二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才)
- 日時: 2013/03/15 07:34
- 名前: ハルはる (ID: 6CqIKfIj)
こんにちわ。
知ってる人もいると思います、ハルはるです。
黒子のバスケ〜天才少女〜の続編です。
過去の天才完結。
記憶と友情のかけら更新開始!
どうぞよろしくお願いします。
*注意*
原作は沿ってないよ!
キャラ崩壊、口調が分からない時もあります。
パクリ、中傷など、常識は守って下さい。
(〜天才少女〜の方を先に呼んでさいね!)
*目次*
〜過去の天才〜
第1Q『アメリカ』 >>002 >>008
第2Q『あたしとバスケ』 >>009 >>012
第3Q『もしも・・・』 >>013 >>021 (オリキャラ登場!)
第4Q『初試合はまさかの・・・』 >>023 >>024 >>025
第5Q『変化』 >>026 >>028
第6Q『なんでいんのよ』 >>029 >>030
第7Q『合宿ですよ』 >>036 >>038 >>039
第8Q『最後に皆と』 >>041 >>049 >>050
第9Q『分からない』 >>054 >>063 >>063
第10Q『学校と記憶』 >>072 >>084
第11Q『進路』 >>086 >>098
特別編『森崎中の柳君』 >>090 >>093
〜記憶と友情のかけら〜
第1Q『マネージャー志望です』 >>106 >>110
第2Q『光と影』 >>131 >>133
*来訪者(天才少女から)*
雛林檎s 魁斗s このみs ゆづほたるs
快李s しぃなs 月那s 茅s
彩s 雷雨s 涼s 黎s
悠希s 晴樹s 恋羽s
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: 黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才) ( No.134 )
- 日時: 2012/11/20 19:04
- 名前: 茅 (ID: /OJeLYZk)
か、感動や〜〜〜〜〜〜!!(涙)
うう、みんな、やっぱちょー優しい!やっぱ大好き!!
私も今日テスト終わったけど、点数が死んだ!
- Re: 黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才) ( No.135 )
- 日時: 2012/11/20 22:09
- 名前: あかりんご (ID: y0qltvGJ)
久しぶりだぁ〜
あ、あかりんごってなってるけど、元雛林檎だよ!!
ホント、良いこだよ〜杏奈ちゃんは〜
受験、大変だろうけど頑張ってね!! 更新も。
- Re: 黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才) ( No.136 )
- 日時: 2012/11/21 16:55
- 名前: ハルはる (ID: 6CqIKfIj)
あたしもテスト終わった(いろんな意味で)
ホント勉強しないとやばい・・・。
では、続きを。
————————————
第3Q 『勝ちたいんです』
「・・・あと5分で朝礼だよね?」
「馬鹿なのか?監督は」
屋上から見える校庭には、すでに多くの生徒が整列していて。
忘れていたが、月曜は朝礼があるのだ。
「ほら、とっとと受け取れよ」
「その前に一つ言っておくことがあるわ。去年あいつらに監督頼まれたとき、約束したの。全国目指してガチでバスケをやること。もしあんた達にその覚悟がなければ、同好会もあるからそちらへどうぞ」
「は?そんなんあるに決まって「あんたらが強いのは知ってるわ。けど、それより大切なことを確認したいの。」
全国を目指す・・・、そうとなれば、必ずあいつらとは相対する。
「具体的かつ高い目標と、それを必ず達成しようとする意思が欲しいの。で、今、学年クラス名前と今年の目標をここから宣言してもらいます。
さらにできなかった時はここから全裸で好きな子に告ってもらいます」
「「「えぇぇぇえ!?」」」
「あぁ、杏奈ちゃんは告るだけでいいから。」
「え、やるんですか」
「当たり前でしょ?」
告るって・・・、好きな人なんていないし。
なんて考えていたら、いつの間にか大我が手すりの上に立っていた。
危ない。何をやっているんだ大我は。
「1−B五番、火神大我!キセキの世代を倒して日本一になる!」
・・・かっこいいじゃないか。
「次は?」
「あたし、いきます!」
タタッと走って、あたしも手すりに飛び乗った。
「あっ杏奈ちゃん!」
「だいじょーぶですよ。」
心配するようにリコ先輩が寄ってきたが、すぅっと息を吸い込む。
「1−C10番!白崎杏奈!」
何を言うかなんて、迷う必要もない。
「涼太、大輝、淳、真ちゃん、赤司君を倒すためにみんなの力になって日本一にします!んでもって記憶を取り戻す!」
それ以外に、ないじゃないか。
あの5人を倒したい。みんなで、勝つんだ。
「すいません、僕声張るの苦手なんでこれ使ってもいいですか」
・・・テツヤ、それはどこから持ってきたんだい。
「・・・「こらぁ!またかバスケ部!」
テツヤが言おうとした瞬間、先生が乱入してきた。
しばらくの間、先生のお説教をそりゃもうだるく思いながら聞くことになってしまった。
『日本一にします』
次の日の朝、校庭に大きく書かれたその文字。
誰がやったのかなんて、聞かなくても分かったから、とりあえず背中を叩いておいた。
「監督帰ってきました!練習試合オッケーだったみたいっす」
「どこと組んだんだろうなぁ、」
「さあ、でもなんかスキップしてましたけど」
「っ!スキップしてた!?・・・・おい、全員覚悟しとけ。あいつがスキップしてるってことは、次の試合相手相当やべぇぞ」
「なんか、大我気合入ってんね。」
さっきのプレー、切り返しが凄かった。
まだ、キセキの世代には遠く及ばないが・・・。
「よし、全員集合!」
リコ先輩の声が体育館に響き渡り、あたしもそちらへ向かった。
「海常高校と練習試合!?」
「そ。相手にとって不足なし。一年生もガンガン使っていくよ」
「不足どころかスゲェ格上じゃねぇか」
「そんなに強いんすか?」
「全国クラスの強豪校だよ。インターハイとか毎年普通に出てる。」
・・・それに、確か海常には・・・
「そして海常は今年、キセキの世代の一人、黄瀬涼太を獲得したところよ」
そう。涼太が行ったところだ。
「しかも、黄瀬ってモデルやってるらしいぞ」
「まじ!?すげぇ」
「かっこよくてバスケ上手いとか酷くねぇ?」
まあ、格好良いっちゃあ、格好良い。
中学の時だって毎日のように告白されてたし。
「・・・あれ、なんかギャラリー出来てるんですけど」
「あら、なにかしら」
人だかりの中心を見れば、見覚えのある奴が。
「大我!あたしをかくまって!」
サッと大河の後ろに隠れて、ちらりとそちらを見た。
「お久しぶりです。」
「、久しぶり。・・・・すいませんマジであの、え〜っと、てか、5分待っててもらっていいッスか」
「いや〜次の相手誠凛って聞いて、黒子っちが入ったのを思い出したんで。挨拶にきたんスよ。中学の時、一番仲良かったしね」
「普通でしたけど」
「ヒド!・・・で、もう一つ聞きたいことがあるんスけど、」
涼太と、目が合った。
「なんで杏奈っちが誠凛にいるんスか。こっち出てきてよ杏奈っち」
「・・・ヤダ」
「なんでみんなこんなに俺に冷たいの!?」
「うるさい!駄犬!」
飛び蹴りを、涼太の脇腹に食らわせてやった。
「杏奈っち痛いっス!酷いッス!でも、捕まえた」
パシッと、腕を掴まれた。
「離して。」
「ダメッスよ。・・・杏奈っちは、なんで洛山行かなかったんスか」
「別に、なんとなく。今はその話をしないで。先輩達がいる。」
「・・・杏奈ちゃん、黄瀬君とどういう・・・」
「彼女ッス!」
「違うわボケェ!先輩!ホントに違いますからね!」
「・・・杏奈っちは、俺の元チームメイトッスよ。同じコートにたってたもんね」
「あんたはあたしが出る時大体ベンチだったじゃない」
「酷いッス!」
「・・・でもまあ、チームメイトだったか。でも1度もあんたと付き合った覚えはない。痛い妄想はやめろ」
「うぅ。」
「白崎は赤司の彼女だろ?」
「それは昔の話だ!柳は話に入ってくんな!」
「ラブラブでしたからね」
「だから昔の話ね!それに覚えてないから!あたし知らないし!」
なんだこれは、新種のいじめか?
- Re: 黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才) ( No.137 )
- 日時: 2012/11/21 18:43
- 名前: 茅 (ID: qsw8GWEd)
おお!ワンコ涼太が来たおかげで杏奈が大変な事に!wwww
- Re: 黒子のバスケ〜記憶と友情のかけら〜(元過去の天才) ( No.138 )
- 日時: 2012/11/24 18:22
- 名前: あかりんご (ID: y0qltvGJ)
新種のいじめwww
効果は絶大だ!!www
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。