る物語 ( No.2 )
日時: 2012/05/10 23:18
名前: お芋 ◆q7k9thEk8U (ID: WXKAXP/E)

序章


 ——この世界には、不思議な生き物が棲んでいる。
 ポケットモンスター。縮めて、ポケモンと呼ばれるその生き物たちは、人間の興味を惹かせる不思議な力を秘めている。
 そして、人間はポケモンを捕まえたり、戦いをしたり、ペットとしたり、魅せるようにしたり、仕事に利用したり……大きな力を求めるが為に、悪の力として利用したりなど、様々である。

「私はこのポケモン達を研究している、サクラという者です。そして、みんなは私のことを、ポケモン博士と呼んでいます」

 白衣を着たサクラと名乗る女性は、ポケモンを研究するポケモン博士。
 ポケモン博士は、各地方にいて、同じポケモン博士だが、研究している内容などは少しばかり違ってくる。
 共通点をあげるとするなら……すべてはポケモン図鑑が関わってくる、ということだ。

「それじゃあ、早速だけど、君の名前を教えてもらいましょうか」

 サクラは、一体誰に話しかけているのか。
 ——それは、彼女にしか分からないことだ。




これは とある ポケモントレーナー たちの ものがたり である▼


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。