二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

運命停止 ハッピーエンドプロジェクト ※イナクロです
日時: 2012/11/11 17:27
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: ReMbFIQb)
参照: 藍紅のハッピーエンドプロジェクト再始動!

どうも、ハッピーエンドプロジェクト企画者の藍紅です!
ハピプロプロデューサーのクロと華奈!
いつもありがとう!!


知らない方は私の前作

・ハッピーエンド
・騎士の振る剣は、
・僕ダケ見テレバ良イノニ…
・幸せを終わらせたい陽炎は嗤う

をご覧になれば分かると思います。
お手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いします。


準備はいいですか?


“少年少女、前を向け”



チーム・ハッピーエンドのご紹介

剣城京介(ツルギ キョウスケ) 主将(大将)
→チーム・ハッピーエンドのキャプテン。
 ハッピーエンドの皆にはお気楽でめんどくさがりな性格。
 チームメイトをからかったり、イタズラしたりする場面も。
 故に陽華、月実、琉抖から悪口(愛故の行動だが)を
 言われることもしばしば。本人曰く落ち込みやすい。
 だが、大将という役柄故にチームメイトの事はかなり
 大切に思っている模様。
 必殺技、化身はアニメ通り。
昔の呼び名は「影竜」。目の能力は「目を透かす」

無鬼崎零鬼(ムキザキ レイキ) 中堅
→チーム・ハッピーエンドのFW。
 冷徹で物静かだが実力はたしか。
 剣城の事を主将と呼ぶ。
 よく剣城にからかわれるが、大半受け入れている。
 必殺技はデススピアー、デスレイン
 デスブレイク(無月、剣城)、デスニードル、
 デスドライブ(無月)
 化身は「死神サイズ」
 化身技は「デスサイズ」
 昔の呼び名は「闇騎士」能力は「目を映す」

無鬼峰無月(ムキミネ ムヅキ) 次鋒
→零鬼と同じくFW。
 零鬼をよく慕っており、様をつけて呼ぶ。
 キャプテンの剣城にも敬意を払っている。
 剣城とよく零鬼をからかっている。
 必殺技はオーロラドリブル、スノーエンジェル
 風神の舞、マボロシショット、ブラッドソード。
 化身は「邪龍シャドウドラゴン」
 化身技は「ダークネスブレス」
 昔の呼び名は「闇姫」能力は「目に言わせる」 

闇元月実(ヤミモト ツキミ)
→チーム・ハッピーエンドのMF。
 剣城の事を名前で京介と呼んでいる。
 剣城の事を罵る発言を多くするが、愛故の行動である。
 必殺技はダークネスソード、ウルトラムーン
 ムーンカット、ダークドライブ(剣城)、ブラッドルナ(剣城、白竜)、
 ハッピールナ(剣城、白竜)。
 化身は「暗黒の女神ダークネス」
 化身技は「ダークレイ」
 昔の呼び名は「月光」目の能力は「目を開く」 

天登白竜(テンノボリ ハクリュウ) 副将
→MF。剣城のライバルであり良き親友。
 剣城不在時は彼がキャプテンを勤めているため、
 チームメイトには主に白竜さん、と呼ばれ
 敬意を払われている(本人は不本意だが)
 剣城の良き理解者であり、よく剣城の愚痴を聞いている。
 剣城と一緒に居るとしばしば「双竜」という愛称で
 呼ばれ、時には「閃光と常闇」の愛称で呼ばれる。
 必殺技、化身はアニメ通り。
 昔の呼び名は「輝竜」目の能力は「目を覆う」

星崎鬼乱(ホシザキ キラン)
→MF。彼女の化身は一味違い、時を越える力を持つ。
 実力もあり、司令塔もこなす。
 剣城を呼ぶ際、剣城キャプテンと呼ぶ。天真爛漫な性格。
 必殺技はディメンションカット、バニシングカット
 ヘブンズタイム、エクステンドゾーン、タイムランス。
 化身は「時空の女神クロノス」
 化身技は「ヴィジョンカット」
 昔の呼び名は「星光」目の能力は「目で殺す」

闇元陽華(ヤミモト ヨウカ)
→お気楽で元気な性格のGK。
 月実の妹。彼女の事を「月姉」と呼ぶ。
 剣城を呼ぶ時は剣城くんと呼ぶ。
 必殺技はムーンアウト、ムーンシールド
    ムーンハンドV、シュートブレイク、
    ルナティックカーテン。
 化身は「月光の女神ムーン」
 化身技は「ムーンレイ」
 昔の呼び名は「陽光」目の能力は「目を閉ざす」

綺埼琉抖(キサキ ルト) 先鋒
→明るく軽い性格。ちょっかいを出す(=かまってちゃん)
 剣城、白竜、シュウとは仲が良好。
 剣城を呼ぶ時は呼び捨てで剣城と呼ぶ。
 我がままな部分がある為、剣城を困らせがち。
 よく剣城と白竜の関係をからかうが、返り討ちにあう事がしばしば。
 必殺技はクラウンドロップ(シュート技)
     クォーテーションマーク(オフェンス技)
     シンボルエティック(ディフェンス技)
     ストライクディサイド(剣城、白竜)
化身は「清光ラウンドホープ」
化身技は「シャインクローンライド」
昔の呼び名は「閃光」。目の能力は「目を輝かせる」。

椿姫羅瑠(ツバキ ラル)
→チーム・ハッピーエンドの14人目。
 可愛らしく、ふわふわ系。DF。
 剣城にはきっかり敬語だが、他のメンバーにはタメ口。
 剣城を呼ぶ時は「団長」と呼ぶ(剣城団長と呼ぶことも有)
 必殺技はブラッドブラスト、クラッシュラバー、
     アンコールトリック、ハッピーエンド。
 化身は「夏の独裁者カゲロウ」
 化身技は「カゲロウデイズ」
 昔の呼び名は「悪鬼」。目の能力は「目と陽炎」。
 殺害されたはずだったが…?

藍崎真紅(アイザキ シンク)
→ハッピーエンドの前に現れた謎の少年。
 世界破滅、ハッピーエンドの壊滅を目論む。
 サッカーも嗜むようで、かなりの腕前。
 必殺技はグレートブラスター(素瑠)、ファイアトルネードDD(素瑠)
 コピーアイズ、ジョーカーレインズ(素瑠)
 ※ハッピーエンド加入後、合体技は全て封李と。
 化身は「世界の終焉者デリート」
 化身技は「ワールド・デリート」
 目の能力は「目が全て」あざなは「ブルーブラッド」

黒月九六(クロツキ クロ)
→真紅の親友である少女。真紅を間違った道から
 正しい道に戻そうとハッピーエンドの15人目を名乗り出る。
 必殺技はディープミスト、アトランティスウォール、
 バニシングカット、オーロラドリブル。
 化身は「守護天使イージス」
 化身技は「イージスプロテクション」
 目の能力は「目を閉じる」あざなは「守護者」

神埼麗流(カンザキ ウル)
→ワールド・デリートを倒す為、ハッピーエンドに入りたいと
 言って来る随分と幼い謎の少女。サッカー時DF。
 一人称は「ウル」、二人称は「名前呼び(君、ちゃんつけ」
 誰に対してもタメ口。慣れ慣れしくはない。
 必殺技はミッドナイトブラッド(ブロック)
     アイリッシュラバー(ドリブル)
     トワイライトディセイブ(ブロック)
     ライティックソード(ブロック)
 化身は「深海の人魚キリス」
 化身技は「スプラッシュリザード」
 あざなは「深海少女」目の能力は「目に残る」

獄峰斬(ゴクミネ ザン)
→ワールド・デリートの一員。
 元ブラッドゼロの一員でもあり、零鬼と無月が
 理由も述べずハッピーエンドに行ってしまった為、
 二人を恨んでいる。DF。
 必殺技はデスニードル、ジャッジスルー2、
 デーモンカット、デスレイン。
 化身は「地獄ノ番犬ケルベロス」
 化身技は「デスハウリング」
 あざなは「地獄ノ番犬」目の能力は「目で燃やす」

月ノ宮封李(ツキノミヤ フウリ)
→ワールド・デリートの一員。
 真紅の右腕的存在で、真紅を「真紅様」と呼び忠誠を誓っている。MF。
 必殺技はブラッドソード、昇り龍、デスドライブ(真紅)
 カオスブレイク(真紅、羅瑠)
 化身は「風雷神カオス」
 化身技は「サンダーサイクロン」
 あざなは「風雷神」目の能力は「目で移る」

オリキャラ募集終了致しました!
沢山のご応募ありがとうございました!!

次回作で使う種族はこちら↓

・火妖精族「サラマンダー」
・水妖精族「ウンディーネ」
・風妖精族「シルフ」
・土妖精族「ノーム」
・闇妖精族「インプ」
・影妖精族「スプリガン」
・猫妖精族「ケットシー」
・鍛冶妖精族「レプラコーン」
・音楽妖精族「プーカ」
・光妖精族「アルフ」
・天使妖精族「ルリア」
・悪魔妖精族「イリス」
・神妖精族「ゼウス」








作成日2012/10/29(月) 作成者 藍紅

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: 運命停止 イナクロ  オリキャラ募集中! ( No.59 )
日時: 2012/11/08 18:39
名前: Dr.クロ (ID: /PtQL6mp)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

藍紅へ
真紅の台詞の
「Dr.竜鬼。クローンの製作は順調なのか」

「Dr.竜鬼。クローンの政策は順調なのか」
になっているぞ。

Re: 運命停止 イナクロ  オリキャラ募集中! ( No.60 )
日時: 2012/11/08 21:09
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: ReMbFIQb)
参照: 3DSから!@白京結婚しろ

クロ☆

必ず一個は誤字脱字が当たり前すぎるクオリティとかwww
明日インタラプト修正しまーすww

Re: 運命停止 イナクロ  オリキャラ募集中! ( No.61 )
日時: 2012/11/09 17:34
名前: Dr.クロ (ID: /PtQL6mp)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

藍紅へ
ワールド・デリートのメンバーで零鬼と無月の元チームメイトを投稿するぜ。

名前「獄峰 斬」

読み仮名「ごくみね ざん」

ニックネーム「ザン」

性別「男」

性格「沈着冷静で恨み深い性格」

容姿「目は銀色でツリ目。髪型は緑色の短髪(長さは首まで)」

立場「ワールド・デリートのメンバー」

備考「実は零鬼が昔作ったチーム『ブラットゼロ』の一員で零鬼と無月の元チームメイト。だが、二人がハッピーエンドに訳も言わずに行ってしまった為に二人を恨んでいる。人を傷つけるプレーが得意。ポジションはDF。化身アームドが出来る。一人称は俺。二人称はお前、呼び捨て」

サンプルボイス「久しぶりですね。零鬼キャプテン。」
「忘れましたか、貴方の元チームメイトの斬ですよ。。」
「何故、何も言わずにいったんですか?」

あざな「地獄ノ番犬」

技「デスニードル(ブロック)、ジャッジスルー2(ドリブル)、デーモンカット(ブロック)、デスレイン(ロングシュート)」

化身「地獄ノ番犬ケルベロス」

化身容姿「黒い毛並みの三つ首の犬。尻尾が蛇。目の色が赤色。」

化身技『デスハウリング』(ブロック)
化身の三つ首の口から出る衝撃波で相手を吹っ飛ばす技。

コイツも頼むぜ。
で、聞きたいんだが、ワールド・デリートのサッカー用のキャラって洗脳されている椿姫も入れてこのキャラで何人目?
あと、どんなキャラが必要なんだ。教えてくれたらそのキャラを考えて、投稿するぜ。

Re: 運命停止 イナクロ  オリキャラ募集中! ( No.62 )
日時: 2012/11/09 18:15
名前: 藍紅  ◆JTyw4zQ2h. (ID: ReMbFIQb)
参照: 藍紅のハッピーエンドプロジェクト再始動!

ようつべとピクシブいっとったwwww

クロ☆

わお!ブラッドゼロの!おkおk!!
斬って…ウチの兄貴の名前と一緒(ry ゲフンゲフン←

羅瑠ちゃんを入れて9人。んで、斬くんを入れて10人だよ!
後一人…ううん、そうだなぁ…

じゃあ、真紅くんの右腕的存在で真紅くんがハッピーエンドに
入るって決意した時に「私も真紅様と一緒に連れてってください!」
的なクローンじゃない男子がいい←
「真紅様の仰せのとおりに」って感じの!
京介呼ぶ時は「あるじか「オーナー」がいいなぁ…←←
名前とか技とか化身とかはクロに任せる!
クロってもうハッピーエンドプロジェクトの一員だよな、うん。
今度とも俺のネタ作りの貢献宜しく頼むぜ!

京「注文多過ぎだろ馬鹿。tk勝手にハピプロのプロデューサー頼むなよ」
藍「だ、だって!真紅くん一人じゃ最初心細いだろ!?
  零鬼くんの時は無月ちゃんが居てくれたからまだ心細くなかったけど!
  お前他のチームから1人で違うチームに転入する子の気持ち分かるか!?
  tk、クロはハピプロのネタ担当になりつつあるよもう…」
京「そりゃ…まぁ、分かるけど。
  クロさんはネタ担当なのかよww藍紅ネタ無さ過ぎw」
藍「あ、分かるんだ。tkネタ切れは昔からだよ!!
  でもハピプロめっちゃ楽しいんだよ!!」
京「で?本編は?」
藍「今から上げるwんで、京介の過去編とかしたいとか思ってたりw」
京「マジか」

Re: 運命停止 イナクロ  オリキャラ募集中! ( No.63 )
日時: 2012/11/09 18:45
名前: 藍紅  ◆JTyw4zQ2h. (ID: ReMbFIQb)
参照: 藍紅のハッピーエンドプロジェクト再始動!

4話

「人造エネミー」


「獄峰、いるか」
「……はい」


(斬くんside)

俺は獄峰斬…「元」ブラッドゼロの1人だった。
零鬼キャプテン。無月さん。

どうして俺達に何も言わずにハッピーエンドなんかに入ったんですか。




だから俺は、藍崎真紅の作戦に乗った。
俺から零鬼キャプテンと無月さんを勝手に奪った
ハッピーエンドのキャプテン、剣城京介をやる為に。





「ハッピーエンド」


俺は唐突にくしゃみをかました。


「風邪か?剣城」
「噂だろうよ。俺、結構悪い目で見られてるらしいしな」
「ほぅ、悪い目とは?」
「別に…なんでもない。昇格試験始めるからお前ら準備しとけよ」
「えー。嫌ですよ剣城キャプテーン」
「主将、俺は出ませんからね」
「キャプテーン、私もいやですー」
「………キャプテン命令だ」

黒い笑顔を浮かべ、持っていたシャープペンシルをバキャッと音を立てて
真っ二つにしてみせると、だらけていた零鬼、無月、鬼乱はそそくさと
やっている事を中断し、ガサガサと鞄からユニフォームやらスパイクやらを持ち出し、
更衣室へ走っていった。



「月実と陽華は早いんだな、準備」
「アンタに覗かれるのを防止する為よ、このロリコン」
「剣城君って見た目によらず変態だしロリコンだよねwww」
「うぅ…お前ら言葉のファック強過ぎ…そこまで悪口言うなら
 俺の事相当信用してないんだろ…もう俺キャプテン白竜に譲って死にたい」
「ホント馬鹿ね、アンタって人は」
「え?」
「信用してるからこそこういうこと言うんだよ?13歳童貞」
「ぐはっ…陽華…それは言わないでほしい……」


今の俺に「13歳童貞」の言葉はきつ過ぎる。
俺を殺しにかかってきているとしか思えないんですが。



「おーい!剣城お兄さーん!始めようよー!」
「はいはい…始めますよ…」


俺はやっと更衣室から出てきた零鬼、無月、鬼乱の首根っこを掴み、
痛いという言葉を無視してグラウンドへ入った。


「お前ら手ェ抜いたらロストエンジェルって程度じゃ済まさんぞ」
「今日の主将気合い入ってますね」
「もう名前と顔覚えるの手いっぱいなんだよ…
 14人も居るし、ハッピーエンド」
「え?13人じゃ……」
「無月、言うな…」
「あ、零鬼様、あ…えっと、キャプテン、」
「いいんだ…」


椿姫羅瑠。俺の目の前で殺害されてしまったハッピーエンド14人目の戦士。


天国で元気にしてるか?羅瑠…。





天馬が主審を務めてくれて、昇格試験は始まった。



「行きます!」

真新しいハッピーエンドのユニフォームをぎこちなく着た
黒月九六が俺に向かってドリブルをしてくる。
俺はそれをスルーした。


「え、え!?」
「零鬼、無月、後は任せた」

俺はなんとなく、そう呟いてみた。
二人にはその声が通ったようで、後ろからディフェンスの音が聞こえる。
ついでに、俺へのパスの音も聞こえる。
俺はそれに喰らい付き、零鬼が蹴ったと思われる強烈なキラーパスを受ける。


「剣城お兄さん!通さないよー!ウル頑張っちゃうもん!」
「かかってこい!」


俺は麗流に直接ドリブルげきりこんでいく。


「ライティックソード!!」

麗流が必殺技を発動させたのだ。
俺はそれを想定外としていた為、かなり驚かされた。
その隙をついたのか、麗流が無邪気な笑顔を向けて俺からボールを奪って行った。


「えへへっ、剣城お兄さん!ウル、上手いでしょ!さっかー!
 九六ちゃん!よろしく!!」

麗流は前線の九六へボールを渡す。
だが、俺の背後に居た白竜が跳躍し、パスをカットした。


「決めろ、剣城!」

白竜から俺へパスがまんまと通る。
ハッピーエンドは絶対無敵。…そう言い張る。



「デスドロップ!!」

無人のゴールに、俺は必殺シュートでゴールを決めようとした。
だが、それは甘かったようだ。

いつ戻ったのか、ゴール前には麗流が居た。



「えへへ、通さないよ!剣城お兄さん!!」

麗流が見慣れたポーズを取った。
それは、化身を出すモーションだった。



「化身まで、出せるのか…!?」


俺にはよっぽどの事が無い限りは、と思っていたことだった為、
実際に目の前で起こって、「神埼麗流」がどれだけ凄い奴なのかを実感した。



「深海の人魚キリス!!」


そこに現れ出たのは、深海の如く深い、深い青の髪をした、人魚の女性化身だった。



「スプラッシュリザード!!」


麗流は俺のシュートを化身でいとも簡単に跳ね飛ばした。
麗流はそのままボールを持って上がっていく。



「ウル、こうなったらシュートしちゃうんだもん!」

麗流は化身を出したままドリブルを開始する。
俺は止めろ、という指示である「指を下に振りおろす」モーションを
白竜に伝える。



「ここで潰す!」
「えへへ、白竜お兄さん!ウルを止められるかなっ!?」


白竜は女子二人相手にかなりムキになっているようだったが、
表情に嘘はつけず。顔はかなり楽しそうな顔をしていた。

相変わらずだな、と思いながら俺は月実に
援護、という意味の「ウィンク」をする。
月実は俺の顔を見た時、少し顔を赤らめて顔を逸らした後、
白竜の方へ走っていった。



「行け行けー!!」


琉抖が走って白竜の方へ行きながら、白竜を声で鼓舞する。



「あはは、琉抖くん元気ですね」
「あぁ、そうだな。だが楽しそうだ」

零鬼と無月は俺の横で琉抖に呆れながら走っていった。





昇格試験は俺達ハッピーエンドがギリギリで勝った。
どちらともかなりの時間と距離を移動していたせいで、
皆息が上がっている。



「皆、大丈夫か?水分補給しとけよ」
「主将…楽しかったですね」
「だろ?」
「あっ、出たキャプテンのドヤ顔!」
「剣城すげー腹立つ!」
「ふざけんな」
「ごめんごめんw」
「剣城、ちょっといいか?」
「は?んだよ」
「お前が一番動き回っていたのにどうして息が上がってない?」
「はは、おかげさまで…」


俺が全く息を荒げていないのは、琉抖や陽華を追いかけまわしたり、
白竜と乱闘したり、天馬や西園に抱きつかれたまま黄名子から逃げたりと
俺の苦労から俺の無尽蔵の体力は生まれている。

まぁ、とにもかくにも、俺はやはりコイツらが居ないとダメらしい。



続く


いきなり斬くん登場w
真紅くんはいつになったら剣城に攻め込めるんだろうか。
なんか分からなくなってきた…。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。