二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【inzm】 VIINの会 【voc@loid】
- 日時: 2012/06/09 20:58
- 名前: りむう@薔薇結晶 (ID: 0aJKRWW2)
- 参照: http://bluerosebreak.blog.fc2.com/
「絵本は書く人、描く人で世界が全く違うんだ」
「Welcome to the sentimental world, presented by VIIN!」
♪ 第1回縛り計画 … >>020
+————— Writer/記す者 —————+
※敬称省略
* りむう@薔薇結晶 (VIINの会・会長) … >>003
* さくら (VIINの会・会員) … >>004
* 水野ミミ (VIINの会・会員) … >>023
* 風風 (VIINの会・会員) … >>008
* 蟻 (VIINの会・会員) … >>017
* 颯 (VIINの会・会員) … >>030
* 海穹 (VIINの会・会員) … >>024
* アーシェ (VIINの会・会員) …
+————— Drawer/描く者 —————+
※敬称省略
* りむう@薔薇結晶 (VIINの会・会長) … >>003
* さくら (VIINの会・会員) … >>004
* 颯 (VIINの会・会員) … >>030
* 海穹 (VIINの会・会員) … >>024
+————— Readers/読者様 —————+
※敬称省略
*伊莉寿
+———————————————————+
こんにちは。会長のりむうです。
タイトルを見て、「VIINとは一体何だ?」と思った方も多いでしょう。
ご説明します。VIINの会とは、
V ボーカロイドの曲で
I インスピレーションを受けた
I イナズマイレブンorイナズマイレブンGOの
N novel(小説)を書こう
の会、の略。インスピレーションが分からない方はググることをお勧めします。
まぁ簡単に言うならば、俺得な小説を書きたいとか読みたいって言う私の欲望ですね。何という。
一応、大分前から私のブログ(参照)で予告していたのは、小説だけだったのですが、「絵を描いても面白いんじゃないか?」と言う私のあまりにも勝手な判断により、イラストも描くことにしました。
+————— Reports/御知らせ等 —————+
# 会員募集要項 … >>001
# 書く/描く際の注意事項 … >>002
+—————————————————————+
それでは、絵本のページを開いて ————…
It's show time!
Started/スレ開設日 2012.5.22
- Re: 【inzm】 VIINの会 【voc@loid】 ( No.35 )
- 日時: 2012/05/28 23:29
- 名前: 伊莉寿 ◆EnBpuxxKPU (ID: r4kEfg7B)
すごいですっっ、神な方々大集合ですね!!
薔薇結晶さん初めまして!伊莉寿と書いて駄作者と読みます(知ってる、そしてテスト前日にカキコに来てるバカです((
正直ボカロの歌は数えるほどしか知らないのですが、クオリティの高い皆さんの小説に興奮しっぱなしです><
数分前まで勉強で疲れきってましたが元気になりました!←?
またこっそり覗きにく((ieie何でもありません
ええと…ハイテンションなために乱文なコメント失礼しましたっ!!
- Re: 【inzm】 VIINの会 【voc@loid】 ( No.36 )
- 日時: 2012/05/30 18:44
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
はーい。報告しにきました、蟻です。
報告ついでに自分の見返して他の人のみたら、劣等感に陥りました。
みんなうますぎ、もうだめ!
えーっと、すんzヴぇrPの「見えない煙を吐いている」を書かせていただきます。すげえはまり役がきたので。
そのうち書かせてもらいますね^^
- Re: 【inzm】 VIINの会 【voc@loid】 ( No.37 )
- 日時: 2012/06/01 21:02
- 名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=Kd5ErR5R1LM
「神様と嘘と口と」
明日、目が覚めたら、超人よろしく頭がよくなってて、誰にも嫌われなくなったなら。
これ以上嬉しいことなどないのに—————
* * *
なぜかいつものより早く目覚めてしまって、仕方なくテレビをつけてぼんやりとニュース番組を見ていた。早くからこちらに情報を伝えてくる、灰色のスーツに身を包んだアナウンサーに、ご苦労なこったと思いつつ、視線だけはテレビに向けていた。
時計を一瞥すれば短い針は起きてから十五分ほどたった時間をさしていた。長い針の片方は忙しなくカチカチと秒を刻んでいる。
窓からは朝日がこぼれだした。
もう今日はいいことが起こる気がしない、と思いながらもそれでも一日はしっかり始まってしまうわけで。
することが思い当らなくて、すでに昨日思いいたった考えを反芻してみる。
頭がよくなって、皆から嫌われなくなる。そんな夢物語じみたそれ。
頭が良くなったくらいで人からの視線だとか、考えが変わるとは思わない。ガキの頃にひどい目に合いすぎて、勝手に曲がってしまった口が、起きたら治っていればいいのに、なんて何度思っても治らなかったのだし。
もう諦めはついているのだ。俺の馬鹿みたいなこの性格も、口も治らないのだと。
神様に、何度願ったか分からないほど願ったのに叶わなくて。
結局今に至るわけだし。ただ、そんなふうに思っても届かないなら、神様なんて最初からなかったらいいのに、と思ったのだ。
* * *
結局、本当にいいことなど起きず、ただ時間が過ぎて今日は終わっていった。監督の指示に従って、ただ只管にメニューをこなす。そんな一日。いつもとそう変わらない気はしたが、いつもと持っている思いの違いからかひどく体が重かった。
あぁ、もし明日、こんな思いから立ち直って、誰かが気にしているでもないのに背中を押されるのを待ってみようか。
それでもし、誰かが本当に押してくれたなら、それほど嬉しいことはないのに。
「はっ、俺も馬鹿になったもんだな」
自分で吐き捨てて少し悲しくなるのが、また馬鹿馬鹿しい。
ただ、でも、これをあいつが俺に言ってくれたなら、少しは楽になるだろうか。
もしあいつが俺に何か言葉を贈ってくれたなら、吐き捨てるいでもいい、詰るでもいい、言葉をくれたなら。
それほど望んでいることなどないのに。
それは神様の言葉なんかよりもっと現実的に、俺が求めているものなのではないだろうか。
でもどうせ、神様とやらはこの思いを届けてもくれないのだ。
いや、きっと、その神様にすら、この思いは届かないのだ。
悲しくなる。心はひどく潤いを求めているのに、その潤いは溜まることすらない。
それはきっと、俺が悪役だから。悪役の俺に涙など似合わない、とその神様とやらが一方的に言っているのだ。
俺が本当に欲しがっている奴の言葉はくれもしないくせに。
* * *
気がつけば、消灯時間はとうに過ぎていた。眠ろうとはした。でも眠れなかった。
視界に収めた時計の短い針は頂点にかなり近づいていて。疲れているはずなのにまるで眠くなくて。また無駄な考えで時間をつぶそうかと考えた。
でも、これ以上考えても悲しくなるだけのような気がした。悲しくても涙は流れてくれないからそんなことより寝ることを考えようとした。
数分、羊を数えるというべたなことをしてはみたが、まるで眠気は来ない。仕方なく、寝巻のままとりあえず部屋を出ることにした。特に何か、明確な理由があったわけではないのだが。
「……何してんの?」
部屋を出て何気なく足を運んだ食堂に鬼道君の姿があって、少しばかり驚いた。
というか、鬼道君だと気付けなかった。トレードマークのゴーグルとマント、しかも結ったドレッドヘアーまで欠けた鬼道君だったから、うちのチームに赤い目のやつなんかいたっけと思ったのだ。
「お前こそなんだ、こんな時間に」
先に質問したのはこちらだというのに答えもせずに問われ、少しばかり苛立つ。それを何とかこらえて別に、と返せばそうかと素っ気ない返事。実際、俺も人のことは言えないのだが。
「水でも飲むか?」
「……もらっとく」
クスリと笑った声が聞こえた気がした。明らかに鬼道君の声で。
「何?何が面白かったのさ、鬼道君」
「いや、別に。お前少し丸くなったな、と思ってな」
丸くなった?俺が?
そんなわけない。今日や昨日、自分の天邪鬼っぷりに馬鹿馬鹿しくなっていたところだというのに。
「いや、気のせいっしょ、鬼道君。俺のどこが丸いのさ」
「言動が少し柔らかくなったな、まず。あと、最近あまり人を笑わなくなった」
淡々と指摘する鬼道君。なんともまあ、こういうときはかなりの饒舌なんだな、と思う。
「そいつはどうも」
こんな時まで、こうも口は捻くれたままだ。
もう、こんな口、千切れたらいいのに。いっそ、目の前にいる鬼道君が千切ってくれたらいいのに。
でも、こいつは優しいから、俺が頼んだってそんなことしてくれないんだろけど。
「ホントに変わったな」
呆れたような、でも少しあやすような声が鼓膜を揺らした。
厨房から出てきた鬼道君の顔は、安らか極まりなくて。声と同じように子供をあやすそれのようで。
何でこいつは、俺の望んでいない優しさだとか安心を与えてくるのだろう。一応こいつも、昔は結構な悪だったはずなのに。根は違えども、俺と同じような奴だったはずなのに。
「うれしかねえよ」
こんなに優しいおまえと、ひねくれた俺。
本心が届かない、俺の言葉なんて、馬鹿馬鹿しいことこの上ない。
いつか、この口が歪まなくなったなら、届くだろうか。
嘘ではない、本当の言葉は。
貰った水を一口で飲みほし、まずい、なんてまた嘘の唄を吐いて。
「そうか」
そう言って、グラスを片づけに行くあいつを見送って、食堂を出た。
なぜか、涙線が緩んでいた。
似合わない。似合わないぞ俺。
悪役の俺に涙なんて、似合わない。
だから———————
本物の涙なんて流れない
————————————————
「リセット」
作詞作曲 164 歌 GUMI
不動君は鬼道君を尊敬に近い感じで見て気がする!
鬼道君はたぶん無意識に不動君に優しくしてるといいな!
だからこそ不動君はもんもんしてそうって言うね!!
そう言う妄想ww
駄文ですみません。
もう他の皆様のレベルの高さが……
でも、頑張って書かせていただきました!
- Re: 【inzm】 VIINの会 【voc@loid】 ( No.38 )
- 日時: 2012/06/09 20:54
- 名前: りむう@薔薇結晶 (ID: 0aJKRWW2)
- 参照: 青春カップに冬リンゴと行って来たよ!興奮しっぱなしだった!
…私だって書こうと思ったんだ、小説。
『ツユメロ』で書きたかったんだよ。でもね。
運動部って全然そう言う時間を許してくれないんだよねー…。
お久しぶりです、りむうですよ皆さん!
今日と明日は剣道部無いんですよー。いや、無いって言うのは可笑しいな。
県大会なのにうちら1年生が行ってないだけなんだよ←
何にせよ遠いからね。しかも交通運賃も出ないって言うんだから…無理っすわ。
今日はTSUTAYAに行ってきましたぜ。欲しいCDが3枚くらいあったんでね。結局購入できたのは2枚。
『メカクシティデイズ』と『diorama』。もう1枚欲しかったのは『VOCALOGEMINI』。無かったのよ、どう言う事だ!!←
でも2か月前くらいのCDだからなー…。
『カゲロウデイズ』の小説が無かったのが一番イラッと来たけどな。
もしかして、と思ったんで書いときますけど。
縛り計画の期間だけしか更新しちゃダメとかそう言うのありませんからね?
好きな日に好きに気まぐれに更新してもらっておkですからね??
そういうスレよ、此処は。
あと、予告をしていない人が何人か居たんで、そこ気をつけてね。
以下コメント返し。
アーシェ>
来たな女神!!!←
うわお、知らない曲が無いぜアーシェ!
さては王道派だな。私と気が合いそうじゃないか。
もともと合ってるかもしれないけどねェw
採用よ!もちろん!
と、言う事でプロフィールよろしくっ!!
伊莉寿s>
ですよね!応募してから私もビックリしましたわ、椅子から転げ落ちるかと思った←
初めましてい。腐女子見習い剣士、りむう@薔薇結晶です。
肩がきえげついな、自分でも思っちまったわ←
読者リストに載せときますね!
そして同時に予告。
蝶々P(papiyon)様の『純愛フィロソフィー』を円秋で書きます。
相変わらず恋系の短編苦手だけど書きます。
- Re: 【inzm】 VIINの会 【voc@loid】 ( No.39 )
- 日時: 2012/06/09 21:09
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
お久しぶり!
レッドだよ♪
ダンボール戦機の小説、あれから書きまくったよ!
今は第8章まで進んだので、良かったら遊びにおいで♪
コメント待ってます♪
この掲示板は過去ログ化されています。