二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ただいまのうた *6人と1匹*
- 日時: 2012/09/30 20:14
- 名前: 文月 (ID: Z1Z7gKIK)
文月(ふみづき)です。
花とゆめのただいまのうたを
原作に沿って所々変えて書いていこうと思っています。
文章がぐだぐだになるかもしれませんが
頑張ります。
目次
第0話 登場人物〜花寺家〜 >>01
第1話 花寺家・6年前 >>02 >>03 >>04 >>05
Page:1
- Re: ただいまのうた *6人と1匹* ( No.1 )
- 日時: 2012/09/25 23:16
- 名前: 文月 (ID: Z1Z7gKIK)
*登場人物*
父 花寺 晴太 (はなでら せいた)
母 花寺 薫子 (はなでら かおるこ)
長男 花寺 桜 (はなでら さくら)
次男 花寺 菊之介 (はなでら きくのすけ)
長女 花寺 向日葵 (はなでら ひまわり)
↑双子↓
次女 花寺 朝顔 (はなでら あさがお)
↑主人公(オリキャラ)
三男 花寺 葵 (はなでら あおい)
四男 花寺 梅太 (はなでら うめた)
愛犬 たんぽぽ
- Re: ただいまのうた *6人と1匹* ( No.2 )
- 日時: 2012/09/25 17:21
- 名前: 文月 (ID: Z1Z7gKIK)
かえろ
かえろう
おうちに かえろう
おなかがすいたら
かなしくなったら
みんなまってるあの家に
ただいま
おかえり
ただいまのうた
- Re: ただいまのうた *6人と1匹* ( No.3 )
- 日時: 2012/09/28 20:25
- 名前: 文月 (ID: Z1Z7gKIK)
ちょっと古めの一軒家、花寺家。
「向日葵ー、朝顔ー、お庭のシソ採ってきてくれるー?」
と、お母さんの声。
「「はーい」」
と、返事をしたのは、花寺朝顔の9歳と双子の姉の花寺向日葵9歳だ。
「「たららららーん♪」」
と、2人で歌を歌いながら、私2枚、向日葵ちゃんは3枚シソの葉を採りパタパタとお母さんのもとへと向かった。
「「シソの葉、2人で5枚採ったよーっ」」
と、お母さんに手渡す。
「ありがとう♪」
と、お母さんは、言ってくれた。
お母さんの名前は、薫子。
「じゃあ、向日葵と朝顔、ボウルのサラダを味つけしちゃっってくれる?」
「えっ!?あたしたちがぜんぶしちゃっていいの?」
と、向日葵ちゃんはお母さんに聞いた。
お母さんは、ふんわりとした笑顔で、
「いいわよ?向日葵と朝顔はお母さんに似て料理の才能あるもんねぇ。この間はホント2人でオムライス作ってたからびっくりしちゃったわー」
と、言ってくれた。
「えへへー」
と、私。
「そうかなあ〜」
と、向日葵ちゃん。
私と向日葵ちゃんは、お母さんの言葉ににやけてしまいながらも、サラダに味つけをした。
「「出「ほにゃあああ、ふにゃあああ!」来たーって、何事!?」」
突然の泣き声。
「あらあら、大丈夫かしら。」
と、お母さん。
「見てくるねっ。朝顔行こっ!」
と、向日葵ちゃんが言った。
「うん!」
と、返事をしてパタパタと、鳴き声がする方へと向かった。
後ろから、お母さんが、
「おねがいねー」
という、言葉が聞こえた。
- Re: ただいまのうた *6人と1匹* ( No.4 )
- 日時: 2012/10/04 18:06
- 名前: 文月 (ID: OZG2gPp1)
カラカラと、扉を開く。
「葵ー?大丈夫ー?」
と、聞いた。
「うん。たぶんね、オムツ。」
と、応じたのは、6歳で弟の葵だ。
そして、
「ふにゃあああ、ほにゃあああ!」
と、ぐずっているのは一番下の弟の梅太、4ヶ月目で
ある。
「ぼく出来るから、大丈夫だよ。向日葵ちゃん、朝顔
ちゃん。」
「うん!」
と、向日葵ちゃんが頷いて、私は、
「よろしくね!」
と、言った。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。