二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒子のバスケ —始まった物語—
日時: 2012/08/10 18:20
名前: 味醂 ◆YSQMQlpfD2 (ID: iAb5StCI)
参照: 充狩り行こうぜ!

どうも、初めまして。
味醂と書いてみりんと読む者です。


サブタイトル考えんの苦労したぜ☆←
結局始まった物語に落ち着きましたけどね。


ちなみに他の候補は「今動け、この物語」だの云々。


ってこんな話抜きにして!

——今、始まった物語。
  ほら、扉の開く音がした。




始まりますよ!


*注意*

一部BL・GL・15禁表現が含まれることがあります
バスケのシーンというより他のシーンの方が圧倒的に多いです

Page:1 2 3



Re: 黒子のバスケ —始まった物語— ( No.2 )
日時: 2012/08/08 21:35
名前: ルリ朱雀& (ID: J/cl5oqb)


 初めまして。
 主人公が、可愛いなぁと、パソコン見ながらにやにやしてます!!
 瀬奈ちゃんも、可愛いです!!

 この話って、キセキの世代でてきますか?
 それとも、あてはめたやつですか?
 小説、楽しみにしています!!!

Re: 黒子のバスケ —始まった物語— ( No.3 )
日時: 2012/08/09 00:02
名前: 味醂 ◆YSQMQlpfD2 (ID: iAb5StCI)
参照: 充狩り行こうぜ!

>ルリ朱雀&様


初めまして。
主人公ちゃんは私の理想です(笑)←
瀬奈ちゃんは何気に一番好きなキャラクターなので嬉しいです!


この話はキセキの世代が出てきます。
主人公ちゃんが黒子と同じ年齢なので。


頑張りますので応援よろしくです!

Re: 黒子のバスケ —始まった物語— ( No.4 )
日時: 2012/08/09 03:11
名前: 味醂 ◆YSQMQlpfD2 (ID: iAb5StCI)
参照: 充狩り行こうぜ!

—プロローグ—


始まる物語
僕が動き出す、その時がきたんだね



ならば僕は始まりの音を奏でよう
ほら、音楽が始まったのと同時にさ、



君の


       物語という〝運命"が


  
                       動き出す——……。

Re: 黒子のバスケ —始まった物語— ( No.5 )
日時: 2012/08/09 23:42
名前: 味醂 ◆YSQMQlpfD2 (ID: iAb5StCI)
参照: 充狩り行こうぜ!

第一話(Qはつけないのが私クオリティ)   始まった物語


今日は如月高等学校(以下如月高校)の入学式!
私は朝ごはんを食べ終わり、洗面所へ走った。

「ふふふんふーん」

鼻歌を歌いながら髪を解かす。

……あ、自己紹介がまだでしたね!
私は水面 菜々っていいます!

銀色のロングヘアが特徴の新高校一年生です!
きゃああああ、新高校一年生だってー!

にやけながら歯ブラシを取り、リビングへ向かう。
そして貼ってある【キセキの世代】五人のポスターを見た。

そして……私のにやけは不審な物になった。

「ぐふふ……きにぇきのふぇだい(キセキの世代)ホモォだふぁけ(だらけ)……。」

はっ、まずいっ!
私は腐女子なのがバレてしまうではないかああああ!?


……ふっふっふ……バレてしまいましたね……。
私実は、

『菜々ぁー!』

外から声が聞こえる。
……なんとKYな。

「ちょっとまっふぇー」

今歯、磨いてんの!

あ、さっきの話の続きなんですけど……。
私は腐女子でっす^p^

ごめんねー、可愛い純粋な主人公じゃなくて!

『早くしてよー』

「はいはーい」

口をゆすぎ、鞄を持ち、扉を開ける。
家の前には小学校からの大親友・渡部 瀬奈がいた。

「わぁ! 菜々制服似合ってるねー!」

「ふふふ、そうですかぁー? ぐふふ……実は男用の制服も萌えの為に買ったんだよー」

「早く行きましょ。」

スルースキルパネェ瀬奈様。

「瀬奈って何部に入るの?」

私は歩きながら瀬奈に訊いた。

「分かってるくせに、バスケのマネージャー。
 菜々は勿論バスケでしょ?」

「うんっ! だってバスケ大好きだし。」

「下手だけどねー」

瀬奈はさり気なく毒舌を吐いた。

「いやん、それ言わないで」

事実私はバスケがそんなに上手いわけではない。
でも前通ってた中学ではレギュラーだったんだよ!

なんて事を考えているうちに、大きい道路に出る。
私は通行人がみんな同じ制服を着ていることに気が付いた。

……うっわー……これからみんな同じ所に通うのか……。
なんかドキドキしてきたぁー……。

「菜々、もしかして緊張してるの?」

「ばっ……そんなわけ……」

「強がってるけど、なんか焦ってるねー」

瀬奈が笑う。
身長は私の方が高いのに、なんか見下されてるみたいなー……。

「わおっ、校門が見えるぅぅぅううう」

荒ぶる瀬奈さん。
というか瀬奈ちゃんの敬称が安定しないけど、実際そんなもの付けてないよ!

「なんか部活の勧誘が凄そう」

「いや、あんた決まってんじゃん……。」

「そうだけどー」

校門が目の前にきた。
この門を潜れば……私は如月高校の生徒……。

「よっしゃ! 行くか!」

「うん!」

瀬奈と二人で校門を潜り抜けた。

「なんか興奮してきたんだけど……」

「今!?」

モブ女『ねえ君達、吹奏楽とか興味ない?』

瞬時に先輩らしき人に勧誘された。

「いいえ……」

モブ男『なあ君等、美術部に入んないか!?』

熱血系な人に誘われてるし。
てかお前は絶対運動会系だろ!?

「私はもう決まってます!」

「菜々一途すぎ」

瀬奈は笑っている。

『バスケ部、バスケ部はいかがっすかぁ〜』

「あ! あそこバスケ部だ!」

「男バスじゃない! 女バスの場所聞いてみましょ。」

私達は人混みを掻い潜り、バスケ部の勧誘をしている人の所に来た。

「あの!」

『んー? 何君達。』

「女バスはどこですか?」

『この高校に女バスはないよ』

「あーそうなんですか?」

って……。

「ゑ」

『だから女バスはないよ』

What?

「はああああああああああああああ!?」

私は奇声をあげ、その場に膝をついた。
……嘘、でしょ?

Re: 黒子のバスケ —始まった物語— ( No.6 )
日時: 2012/08/11 18:31
名前: 味醂 ◆YSQMQlpfD2 (ID: iAb5StCI)
参照: 充狩り行こうぜ!

第二話            男装少女の完成です

「大丈夫……?」

瀬奈が私を心配して声をかけてくれるが、それは耳に入らない。
その瞬間に、私はある事を思いついた。

「瀬奈!」

「は、はい!」

菜々はいきなり立ち上がり、鞄を瀬奈に渡した。

「ちょっと家戻って着替えてくる!」

「え、ちょ」

瀬奈の言葉を無視し、私は走り出した。

—自宅—

男子用制服に着替え、洗面所に向かう。
鏡を見れば、銀髪ロングヘアの男子用制服着てる人にしか見えない。

(ただし胸はつるぺったん!)

「とか言ったら許さん。」

おもむろに鋏を取り出し、髪をぶちっと切った(長さは黒子ぐらい)。
……うわあ。

普通の女子ならこれほどまで男に近づくことはできないだろう。
胸がつるぺったんなせいとかではないよ!

身長もぎりぎりチビでいける、声も元々ハスキーだからちょっと低くすればいける!
うん大丈夫(真顔)

「男装少女の完成です!」

—そして学校—

「瀬奈ぁー!」

「?」

瀬奈が目の前にいるが、一切合財気づいてくれない。
親友なのに……そこまで変わってんの、私。

「わた……俺だよ!」

「……あの、何方ですか?」

そ こ ま で 言 う ?

「菜々だよ」

「え、菜々って女の子ですよ」

「……だから俺は菜々だよ!
 瀬奈、気づけ!」

「あたしの知ってる菜々は女の子です!」

「ああ、だから!」

—少女説明中—

人に聞かれると少々まずいので、体育館裏にこそこそ移動。

「ふーん……。
 つまり菜々はバスケがやりたくて男装してるの?」

「まあ、そういうことになるね。」

「でもどうするの?
 先生たちは女の子だと思ってるのに。」

「その辺は……まあ。
 なんとかなるさ!」

「後名前! 水面菜々じゃバレちゃうわよ!」

「うー……」

「あたしが考えてあげよう。
 んー……水面には白鳥、菜々は水面には波がたつから波澄……。

 というわけで白鳥 波澄で!」

「安直だし読み方【しらとり】じゃなくて【はくちょう】なんだ!?」

「その方が菜々……じゃなくて波澄に合ってるわ」

にこにこ笑う瀬奈。

「じゃあバスケ部に入部届け出しにいきましょうか。」

瀬奈が立ち上がる。
それに続き、私も立ち上がった。

「へーい」

—そんなこんなでバスケ部—

『バスケ部に入りたいのか?』

「はい! あたしがマネージャー志望で、この波澄君は部員です」

瀬奈が言う。
私は黙り込み。

『じゃあこれに学年組名前と入部動機書け。』

やたら命令口調な主将と思われる黒髪眼鏡。

「分かりました。波澄、これ。」

瀬奈が紙を手渡してくれた。

とりあえず一年B組白鳥波澄と書き、入部動機には、

【バスケ楽しいからです。
 ちなみに羅心らしん中学バスケ部出身】

と書いて提出しておいた。
その後教室に向かうとき、後ろが騒がしかったが、理由は分かっていた。

羅心中学校っていうのは有名なバスケの強豪校だ。
多分、帝光中学校と並ぶぐらいの。

でも私はあんまり注目されてなかったけどね、テヘペロ☆


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。